「林外相は露の術中に見事にはまった」 高市氏が猛批判 [156193805]

Category

1 ::2022/02/19(土) 10:34:06.70 ID:7h/BUAQ90●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
自民党の高市早苗政調会長は18日夜、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が主宰するインターネット番組「言論テレビ」に出演し、緊張が続くウクライナ情勢をめぐり、林芳正外相がロシアの経済発展相と日露経済をめぐり協議したことについて「先進7カ国(G7)の結束を乱そうとするロシアの術中に見事に自分からはまっていった」と重ねて批判した。

林氏がロシアの経済発展相とのテレビ電話形式の会議に出席した15日、岸田文雄首相はウクライナ大統領と電話会談した。高市氏は「ロシアは日本と貿易経済協力について話し合ったと宣伝している。そういう意味ではいいタイミングではなかった。(経済発展相との会談を)延期する方法はいくらでもある」と語った。

https://www.sankei.com/article/20220218-HRT4F6JTWFOABLDU2IVHXIGY2U/

20 ::2022/02/19(土) 11:01:49.97 ID:NZrjCCTO0.net

頭に電極でも刺さってるのか?

129 ::2022/02/20(日) 20:58:34.70 ID:uZ6+xwji0.net

林は欧州の外相と続々会談を行うわ、
共同声明でロシアへの制裁を言うわ、
セミナーで中国と競い合うと言うわ、

佐藤先生や高市先生や文化人放送局の期待通りに動かないもんだから、
アホのあぶり出しにちょうど良い。

76 ::2022/02/19(土) 13:30:57.30 ID:yELCA0I30.net

高市はなんで身内を攻撃してるの?
石破スタイルなの?

57 ::2022/02/19(土) 12:18:26.76 ID:4k79rlX20.net

>>52
ここ30年見てもロシアは自分達の都合が悪くなると日本に擦り寄ってきて良い顔見せてきた。
で目的果たしたらイチャモンつけて離れる。

ま、これは中国、韓国、北朝鮮同じ傾向だけど。
これを延々と繰り返してんのにまた繰り返すとかアホの極み。
こんなもん外交でもなんでもないわ。

63 ::2022/02/19(土) 12:22:48.42 ID:scqO5qs00.net

すぐ近くに天然ガスあるのになんでパイプライン通さないんだよ。
普段は経済合理性だの喚くくせにさw

32 ::2022/02/19(土) 11:15:28.87 ID:TwJbIZb80.net

もう、ロシアにも勝てないのかよ。
ガキみたいな政治屋ばっかり増えて、赤ちゃん扱いされてまあ…

88 ::2022/02/19(土) 13:43:06.14 ID:VR6JIrlJ0.net

高市はすべての要職から外した方がいい

極端な考え方からしても日本に災いを齎す存在だ

52 ::2022/02/19(土) 12:10:39.54 ID:VR6JIrlJ0.net

>>49
これがまともな外交だろ
ロシアに強硬姿勢一辺倒とか
それは外交じゃないからな
外交放棄したのと同じ

ハルノート突きつけるのと同じ

高市の極右外交はマジ勘弁

59 ::2022/02/19(土) 12:19:39.56 ID:scqO5qs00.net

でも今後のこと考えるとさっさとロシアからパイプライン引きたいねえ。

26 ::2022/02/19(土) 11:05:55.48 ID:aayKKqs20.net

DS側の意見やな

93 ::2022/02/19(土) 13:51:30.14 ID:F2q4h0GY0.net

今や北方領土問題は日本がロシアに不用意に
干渉されないための有効的なツールなのに
うまく活かそうとしないんだよな
安倍は本気で2島返還で納得しそうになったし

ロシアと距離置くために費用かける必要なく
四島返還喚くだけで良いなんて楽でしょ

7 ::2022/02/19(土) 10:50:56.18 ID:AO1JEwc20.net

林はホントにダメだな
まともだったの対韓国だけだったか

43 ::2022/02/19(土) 11:40:25.90 ID:/9NxedYZ0.net

>>40
安倍が石破化してるもんな

35 ::2022/02/19(土) 11:24:12.44 ID:nxEA50DF0.net

露の術策に、はまったのは高市お前の親分の安倍だろw

97 ::2022/02/19(土) 16:04:08.55 ID:kgQM8DT80.net

>>76
政調会長だからかなー

62 ::2022/02/19(土) 12:20:52.39 ID:scqO5qs00.net

こういう時にさっさとパイプラインだけ建設すればいいのに。

62 ::2022/02/19(土) 12:20:52.39 ID:scqO5qs00.net

こういう時にさっさとパイプラインだけ建設すればいいのに。

40 ::2022/02/19(土) 11:29:59.59 ID:hpDf5MIj0.net

女石破みたいになってきたな高市

116 ::2022/02/20(日) 12:51:40.02 ID:1JVkhY6L0.net

日本の外交はクソ弱いので有名
中国が天安門事件で西側からボイコットされてたとき
ウィークポイントは日本だって狙い撃ちして工作かけて
天皇訪中実現させて雪解けムード作り出されてた
時の中国外相の回顧録でちょろかったwって書かれてたな
いやはや日本は良い国だけど外交はなあ
なんでなんだろね

115 ::2022/02/20(日) 12:50:54.55 ID:bzyaC3pU0.net

ほんっとバカだな林って。任命した岸田はもっとバカだけど。

53 ::2022/02/19(土) 12:11:07.64 ID:+D03dWaF0.net

林芳正と高市早苗なら林のが信用できるけど

103 ::2022/02/19(土) 22:18:59.68 ID:jl4PSl1j0.net

>>91
日本もそれぐらいやっていいんだよな
演習までやらなくても自衛隊と在日米軍ある程度集結させるとか

30 ::2022/02/19(土) 11:13:27.67 ID:CdKULiIx0.net

ヘタレ林家なんかに外相は無理だって!

89 ::2022/02/19(土) 13:44:37.89 ID:nRBy8dmN0.net

日ロ平和条約交渉を加速させることで合意した安倍にも何か言えよw

18 ::2022/02/19(土) 10:59:56.45 ID:rO73WXeP0.net

ん??

45 ::2022/02/19(土) 11:45:07.28 ID:Wz3Xb+3/0.net

ロシアから北方領土を返してもらってかわりに満州と朝鮮半島をあげよう

119 ::2022/02/20(日) 13:02:38.00 ID:bzyaC3pU0.net

軍事力で民衆を殺すとか軍事力で領土を拡大するとかは絶対に許してはならない
ラインだというのが西側諸国の共通認識なのだが、日本だけはその認識を共有
しておらず、そういう意味では日本は西側諸国のバッタもの。

22 ::2022/02/19(土) 11:02:36.05 ID:u/Y+/ehz0.net

なにを?

65 ::2022/02/19(土) 12:29:39.26 ID:ZFAtNh3W0.net

林更迭まだ?

33 ::2022/02/19(土) 11:17:03.15 ID:CE0VQhcw0.net

北方領土は安倍のせいで絶望的に返還失敗やんけ

こいつら一族って昔から日本に迷惑しかかけねえよな