50代小学校女職員「ご利益があると思った」。同僚職員から複数回 合わせて5万盗み懲戒免職 岩手県 [421685208]

Category

1 ::2022/02/14(月) 19:03:22.50 ID:bNRNIJ3t0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 岩手県教育委員会は14日、勤務先の小学校で同僚の財布から現金を盗んだとして、50代の女性職員を停職の懲戒処分としました。

 停職5か月の懲戒処分を受けたのは、中部教育事務所管内の小学校に勤務する50代の女性事務職員です。この職員は去年11月に、4回にわたって同僚職員1人の財布からあわせて現金5万円を盗んだということです。被害にあった職員が警察に被害届を提出し、女性職員は事情聴取で窃盗を認めました。女性職員は書類送検されましたが、不起訴処分とされました。
 女性職員は「尊敬している人のお札を身につけるとご利益があると思って盗んだ」と話していたということです。女性職員は14日付で退職しました。
 また中部教育事務所管内の小学校に勤務する56歳の男性教諭が、児童に体罰や不適切な言動をしたとして減給1か月の懲戒処分を受けました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3acb577e52d8c041295534e95f3f3ebec3452772&preview=auto

103 ::2022/02/14(月) 21:01:27.28 ID:oisrvZxb0.net

むしろバチ当たるだろ

56 ::2022/02/14(月) 19:31:28.75 ID:ChKFqgAD0.net

なら両替でええやろ、何盗んどんねん

135 ::2022/02/15(火) 07:35:18.21 ID:JzuouKFW0.net

スレタイ3回読み直しちまった

17 ::2022/02/14(月) 19:07:05.03 ID:WcYjs8dp0.net

いーけないんだーいけないんだーせーんせいにって、先生は直ぐそこにおるやんけ!

116 ::2022/02/14(月) 23:08:33.77 ID:QNg50UQw0.net

>>3
嘘に決まってるだろ猿
お前も死刑な

113 ::2022/02/14(月) 22:22:08.40 ID:FivCbjQL0.net

じゃあ俺も「ご利益があると思った」という理由でこの女性職員のパンティ拝借してもいいんだな?

25 ::2022/02/14(月) 19:10:22.82 ID:Qm1G4f2B0.net

何を言ってるのか理解できないんだけど…どういうこと?

55 ::2022/02/14(月) 19:30:55.22 ID:uXxOaxRE0.net

>>53
なるへそ

143 ::2022/02/17(木) 04:58:21.29 ID:+7ogk6DE0.net

???

69 ::2022/02/14(月) 19:43:58.76 ID:jCFwsBri0.net

言い訳がアホすぎて草

84 ::2022/02/14(月) 20:15:25.85 ID:TyiMAeLY0.net

言い訳がイッちまってる

123 ::2022/02/15(火) 00:22:06.14 ID:FO1XW11V0.net

キチガイかよ

125 ::2022/02/15(火) 02:30:57.85 ID:CHOF98nb0.net

>>121
懲戒処分になってるから利益にはなってないだろ

59 ::2022/02/14(月) 19:32:51.89 ID:1fOmsop20.net

イカれた言い訳で精神鑑定受けて逃げる気やろ

27 ::2022/02/14(月) 19:11:45.77 ID:52tgifAH0.net

何がご利益だよ、どうせパチンコか腹ん中に消えたんだろ

52 ::2022/02/14(月) 19:29:23.24 ID:c2G9FPPL0.net

頭苦しい。

73 ::2022/02/14(月) 19:52:21.45 ID:YvVwqs5e0.net

>>72
盗めなかったろうよ・・・

126 ::2022/02/15(火) 03:48:14.84 ID:fdu9rEne0.net

その発想、着目はなかった。

138 ::2022/02/16(水) 18:52:28.32 ID:rYn/ESiQ0.net

盗んだんだから、ごりえきはあるだろ(´・ω・`)

64 ::2022/02/14(月) 19:38:26.77 ID:NumJkomf0.net

でもお前らもユッキーが自分の財布の中で増えてたらご利益感じるべ?

134 ::2022/02/15(火) 07:30:07.96 ID:IeLLFF4r0.net

>>4
犯人は純ジャップだったぞ

死ねよ馬鹿ネトウヨ

81 ::2022/02/14(月) 19:58:18.76 ID:pAo7H74n0.net

>>73
黒本は絶対に許さない

128 ::2022/02/15(火) 03:57:37.68 ID:seX5D2M20.net

やっぱり名前は出ないんだな

60 ::2022/02/14(月) 19:33:14.99 ID:uFowyNTz0.net

な?キチガイだろ?

57 ::2022/02/14(月) 19:32:13.82 ID:uXxOaxRE0.net

したたかな女やな
俺もこれくらい図太く生きていこう
元気出た

133 ::2022/02/15(火) 07:08:19.10 ID:EDpHycmc0.net

>>28
ほんそれ

13 ::2022/02/14(月) 19:06:35.53 ID:7DBKDggc0.net

ほんでご利益あったの?

21 ::2022/02/14(月) 19:09:21.36 ID:q/nNBkqS0.net

>不起訴

盗まれた被害者への賠償が済んでいるとか被害者の処罰感情がないとか的なあれか
心神耗弱や精神の病で責任能力が問えない、はなさそうだし

この手のタイプはどうせまたやるでしょうよ

131 ::2022/02/15(火) 04:59:11.20 ID:gDyvOj9u0.net

>>1 だったら相手の5万円と入れ替える形で自分の5万円を戻しておかないと話が合わないわな。
言い訳として破綻している。

24 ::2022/02/14(月) 19:10:16.68 ID:rBZ0woW/0.net

利益はあるだろう