品川区の陸の孤島 八潮団地で停電が発生 原因や復旧メド分からず [615138902]

Category

1 ::2022/02/15(火) 07:05:09.87 ID:VOQnBe8Y0●.net ?2BP(6999)
https://img.5ch.net/ico/u_mokuba.gif
東京・品川区の八潮団地で停電が発生 原因や復旧メド分からず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f22139df256e0097b42f7f68c8cf5b0d08291344
東京の品川区の八潮団地で午前1時過ぎから停電が発生しています。

警視庁によりますと、停電しているのは品川区八潮5丁目の品川八潮パークタウン、通称・八潮団地です。

住民から通報があり、警察官が向かったところ、この一帯が停電していたということです。信号は消えたままで、警察官が車の誘導などを行っています。

この一帯は、集合住宅が立ち並んでいますが、部屋の窓や共用部分も真っ暗な状態です。

警視庁から東京電力に連絡していますが、停電の原因や復旧のメドもわからないということです。
東京都品川区八潮で停電が発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/95745175ba6582df4197733c55f3c7106078af02
東京都品川区八潮で15日午前1時過ぎから停電が発生しています。

警察などによりますと、午前1時過ぎから停電しているのは、品川区八潮5丁目周辺の品川八潮パークタウン、通称・八潮団地です。

午前2時過ぎになっても、八潮5丁目の信号は消えたままで、警察官が車の誘導などを行っていました。

この一帯は、URの賃貸住宅など中層や高層の集合住宅が立ち並んでいますが、各住宅の窓からもれる明かりもなく、建物の玄関など共有スペース含め、あたりは真っ暗です。

23 ::2022/02/15(火) 07:48:25.27 ID:xKa49EV00.net

周回道路がサーキットみたいに使われた対策で一定間隔で道路が盛り上がっているのがイヤ

113 ::2022/02/18(金) 05:16:14.17 ID:nVRDtuwV0.net

そこかあ
ふむ

95 ::2022/02/15(火) 20:53:47.03 ID:Lt6NIX3r0.net

チョソコーが切ったんじゃね?w

16 ::2022/02/15(火) 07:30:19.39 ID:VOQnBe8Y0.net

歩いて行ける距離だが行ったことはない
高齢化著しいってどっかで読んだけど住人の入れ替えは進んでるのだろうか

93 ::2022/02/15(火) 18:24:39.66 ID:4nMMXFEd0.net

イオンがピカ野菜をこっそり売ってばれたところなw

48 ::2022/02/15(火) 09:09:54.91 ID:Wi6sgJ1I0.net

昔住んでたわ懐かしい
隣が火力発電所で発電所の排熱を使ってお湯を供給してる位なのに

78 ::2022/02/15(火) 13:17:58.32 ID:IvHyCMvG0.net

>>73
青物横丁から歩けるだろ
あとりんかい線

80 ::2022/02/15(火) 13:42:40.08 ID:MLf3a9A50.net

ディナーアウト作戦が行われてて、東電スタッフに札束が配られたんだろ。

77 ::2022/02/15(火) 13:16:57.31 ID:IvHyCMvG0.net

>>1
八潮高校は大丈夫か?

79 ::2022/02/15(火) 13:42:27.10 ID:VOQnBe8Y0.net

>>54
近い
収容所は平和島↓

55 ::2022/02/15(火) 10:16:24.58 ID:T3gVHpr50.net

品川は倉庫街のイメージが定着してきつつある
景品倉庫地帯の中心

58 ::2022/02/15(火) 10:27:55.29 ID:i4ECVkCv0.net

海抜低くてマジモンの貧民が住んでるイメージ

102 ::2022/02/16(水) 09:31:03.04 ID:A2RWQutv0.net

何言ってんだよ

108 ::2022/02/17(木) 15:09:02.48 ID:I5E8QVqY0.net

>>104
羽田空港の近くだから高さ制限がある

29 ::2022/02/15(火) 08:03:41.94 ID:BZMGJaYQ0.net

嵐の映画にでてたよな

96 ::2022/02/15(火) 20:55:27.47 ID:xGryCtZh0.net

品川なのに、豊洲と違って華もない上に謎のエリアなんだよなぁ。

本当に人住んでるの?

109 ::2022/02/17(木) 22:17:53.81 ID:DtAR35R80.net

>>107
大井町駅を挟んで、世田谷区や目黒区に隣接する武蔵小山、戸越方面と
海側の旧工業地帯の鮫洲や立会川側で雰囲気全然違うからな

110 ::2022/02/18(金) 03:30:38.94 ID:ZtI8U4/I0.net

>>109
昔は全部いっしょくたで中流〜貧民地帯だったけど、武蔵小山大井町がタワマン出来て再開発で地価が上がった
立会川、鮫洲が現状維持だなあそこら辺は未だに民度が低い

98 ::2022/02/15(火) 21:17:33.87 ID:vZRhEUaN0.net

>>96
地元民です

レス全部読みましたけど、結構イメージ良くないみたいですねw
UR、都営、供給公社で成り立ってる団地です
スーパー等に関してはあまり良くはありませんが、バスで大井町、大森、品川と行けますし
八潮内にはありませんが、りんかい線もあります 以前は八潮に電車を通そうとしたらしいけど、結局ダメになったみたいです
コンビニや区役所の出張所も図書館もあるので、そんなに生活には困らないですよ
住みやすいですし、治安も良い方だとは思います
華は無くてもいいですね

>>58
標高は11m〜13mです
他の地域よりは高い方では?

9 ::2022/02/15(火) 07:18:00.65 ID:FrRe/dlf0.net

世界規模での半導体工場火災
自衛隊のエースパイロット離陸直後の謎の墜落死
次は東京のはずれエリアでまるごと停電と

超限戦そのまんま

57 ::2022/02/15(火) 10:27:53.81 ID:JnfCtViK0.net

23区で陸の孤島とかいまでもあるのか

81 ::2022/02/15(火) 13:47:20.48 ID:Mv1/Y+Zj0.net

イノッチがここの育ちだとアド街で明かしてへーと思った

105 ::2022/02/16(水) 21:59:38.63 ID:hDg9faCv0.net

>>98
嘘つけw
移民の浅黒い外人がウヨウヨしてるから夜行かない方が良い街

26 ::2022/02/15(火) 07:52:06.51 ID:hap5eHJ90.net

>>11
足立から出張ってきて女子高生拉致して監禁した
コンクリ事件の草刈り場だからな八潮

19 ::2022/02/15(火) 07:33:56.69 ID:eA/lfgE/O.net

>>1
ゴルゴムの仕業だ!

86 ::2022/02/15(火) 14:01:32.96 ID:xuBrIWAA0.net

品川って地名は品物を川に流して運ぶための拠点だったから品川なんですよ

江戸の昔からずーっと品川は倉庫の街

地方民は品川=倉庫と覚えとけよ

88 ::2022/02/15(火) 14:12:00.65 ID:QRaanL8k0.net

ポタデンないとヤバイよ

53 ::2022/02/15(火) 09:57:06.68 ID:9S5i0gUw0.net

アンチ涙目w

54 ::2022/02/15(火) 10:01:51.44 ID:rjUeF02s0.net

捕虜収容所があったあたりか?

112 ::2022/02/18(金) 05:15:25.95 ID:RWp23kdL0.net

藤澤は脱げよ(`・ω・´)