競艇にのめり込んでしまった信金職員 顧客の預金に手をつけてしまう [329591784]

Category

1 ::2022/02/18(金) 16:47:16.50 ID:ouZdzTYr0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
須賀川信用金庫(福島県須賀川市)は、顧客9人から預かった現金計436万2000円を着服したと
して、30歳代男性職員を4日付で懲戒解雇した。

被害弁償が済んでおり、刑事告発はしない方針という。

同信金によると、男性職員は渉外係として市内の店舗に勤務していた昨年4月〜今年1月、集金用
端末機を不適切に操作したり不正に払戻請求書を作成したりして着服を繰り返した。「競艇にのめり
込んでしまった」と話している。

顧客から「入金した日付がずれている」と問い合わせがあり発覚した。

https://news.livedoor.com/article/detail/21699004/

74 ::2022/02/18(金) 19:40:34.42 ID:rVOnbqjP0.net

国内の横領って最高どのくらいなんやろな

88 ::2022/02/19(土) 12:45:32.02 ID:S1ohO3BE0.net

>>67
競艇ってそこそこ勝てるからマイナスが少ない
プラスも少ないが

63 ::2022/02/18(金) 17:57:19.19 ID:jqJqPC6V0.net

>>23
京都中央信用金庫を信じろ

4 ::2022/02/18(金) 16:49:29.52 ID:9c2iVxzu0.net

つーか博打場なんていらないだろ全部潰せばいいのにな

21 ::2022/02/18(金) 17:01:39.39 ID:gJ1gTAMb0.net

>>17
使ってはいけない金の方がスリルはあるだろ…

20 ::2022/02/18(金) 17:01:21.67 ID:AbLVQAPx0.net

マジかよ蛭子能収最低だな

33 ::2022/02/18(金) 17:07:57.35 ID:Zi9RNmNI0.net

いまどき現金を取り扱うとか、老人相手ってだますのが簡単なんだな

37 ::2022/02/18(金) 17:11:27.59 ID:dzOpHk6o0.net

弁済できるなら着服する必要までも無いと思うが

64 ::2022/02/18(金) 18:08:39.13 ID:ODJMCNkF0.net

役所のカス
下水道の集金80万使い込み
親睦会費40万使い込み
同僚の財布窃盗
闇金業者に通帳 転売 逮捕
スーパーパチカス

77 ::2022/02/18(金) 21:30:54.68 ID:/AnscVwJ0.net

>>74

日本で発生した横領の最高金額はいくら!?
https://www.manegy.com/news/detail/1466
> 公開日:2019/08/08 更新日:2019/12/13
> 15年間で約25億円を横領したケース
更新されてなければこれ

ブラジル人妻かと思ったらちょっと少ない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/青森県住宅供給公社巨額横領事件
> 約14億4600万円

おまけ

韓国で歴代最大規模の横領…被害180億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b91fbd791a6bfad138404d5d902da10bc49e1f

11 ::2022/02/18(金) 16:55:10.98 ID:S8n/Hm9L0.net

(`・ω・´)信金ー

50 ::2022/02/18(金) 17:31:33.79 ID:8V/eHCgm0.net

刑事告発しないってことは罪がないってことだろ
クビになるのは不当

58 ::2022/02/18(金) 17:44:27.98 ID:VWuhieEO0.net

>>57
親戚とか頼んで借金したんだろう。それか土地でも持ったのかね

5 ::2022/02/18(金) 16:49:57.52 ID:sB5YL4+v0.net

こんな金額で済んで良かったな。
奥村彰子みたいに9億行ったらもう取り返しがつかん。

26 ::2022/02/18(金) 17:03:39.93 ID:OY9Gpi/v0.net

ごめんで済めば警察は要らんのやなあ

22 ::2022/02/18(金) 17:02:43.29 ID:mA+f8ZPF0.net

博打は胴元が一番儲かる

○チンコ屋が無くならん理由を察しろ

93 ::2022/02/20(日) 12:43:52.93 ID:OdWvhJZ10.net

>>23
木津信用組合「俺を信じろよ!」

71 ::2022/02/18(金) 18:41:12.25 ID:ULoUGpi10.net

競艇は面白いから毒されるよな

91 ::2022/02/19(土) 13:23:38.58 ID:aZ6V9Xup0.net

>>71
全艇フライングは義父と一緒に中継見てて笑い止まらんかったわw

15 ::2022/02/18(金) 16:58:42.42 ID:HcWNscHH0.net

はよ維新はギャンブル禁止にしろよ。

12 ::2022/02/18(金) 16:55:34.97 ID:YWpsM2ie0.net

昨年4月〜今年1月、集金用
端末機を不適切に操作したり不正に払戻請求書を作成したりして着服を繰り返した。

半年以上バレないことに驚くのだが
ってことは他にもやっている人がいる可能性あるよね
氷山の一角ってこと?

40 ::2022/02/18(金) 17:14:36.81 ID:3N3jZD7s0.net

>>35
せっかちにはいい
だいたいスタートできまり逆転がない

14 ::2022/02/18(金) 16:57:34.77 ID:VMp0jMaW0.net

「信用金庫ですが、元職員がおたくの預金に手をつけたので、残高ゼロとなりましたのでご報告します。」

79 ::2022/02/19(土) 00:13:37.22 ID:aSdngY2Z0.net

>>54
まあ、面白いんだけど、負けるからねw

18 ::2022/02/18(金) 16:59:53.80 ID:gJ1gTAMb0.net

×競艇
◯ボートレース

27 ::2022/02/18(金) 17:03:54.08 ID:d+1ZxkG60.net

競艇?怪しい

34 ::2022/02/18(金) 17:09:41.93 ID:0rM1qd7X0.net

信金や地銀の横領は多いからな。>>1

73 ::2022/02/18(金) 19:34:47.89 ID:XZeT7uXO0.net

全国的には発覚してない案件もあるんだろうな。身寄りの無いボケ老人が独り暮らしで現金持ってたらあとは死ぬの待つだけのボーナスステージやろ。

83 ::2022/02/19(土) 06:23:25.24 ID:GGRe6XHC0.net

俺も昔は競艇やったけど
同年代の選手が老化でランクが
落ちていき、若い選手に軽く
抜かれていく事に悲哀を感じてやめたわ。
A1の選手がB1で余生を送るとか
悲しいわ。

84 ::2022/02/19(土) 09:18:23.40 ID:O4agKHbg0.net

刑事事件なのに弁済の有無で刑事告発しなくて良いもんなの?