ガソリン6週連続値上がり まだ戦争始まってもいないのにこの状態とか日本終わりすぎだろ… [323057825]

Category

1 ::2022/02/16(水) 21:55:08.03 ID:p77a0Yjm0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
日本エネルギー経済研究所石油情報センターは16日、14日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は1リットルあたり前週より0.2円高い171.4円だったと発表した。
政府は補助金を上限の1リットルあたり5円まで出しているが、6週連続の値上がりとなった。
ウクライナ情勢の緊迫化などで原油は高騰しており、ガソリンなどの値上がりは続きそうだ。

 灯油も14日時点で1リットルあたり前週より0.3円高い111.7円で、6週連続の値上がり。
 政府は10日から、石油元売り各社への補助金の支給単価を上限額まで引き上げた。
経済産業省は補助金がなければ今週のガソリンは175.2円になっていたと分析しており、一定の効果はあったとしている。17日以降も上限の5円を出すが、17日以降の卸売価格は前週より1円上がる見込みで、来週もガソリンなどは値上がりしそうだ。

ガソリン171.4円、6週連続値上がり ウクライナ情勢で原油変動
https://www.asahi.com/articles/ASQ2J52NVQ2JULFA00N.html

116 ::2022/02/17(木) 16:13:39.75 ID:9HoxfrJP0.net

政治や政治家をディスる奴らって他力本願で己の甲斐性なしを棚に上げた愚痴なんだよね
誰かを叩いてストレス発散か お大事に

59 ::2022/02/16(水) 23:28:35.73 ID:342hrzPt0.net

ハイオク民だから肩身せまい、てか嫁からの小言がうるせえ

68 ::2022/02/17(木) 00:55:04.57 ID:gIhOc8iy0.net

大分はレギュラー高いところで179円

36 ::2022/02/16(水) 22:32:39.42 ID:Kky4LR/C0.net

>>31
ウクライナ問題や中国の爆買いやアメリカのシェール禁止などでLNG価格が高騰しており、これに引きずられて石油価格が高騰してる。

92 ::2022/02/17(木) 11:43:01.99 ID:X08eOAfH0.net

富士川SAがハイオク200円でワロタw

31 ::2022/02/16(水) 22:28:01.98 ID:PecqUmO30.net

アメリカとかずいぶん前から激上がりしてるの何でなん?

82 ::2022/02/17(木) 10:16:04.11 ID:Ecw7VKl+0.net

僕スーパーカブ高見の見物

33 ::2022/02/16(水) 22:29:50.74 ID:ycyDLKXn0.net

血税を石油元売り会社に
ばらま空くも振りに
終わったの巻 (*_*;

97 ::2022/02/17(木) 12:55:16.21 ID:hVB2jPt20.net

【迫力のある決算】
      ,,、,、、,,,’;i;’i,}、,、
       ヾ、’i,’;||i !} ‘i, ゙〃
        ゙、’;|i,!  ’i i”i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)ヒャッハー!
          ‘,||i }i | ;,〃,,     _) 株価は爆上げだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-‘‾、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐’liヾ;;ミ   ’´⌒V^’^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙’、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  ”;;,;” ゙};;彡ミ
         ゙i [`”’‾ヾ. ”‾ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }‾‾ } ‘;;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;”
,,,,-‐‐”””} ̄‾フハ,“二゙´ ,;/;;’_,;,7”‾‾,-”::;;;;;;;;;;;;;”,,=”
 ;;;;;;;;””/_  / | | `ー-‐’´_,,,-‘,,r’‾`ヽ’;;:;;;;;;;, ”;;;-”’
””’  ,r’‾ `V ヽニニニ二、-‘{ 十 )__;;;;/

12 ::2022/02/16(水) 21:59:11.20 ID:YosA0bW20.net

燃料から暫定税率なくすか、二重課税の消費税やめるか検討すればいいのに。国視点だと税収アップでウハウハなだけじゃん

70 ::2022/02/17(木) 02:46:41.38 ID:DOZ1ObDw0.net

>>6
過疎地区で以前に仕入れたガソリン消費出来てないから今の価格反映されてないだけやろ
次の仕入れで一気に上がるだけ

58 ::2022/02/16(水) 23:27:39.11 ID:LIzzLRsM0.net

通販の配送料も上がるな

14 ::2022/02/16(水) 21:59:48.25 ID:Gu90+rvX0.net

長野は176円だけど何か?

