アップルが3月8日に新製品発表 ヒモで11次元のロゴ になる(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2022/02/13(日) 19:19:37.53 ID:so5U1C650●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

53 ::2022/02/14(月) 22:56:46.67 ID:T0r66ur40.net

27インチのiMac買い換えたいんだけど春は来ないよなぁ

37 ::2022/02/13(日) 22:28:45.45 ID:WuSYhLpd0.net

ついにハケンくるな
アップルヘルスメーター

61 ::2022/02/15(火) 13:25:01.71 ID:fE5igqKd0.net

レインボーに戻すの?

29 ::2022/02/13(日) 21:49:25.54 ID:va3rkX920.net

>>27
一時の下落なんて気にしねえよ

36 ::2022/02/13(日) 22:27:56.15 ID:NwrWJ09N0.net

iPadらしいけどな

39 ::2022/02/13(日) 22:43:16.85 ID:i4iZjdlG0.net

ホモリンゴ

34 ::2022/02/13(日) 22:21:33.30 ID:91iqosW50.net

本社をフリーザの宇宙船みたいにする話があったけど
あれどうなったの?

58 ::2022/02/15(火) 03:43:08.31 ID:JMPt0sLC0.net

AppleシリコンにWindows11対応
これ

51 ::2022/02/14(月) 15:17:01.19 ID:sbe/3EvJ0.net

コレってガセなの?
どこも報じてないが?

27 ::2022/02/13(日) 21:47:36.58 ID:jgpMzO1R0.net

>>25
はい嘘松
持ってたら毎回新製品発表会は下落するって知ってるはず

27 ::2022/02/13(日) 21:47:36.58 ID:jgpMzO1R0.net

>>25
はい嘘松
持ってたら毎回新製品発表会は下落するって知ってるはず

8 ::2022/02/13(日) 19:25:43.94 ID:xk1DFY8R0.net

>>1
在チョン半島に帰れ

16 ::2022/02/13(日) 19:43:14.71 ID:kn9W0iaq0.net

ごみだなw

42 ::2022/02/14(月) 02:09:06.06 ID:qKeBfp+D0.net

>>1
bloombergって書いてるしフェイクだろ

30 ::2022/02/13(日) 21:50:25.78 ID:adNaskap0.net

iPad mini ゼリー・スクロール改良版発売と予想する

52 ::2022/02/14(月) 15:21:41.68 ID:qKeBfp+D0.net

>>51
>>1の写真の下側に
by bloombergってあるし
bloombergの飛ばし記事だろ

28 ::2022/02/13(日) 21:48:38.09 ID:kIaOiZin0.net

アップルカー?

56 ::2022/02/15(火) 03:37:45.36 ID:23rWbxvL0.net

オシャレだな
ジャップには無理なデザインだ

14 ::2022/02/13(日) 19:38:07.60 ID:oR7ejp0c0.net

虹色リンゴを捨てたジョブスから脱却してホモへってことかね

33 ::2022/02/13(日) 22:19:16.85 ID:90ecWAz90.net

iPodタッチだな

15 ::2022/02/13(日) 19:41:01.06 ID:g2SMNnfS0.net

>>6
オンラインストア使えるないの?デビ?

35 ::2022/02/13(日) 22:27:19.51 ID:JCm4bJch0.net

ヒモとか11次元とか
リンゴのくせにニュートンに喧嘩売ってるのかよ?

55 ::2022/02/15(火) 03:25:50.14 ID:MqN9q7cZ0.net

いよいよ新型iPod来る?

24 ::2022/02/13(日) 21:37:34.60 ID:yUAfg0N70.net

>>20
それなら熱いな

26 ::2022/02/13(日) 21:47:35.09 ID:c2Usw3AM0.net

iPad Air 5

45 ::2022/02/14(月) 07:59:49.84 ID:XJMjIXFo0.net

ついに時間を止めるガジェットが発売されるのか

63 ::2022/02/15(火) 20:03:57.71 ID:bwrhJwr50.net

セオリーみたいなん無視するのが日本にはどんどんでてくんだよなだから
所詮春画止まりと云われる所以なんだろう

25 ::2022/02/13(日) 21:43:38.48 ID:va3rkX920.net

アップル株主の俺楽しみ

13 ::2022/02/13(日) 19:32:50.88 ID:ImVdIiIu0.net

対魔少女かな?

32 ::2022/02/13(日) 22:19:06.08 ID:ApZX0cIy0.net

どこに11次元の要素があんの?