【蟻編】『軍儀』実在する卓ゲへ HUNTER×HUNTER【冨樫義博】 [645525842]

Category

1 ::2022/02/14(月) 13:49:08.16 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ユニバーサル ミュージックは14日、まんが「HUNTER×HUNTER」に登場する将棋のようなゲーム「軍儀」を再現して商品化すると発表した。「UNIVERSAL MUSIC STORE」専売商品として販売する。

 ユニバーサル ミュージックは2月14日、まんが「HUNTER×HUNTER」に登場する将棋のようなゲーム「軍儀」を再現して商品化すると発表した。価格は4840円から(税込)。ECサイト「UNIVERSAL MUSIC STORE」専売商品として14日から予約を受け付ける。

《「軍儀」(写真はハイエンド版)© P98-22 © V・N・M》

 作中に登場する東ゴルトー共和国発祥の盤上競技。プレイヤーはそれぞれ25個の駒を持ち、相手の「帥」(スイ:将棋の王に当たる)を追い詰める。

 軍儀の製作に当たりユニバーサル ミュージックは社内に特別チームを編成。集英社の監修の下、作中の描写を元に駒や盤面、ルールを再現した。「駒は3個まで積める」「初期配置は自由」といった軍議ならではの戦略性を完全再現した「上級編」に加え、多くの人が楽しめる「中級編」「初級編」「入門編」というルールを用意した。

 セットには50個の駒(白黒各25個)の他、軍儀盤や解説書が付く。実際に将棋で使われる駒置きや駒入れが付属する「ハイエンド版」も4万8400円(税込)で販売する。

 HUNTER×HUNTERは冨樫義博さんによる少年まんが。1998年から「週刊少年ジャンプ」で連載し(現在は休載中)、1999年と2011年にテレビアニメシリーズを放送した。

《「軍儀」のパッケージ。側面に「東ゴルトー共和国発祥」と書いてある》

《「ハイエンド版」には将棋で使われる駒置きや駒入れが付属する》

「HUNTER×HUNTER」に登場する架空のゲーム「軍儀」を商品化 EC専売で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/14/news108.html
2022年02月14日 12時41分 ITmedia

24 ::2022/02/14(月) 13:58:56.56 ID:TUKTCP800.net

GI作れよ

108 ::2022/02/14(月) 18:48:23.19 ID:qhvIjZru0.net

欲しいけどオプションで友達付属してくれ

79 ::2022/02/14(月) 15:25:10.69 ID:4xvpalz80.net

最近の仕事は、これの監修?

マンガは…

92 ::2022/02/14(月) 16:32:07.22 ID:p/pH8UiM0.net

>>84
君才能あるね★ ̄_ ̄▲

4 ::2022/02/14(月) 13:50:39.60 ID:CUhp/1Tv0.net

アプリでやれ

26 ::2022/02/14(月) 13:59:08.44 ID:7kJ9u3+t0.net

ココリコボンバーズ

28 ::2022/02/14(月) 13:59:25.74 ID:U5LaaBa00.net

>>9
まぁコムギも、最近のポリコレにも適う平凡な容姿ですし…

59 ::2022/02/14(月) 14:26:12.75 ID:c9o+j3Uz0.net

軍鶏かと

10 ::2022/02/14(月) 13:52:24.30 ID:wbt568j+0.net

友達と将棋をターン制ではなくトランプの「スピード」みたいにリアルタイム制にしたらかなりカオスになった

68 ::2022/02/14(月) 14:45:07.57 ID:hPR2w1qy0.net

>>55
三浦が漫画に向き合ってる間に
ゲームに向き合ってるのが冨樫やろ

22 ::2022/02/14(月) 13:58:31.25 ID:kJa3xvfe0.net

仕事しろw

38 ::2022/02/14(月) 14:04:53.00 ID:mNR4jzjV0.net

ゲヘへへへへへへへへへへへへへへへへへへ

5 ::2022/02/14(月) 13:50:50.48 ID:e8e2edZG0.net

これTVゲームにしないと立体的な効き筋とか難しいだろ

30 ::2022/02/14(月) 14:00:00.47 ID:7NKljIOq0.net

藤井は無理にしても、羽生さん引退まで待って監修くらいして貰ったらもっと良かった

73 ::2022/02/14(月) 15:12:00.46 ID:lfWpLNLv0.net

>>34
よくできてんなw

48 ::2022/02/14(月) 14:11:40.24 ID:tpwpNNg30.net

富樫も作中ではそれっぽく描写してただけで細かいルールまでは決めてなかったよな?
駒を積むのはどういう意味があるんだ

44 ::2022/02/14(月) 14:08:29.66 ID:h0T1lxav0.net

面白そうだけどやっぱり将棋とかチェスやってる奴が強いだろうな。
あとリアルだと相手がいないからネットの対戦にしたほうがよくね?

100 ::2022/02/14(月) 17:01:39.37 .net

>>9
鼻水まで垂らすのかよ

29 ::2022/02/14(月) 13:59:40.74 ID:+faeoZs90.net

初期配置は自由
ってのが囲碁のとっつきにくさと似てるかもしれん

99 ::2022/02/14(月) 16:58:56.68 ID:SSV6mVhU0.net

冨樫よテータちゃんは生かしておいて

96 ::2022/02/14(月) 16:41:10.43 ID:2L6J/bGX0.net

87 ::2022/02/14(月) 16:04:03.21 ID:wAP903Cr0.net

続きは?

62 ::2022/02/14(月) 14:31:54.31 ID:wByZBydI0.net

ベルセルクも未完で終わったしハンタも未完でよくね?

93 ::2022/02/14(月) 16:33:01.49 ID:LSZWhfvl0.net

>>43
こうしてみると畳めただけマシだなw

111 ::2022/02/14(月) 19:41:07.35 ID:dtOyQkUw0.net

原作もう終わりにしたら?
何十年経ってんだよ

16 ::2022/02/14(月) 13:55:21.62 ID:S1tfDVth0.net

>>12
アニメで見れば?
大地踏みしめれるぞ

19 ::2022/02/14(月) 13:56:44.54 ID:Rw2r42Pu0.net

>>10
リアルタイムバトル将棋というゲームがある

27 ::2022/02/14(月) 13:59:14.38 ID:VkMZzyZa0.net

>>11
それくらい記憶するだろ普通

71 ::2022/02/14(月) 15:06:48.48 ID:yX/rjRro0.net

メタバース上でGI作れし

106 ::2022/02/14(月) 17:57:57.64 ID:YHqSfCK/0.net

守護霊獣2人セゾンで気持ち悪さ全開になった