108 ::2022/02/17(木) 13:25:04.57 ID:cf3Bp3f70.net

うちの会社なんか先週突然交通費見直すとか
言い出して交通費5分の3に減らされた。

ガソリンは去年の平均で計算します。
燃費は22キロで計算します。
22キロは一般自動車の平均燃費とのこと。

もう無茶苦茶
俺の車燃費14なんだけど

64 ::2022/02/16(水) 23:45:54.39 ID:gErLPLXM0.net

トリガー条項の凍結解除もしないし、マイナ保険証でセコい増税まで実施
財政健全化というフィクションに付き合わされ、どんどん没落していく日本

86 ::2022/02/17(木) 10:39:28.42 ID:Cv5MSfnS0.net

>>84
欧州の石油高騰は(発電の主力である)天然ガス不足が要因なので、より頭が痛いのがEVシフト。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ293K65Q29ULFA00M.html
政府は、日本が輸入している液化天然ガス(LNG)の一部を欧州に融通する方針を固めた。ウクライナ情勢の緊迫化を受け、ロシアから欧州へのガス供給が滞った場合に備える。米国の要請に応じる形で、異例の対応となる。

94 ::2022/02/17(木) 11:45:58.34 ID:l0D4LtOc0.net

>>90
それは、上念とかインチキ経済芸者がラジオで言ってるデマなw
あいつはほんとに害悪

実際には、原油減産は数年前から決まってたこと
原油採掘コストが上がりすぎて商売にならなくなった

だから、国内の製油所も半分以下に閉鎖される

52 ::2022/02/16(水) 23:18:38.59 ID:Ftcb7tHs0.net

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

17 ::2022/02/16(水) 22:02:07.52 ID:lbspj2Cm0.net

日本にはガソリン値下げ隊がいるから…

37 ::2022/02/16(水) 22:32:43.36 ID:pxUNekp80.net

福島原発処理費22兆円
賠償費用も税金からだもんな
毟り取るよな

56 ::2022/02/16(水) 23:24:55.66 ID:3lnGNR6M0.net

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

49 ::2022/02/16(水) 22:54:57.48 ID:beycU4a50.net

税金のせいで高いだけだしな

81 ::2022/02/17(木) 10:05:23.20 ID:Cv5MSfnS0.net

>>59
通算燃費6.8(ハイオク)のターボ車乗ってるけど、(通勤バイクなため)距離を乗らないから乗ってるワケで、嫁から責められた事はないな。
「今度はATにしろ」圧力に負けてワゴンR買ってあげたら沈黙した。

リッター1000円になったら通勤用チャリとヤリスのハイブリでも買う。

45 ::2022/02/16(水) 22:50:02.57 ID:Hgc1ejsK0.net

EV買いました

102 ::2022/02/17(木) 13:10:05.88 ID:ABEWcXkN0.net

これを機にガソリンの2重課税を是正しろよ

26 ::2022/02/16(水) 22:08:17.15 ID:eEozRih60.net

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

119 ::2022/02/17(木) 16:30:55.26 ID:kvgj/hBX0.net

>>118
出光のチェックインとステップアップを利用したい人がたぶんこまめに入れている

63 ::2022/02/16(水) 23:38:20.11 ID:YfH2DtxD0.net

灯油で走る車作れよ
今は灯油も高いが夏場は安くなるだろ

69 ::2022/02/17(木) 02:05:53.49 ID:r0u5EC6Q0.net

66 ::2022/02/16(水) 23:53:22.54 ID:di+IDUEr0.net

岸田総理の呪いじゃ〜