サウナブーム 整う ととのった(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2022/02/16(水) 13:42:41.89 ID:Y8afULjP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
『医者が教えるサウナの教科書 
ビジネスエリートはなぜ脳と体を
サウナでととのえるのか?』
(加藤容崇 著、ダイヤモンド社)
の著者によれば、
いま、日本は空前のサウナブーム。

芸能人やアスリートなど、
サウナ好きを公言する著名人も増え、
ビジネスエリートと呼ばれる「仕事ができる人」
にもサウナ好きが多いといいます。

ちなみに著者は、
「サウナドクター」
と呼ばれることもあるという医師。

約1年間でのべ300回以上サウナに入り、
被験者を集めたり、
ときには自分の体でデータを取ったり、
海外の論文を読みあさったりしながら、
サウナに関する情報を収集したのだそうです。

すると、興味深い事実が明らかになったのだとか。

まず、サウナに入ると、
「集中力アップ」
「アイディアを発想しやすくなる」
「睡眠をコントロールできる」
など、ビジネスに効く一石二鳥のメリット
があるということ。
しかも、非常に即効性が高い。

さらに、長期的にも
「免疫力アップ」
「うつ病予防」
「認知症のリスクが低減する」
など、ビジネスパーソンとして
上昇していくために欠かせない、
数々の健康メリットを期待できる
ことがわかったのです。

このように素晴らしい効果があるにもかかわらず、
医学に裏打ちされたサウナの効用は、
まだほとんど知られていないのだと著者。

そこで本書では、医師であり、
「サウナー」としての立場から、
サウナの効用を医学的に紐解いているわけです。

画像

https://diamond.jp/articles/amp/291151

25 ::2022/02/16(水) 14:15:56.59 ID:mWTo0qwN0.net

確実に寿命を縮めてると思うが
一方で体中の毛細血管へ血流が増えそうだから
薄毛には効きそうな気もする

75 ::2022/02/16(水) 17:41:11.95 ID:CAdJOTGx0.net

>>72
水飲まずにサウナ入ってすぐにビールと焼き肉
それが問題

9 ::2022/02/16(水) 13:49:02.15 ID:8FMq+zjy0.net

毎日サウナにいってたけどコロナで回数減った

40 ::2022/02/16(水) 14:37:54.03 ID:Fu2TbG/G0.net

ヒートショック目指して臨死体験しているだけでは?

51 ::2022/02/16(水) 15:31:00.58 ID:6WT9DkN90.net

97 ::2022/02/17(木) 10:06:58.08 ID:0wxbTA+/0.net

おまいつになった

113 ::2022/02/18(金) 18:32:53.03 ID:whoNCqC20.net

どうしても冷たすぎて水風呂に入る勇気が湧かない

68 ::2022/02/16(水) 17:09:49.48 ID:5xtMwcn00.net

>>62
ビールと焼肉がダメだっただけだな
温熱で心肺が血管がとかいう人は、スポーツジムでの運動とかやったら即死するって言ってるようなもんじゃね?w

85 ::2022/02/16(水) 19:39:25.47 ID:KTVNa6hF0.net

>>82
逆だからいいんじゃね

58 ::2022/02/16(水) 15:45:16.14 ID:Ut6oYHmG0.net

いつも微妙にネタが古い
>>1のスレ(朝鮮名物)

74 ::2022/02/16(水) 17:40:39.65 ID:CAdJOTGx0.net

>>71
これな
水大量に飲みながらはいれば問題ない

むしろ血管の収縮性を保つ

76 ::2022/02/16(水) 17:44:46.31 ID:/PBojy3t0.net

サウナとかもう無理かな
体力的に命の危険を感じる

44 ::2022/02/16(水) 15:02:14.14 ID:NA6By1+u0.net

前立腺と乳首開発が上手くいかなかった俺でも気持ちよくなれる?

23 ::2022/02/16(水) 14:14:26.70 ID:x17lqojA0.net

>>20
天才かよ、お前のような人間になりたかったわ

22 ::2022/02/16(水) 14:13:41.01 ID:DuQqp6Ys0.net

整う=ヒートショックによる症状を言い換えてるだけ

90 ::2022/02/17(木) 06:00:19.88 ID:9lZHly9M0.net

ととのうの意味が最近変わってきてるから注意。
本来の意味は水風呂に長時間入ってる時に度々訪れる目が回って視界が狭くなり挙げ句に水風呂から出られないくらいに身体が動かなくなる現象の事をととのうと言う。
サウナと水風呂で気持ち良くなった事をととのうと言う風潮が憎い。

46 ::2022/02/16(水) 15:04:33.44 ID:YrgOgpwa0.net

サウナより冬の露天風呂で半身浴のがいいわ

55 ::2022/02/16(水) 15:43:13.27 ID:/EwHY8AW0.net

1月サウナ行ったらしっかりコロナかかったから気をつけろよ
高温だろうが密室でハアハアしてるんだから当たり前だけど

29 ::2022/02/16(水) 14:20:54.51 ID:opZYNnF/0.net

サウナが体に悪いのバレちゃったから必死だな

47 ::2022/02/16(水) 15:07:07.12 ID:IylkhpJz0.net

>>24
本場北欧行くと軽くビール飲んでマリファナ吸って
そんでサウナと水風呂のループはマジでトランスするよ
しかもパツキン美女と一緒なんだから夢みたいな気分

日本のお風呂で整いましたとか嘘だな
しかも入墨オッサンと一緒なんだからバッドトリップだわw

89 ::2022/02/17(木) 03:57:06.45 ID:13Y+hqj10.net

>>4
どうするの?

32 ::2022/02/16(水) 14:27:12.88 ID:oRFlvTx90.net

身体に良い訳ねえw

73 ::2022/02/16(水) 17:39:38.69 ID:6llC9t8C0.net

自殺だなそれは・・・

20 ::2022/02/16(水) 14:04:38.48 ID:iX4t9WKj0.net

>>4
解くさんか?

38 ::2022/02/16(水) 14:34:20.97 ID:bLpOCbCR0.net

サウナで自律神経が安定するとかないよ
ウソもいいとこ

91 ::2022/02/17(木) 06:12:52.26 ID:dZ96Z7hV0.net

ワクチン打った後に血圧が上がってしまったおっさんが多いみたいだから気を付けろよ

108 ::2022/02/18(金) 10:23:48.06 ID:r+OUlll10.net

まじでサウナブーム速く終れよ。温泉とか銭湯とか混んでて嫌だわ。水風呂潜るやついるし

48 ::2022/02/16(水) 15:13:27.86 ID:Y9L8qxfX0.net

>>11
マイマット、ハット、タオル持参は常識

57 ::2022/02/16(水) 15:43:53.77 ID:bEu0uM3x0.net

>>50
神回

45 ::2022/02/16(水) 15:03:24.83 ID:wOQ8Hqp20.net

効果が全部エビデンス出せないやつ…