人工音声の声優が凄い 人間は失業(動画あり) [144189134]

Category

1 ::2022/02/19(土) 10:03:30.03 ID:o/QVvoPS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
https://streamable.com/pc0tlw

動画
https://streamable.com/pc0tlw

動画
https://streamable.com/pc0tlw

72 ::2022/02/19(土) 12:29:33.51 ID:fxD/d0Gx0.net

Alexaがキンドルの読み上げサービスしてるけどもう人と変わらんね読み間違いも減ってきた
しかし鍛冶をたんや、一人をかずとと読むのは治らんけど

6 ::2022/02/19(土) 10:05:53.39 ID:7wrKS7/c0.net

朗読しろって言われた中学生くらいには聴こえる
かなりと進化したんだね

124 ::2022/02/21(月) 00:18:58.64 ID:qavF8lmg0.net

初音ミクとかゆっくりみたいな
気持ち悪いこもった発声を駆逐してほしい

105 ::2022/02/19(土) 22:29:39.41 ID:iMpBCn+60.net

まあ俺の声の方がよほど人間味はないわ

108 ::2022/02/19(土) 22:48:43.98 ID:cTHL0uBq0.net

ゆっくり実況とか未だにやっとるやつおるけど需要あるんか?

129 ::2022/02/21(月) 08:40:09.85 ID:niXW5v1p0.net

知ってるー

47 ::2022/02/19(土) 10:55:54.91 ID:iIBikbvA0.net

俺みたいにもっと吃らせてよ

125 ::2022/02/21(月) 00:36:27.37 ID:t8VrSjmB0.net

実際の用途では今回のような既存の音声を繋ぎ合わせるのは
上手くいかない状況が多いから
ゆっくり実況のような抑揚なしの音声合成ライブラリが出ている。

今回の音声は暗いまじめに読み上げるべき内容だけど
今回出てきた「戦争」って言葉は
「親子丼を頼むべきかカツ丼を頼むべきか頭の中が全面戦争だっ!」ってときに暗く読み上げられても困るだろ。

138 ::2022/02/22(火) 01:06:06.43 ID:i7vGH/Ry0.net

ゆっくり霊夢です
ゆっくり魔理沙だぜ

80 ::2022/02/19(土) 14:36:25.47 ID:HjIzv1tn0.net

>>1はなんてソフトなん?いくら?

31 ::2022/02/19(土) 10:45:22.46 ID:dIppMMwo0.net

つんくがAIボイスで新曲作れたりするかもな

73 ::2022/02/19(土) 12:29:39.75 ID:9o6e+fcy0.net

調整する手間を考えたら人に読んでもらった方が100倍早い

34 ::2022/02/19(土) 10:53:07.53 ID:y2pKLk5s0.net

>>19
はあ?

126 ::2022/02/21(月) 00:58:06.62 ID:rz4/nsSi0.net

藤原啓治を復活させてくれ

63 ::2022/02/19(土) 11:31:07.44 ID:CrgUMZ9X0.net

人気声優は人間的な魅力も含めてだと思うんだが。

63 ::2022/02/19(土) 11:31:07.44 ID:CrgUMZ9X0.net

人気声優は人間的な魅力も含めてだと思うんだが。

118 ::2022/02/20(日) 11:06:29.20 ID:aPLfqT7g0.net

益々声優に求められるハードルが上がってしまうな。
顔面は勿論、ライブで生歌が凄い上手いとか、ラジオとかYoutubeでお喋りが上手いとか、そういうプラスαが無いと生き残れなくなる。

58 ::2022/02/19(土) 11:11:47.41 ID:3xytqy9k0.net

しかもキッチリ、アニメ発声になってるところがなかなか・・・

40 ::2022/02/19(土) 10:54:00.58 ID:y2pKLk5s0.net

>>35
空気考えろ
クソボケカス!! !!!

46 ::2022/02/19(土) 10:54:41.06 ID:6dI9TDhn0.net

www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

50 ::2022/02/19(土) 10:59:06.21 ID:iobV33Iy0.net

ボイスロイドの鷹の爪吉田くんは普通に音声読み上げに使えるなら買うんだけどな
https://youtu.be/4_Hp0uEMAdY

67 ::2022/02/19(土) 11:42:37.85 ID:669byoxp0.net

この手のソフトは淡々と喋らせることは強いが叫び声とか強めの発声が苦手だから戦闘シーンやらせるとボロボロになる

43 ::2022/02/19(土) 10:54:22.47 ID:y2pKLk5s0.net

>>39
😡😡😡

81 ::2022/02/19(土) 17:36:05.55 ID:kU5qfzG90.net

>>3 李国平、ベンガルトラに喰われろ国賊糞ハゲwww

79 ::2022/02/19(土) 14:34:52.36 ID:Itx/2RNV0.net

稀代の声優たちの全盛期の声も蘇らせられるんだろうな素晴らしい技術だ
大山のぶ代版ドラえもんカムバック

100 ::2022/02/19(土) 22:12:40.57 ID:ZaiLx33O0.net

そう、私です

117 ::2022/02/20(日) 09:30:33.25 ID:AmFfeMVz0.net

>>113
玉ちゃんはエンタメワクだから

134 ::2022/02/21(月) 23:05:34.62 ID:Xv6FClfY0.net

>>127
どっから覚えたのか身長170以下に人権はないとか言いそうだけど
従順派とツンデレ派に大きく分裂する事は間違いない

14 ::2022/02/19(土) 10:29:27.13 ID:Cr34M7KF0.net

>>1
同じモノ3回も聴かせんな クソボケニート!!!

130 ::2022/02/21(月) 09:50:18.51 ID:0HdSPSv50.net

洋画の吹き替えは本人の声の人工音声にしてくれたら翻訳コンニャクになるな