ミニマリスト男上級者の部屋 ガチでヤバイ(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2022/02/11(金) 08:19:39.64 ID:KV/Fgytg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

125 ::2022/02/11(金) 10:09:32.16 ID:BD677m100.net

スマホ一つで、オーディオもテレビもパソコンもカメラもビデオカメラも新聞もゲーム機もモデム機器も懐中電灯もナビも地図も排除しようと思えば出来るんだから、ほんと凄い機械が出来たもんだと感心しちゃう。昔の家なんて全部単体で買わないといけないから大変だった。

30 ::2022/02/11(金) 08:32:35.37 ID:/Mz1CBJ10.net

エロ動画を見てたらめっちゃ音が響きそう

100 ::2022/02/11(金) 09:30:36.15 ID:MsLIBw2a0.net

アパート借りる意味あるのか?
ダンボールハウスで十分じゃないのか?

46 ::2022/02/11(金) 08:37:56.23 ID:cFmzR2QO0.net

ポスター貼るくらいならカーテンくらいしろよ

184 ::2022/02/11(金) 12:37:00.36 ID:UyYE4VFX0.net

気持ち悪いポスターと雑誌のせいで破綻してる

266 ::2022/02/11(金) 18:22:39.52 ID:x3qtcrbr0.net

>>125
まあ、ネット接続が大前提だけどな
それとテレビってスマホで見れるか?

289 ::2022/02/12(土) 13:37:18.65 ID:m4LmAnXv0.net

ミニマリストなのにどう見ても邪魔なまんがタイムきららは買うんだな

122 ::2022/02/11(金) 09:59:27.61 ID:UcsyNurL0.net

一畳半のドヤの前ではなんたるムダと嘆息するよりほかない

179 ::2022/02/11(金) 12:09:16.63 ID:WCGWp16E0.net

>>175
良さそうな部屋だ

199 ::2022/02/11(金) 13:20:29.13 ID:U/BP2AWs0.net

気持ち悪いポスターで全て台無し。説得力皆無。

67 ::2022/02/11(金) 08:52:35.10 ID:M1cIEgNj0.net

こういうの知ってる
拘置所の独房みたい

212 ::2022/02/11(金) 13:59:59.65 ID:vS2dVG4t0.net

これネタ抜きで
古の日本のわびさびをほのかに感じた

259 ::2022/02/11(金) 16:41:58.91 ID:6cBtdozd0.net

>>1
一人暮らしデビュー直後の大学生やん

20 ::2022/02/11(金) 08:27:20.28 ID:z8UoaFtR0.net

もうカプセルホテルで暮せばいいじゃん

74 ::2022/02/11(金) 08:59:22.64 ID:ftxAM+UT0.net

そのポスターは必要なのか?

4 ::2022/02/11(金) 08:21:24.98 ID:Q3wDcoTS0.net

×ミニマリスト
○小児性愛者

3 ::2022/02/11(金) 08:20:53.99 ID:/1LP7oil0.net

捨てられない、ものがある

61 ::2022/02/11(金) 08:44:50.70 ID:z92p1dvw0.net

何も無いな
ポスター捨ててカーテンぐらいつけろ

205 ::2022/02/11(金) 13:44:38.74 ID:6W6d69lG0.net

なんか極めて余計なものが貼ってあるんですが

252 ::2022/02/11(金) 15:58:44.46 ID:foX8qUQk0.net

現代の庵だろう
終活まで賄える

49 ::2022/02/11(金) 08:39:15.53 ID:J/gPZT3l0.net

嘘松すぎ

233 ::2022/02/11(金) 14:54:16.35 ID:uZwpXH6S0.net

実はクローゼットや他の部屋に放り込みました

112 ::2022/02/11(金) 09:43:54.39 ID:T3UL1Klz0.net

工場派遣の部屋って感じだな
てかゴミ屋敷とかより良いじゃん

152 ::2022/02/11(金) 10:54:16.42 ID:Mywz+V3Z0.net

カーテン無いからネタ

90 ::2022/02/11(金) 09:16:53.52 ID:9rh+D5eu0.net

しかしこうして見ると逃亡犯に見えてくるな

200 ::2022/02/11(金) 13:20:39.83 ID:wupBHftD0.net

>>195
実際に被災して、埼玉に引っ越して一人暮らししてる男性の部屋をテレビで見たことあるけどさ
(家ついてっていいですか?)

大量の水のストックで埋まってた
その物件に決めた理由が、「敷地内に井戸があること」だったんだってさ

とにかく水の確保が大変だったみたいね

42 ::2022/02/11(金) 08:35:19.49 ID:LY1RfInX0.net

日程の関係で人だけ新居に着いちゃったパターンやろ(´・ω・`)

173 ::2022/02/11(金) 11:47:12.04 ID:0AfeyPbv0.net

>>171
冷蔵庫はキッチンの下にちっさいのがついてる物件わりとあるよ

194 ::2022/02/11(金) 13:15:48.49 ID:DGvQ1sPG0.net

ぜいたく品のファブリーズ買ってる時点でミニマリストじゃないだろ

18 ::2022/02/11(金) 08:27:06.21 ID:CV3otRYZ0.net

港あくあのタペストリーは必要なのか?