東京都+10334【2/14 月曜】ふんどしの日 [421685208]

Category

1 ::2022/02/14(月) 16:45:43.55 ID:UMQAyFhn0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

59 ::2022/02/14(月) 16:53:20.88 ID:f13AMnUD0.net

>>57
あ、バカだ

200 ::2022/02/14(月) 17:34:04.14 ID:PRhJffOu0.net

ワク信「ワク珍のお陰!」

159 ::2022/02/14(月) 17:17:20.63 ID:x7ybqxze0.net

オミクロンが凄いというより
ワクチンが切れると滅茶苦茶貰いやすくなるってことなんかな

145 ::2022/02/14(月) 17:12:40.07 ID:bb8DxuqS0.net

>>134
こっちもなかなか終わってるな

280 ::2022/02/14(月) 19:05:58.71 ID:Rl2ohm9U0.net

>>266
 感染数世界ワースト 2/13 増加↑ 減少↓
1ロシア19万↓ 2アメリカ13万↓ 3ドイツ10万↓ 4フランス8万↓ 5トルコ7万3千↓
6オランダ6万↓ 7日本6万百↓今日 8ブラジル5万↓ 9韓国5万↑ 10イタリア5万↓
11インドネシア4万↓ 12イギリス4万↓

韓国だけピーク更新して増えてる模様

176 ::2022/02/14(月) 17:26:56.44 ID:vORcZwV+0.net

>>169
予算消化

16 ::2022/02/14(月) 16:47:09.71 ID:cYN2q3Ra0.net

はいはい収束収束

11 ::2022/02/14(月) 16:46:26.82 ID:mkw1DDcl0.net

兵庫県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=28

京都府の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=26

374 ::2022/02/15(火) 16:45:54.69 ID:aifUeEViO.net

本日2月15日、15525人(東京)

先週火曜日は17113人

@日テレ速報

60 ::2022/02/14(月) 16:53:33.23 ID:zFIxfigb0.net

百合子タン有能すぎだろ

86 ::2022/02/14(月) 16:57:31.25 ID:xeD1ZvnG0.net

どうせ水曜になったら爆伸でしょ
あ、他の県もな

189 ::2022/02/14(月) 17:30:45.84 ID:i9HcyXOY0.net

>>126
検査数wwww

147 ::2022/02/14(月) 17:12:50.40 ID:dafS0lxo0.net

>>112
この陽性率はぶっちぎりの世界記録だな。
どうしてこうなった。

377 ::2022/02/17(木) 00:38:50.26 ID:1hb8x/Az0.net

ワラタw

317 ::2022/02/14(月) 20:26:40.33 ID:+QDH67Nu0.net

風邪の人数いつまで数えるんだろ

279 ::2022/02/14(月) 19:05:55.98 ID:5oAK47Bx0.net

>>276
ただ一方では「感染経路は飲食店とは特定できないが飲食店がかなり怪しい」っていうケースは多いらしいけどね
保存してないけどどっかの大病院の調査結果の記事あったよな
まあ俺も飲食店の規制はかなりの税金使うことになるから反対だが

318 ::2022/02/14(月) 20:27:31.06 ID:fu53Y3Ad0.net

検査絞ってて意味がないだろ

53 ::2022/02/14(月) 16:51:45.62 ID:oaYZj0BX0.net

横ばいだ、長引くコースだこれ

91 ::2022/02/14(月) 16:57:56.74 ID:AUCiNbZ00.net

>>82
(累計)感染者数は、今後更に増える

って意味だし

333 ::2022/02/14(月) 21:18:46.66 ID:Rl2ohm9U0.net

>>306
デルタの収束が遅れた分、今オミクロンで拡大中

156 ::2022/02/14(月) 17:16:33.24 ID:7+rn+36g0.net

>>126
これ実際の感染者減ってねぇだろ

312 ::2022/02/14(月) 20:02:02.71 ID:f3jrZGec0.net

223 ::2022/02/14(月) 17:57:34.04 ID:VX1mhcUk0.net

完全に終息
ワクチンとか必要なかったな

106 ::2022/02/14(月) 17:01:04.35 ID:9tlHem3a0.net

>>97
全く当たってねーだろめくらか?

355 ::2022/02/14(月) 23:56:58.46 ID:Pvxcn9rR0.net

邦人とか差別してるわけじゃないが、ベトナムとか変わった連中とか郊外の山手の中古住宅とか、増えてる。

364 ::2022/02/15(火) 03:41:32.63 ID:S0KZiiCK0.net

>>361
それがわかれば苦労しない

222 ::2022/02/14(月) 17:56:50.45 ID:FSjnY0JY0.net

褌画像まだ?

328 ::2022/02/14(月) 21:11:36.88 ID:iNATsiDf0.net

次の株はもっと感染力上げてくるのかな
身体中アルコールまみれになっちゃうよ

313 ::2022/02/14(月) 20:02:05.19 ID:bG8XTLI+0.net

>>308
沖縄は感染者数は減ってるが高齢者は増えるから 
重症や死者が減らない
学校の集団感染で数が殖えるのと高齢者の
感染者数が増えるのはパターンが違う

254 ::2022/02/14(月) 18:23:00.62 ID:8z9tlAB30.net

>>250
もっと陽性者が増えないと、心地よいコロナ禍が終わってしまう。