【ロンドン】円上がる 安全資産と見られ買い優勢 1ドル=114円台 [218927532]

Category

1 ::2022/02/24(木) 19:52:17.31 ID:lnox3YDx0●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
24日朝のロンドン外国為替市場の円相場は、ロシアによるウクライナ侵攻が始まったことを受けて
安全資産とされる円を買う動きが優勢となり、1ドル=114円台後半に上昇した。

午前9時現在は114円60〜70銭と、前日午後4時比40銭の円高・ドル安。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc46c51a1da218d1c772711ff5b2d039e544c29

123 ::2022/02/24(木) 21:35:41.39 ID:LwgolFo+0.net

BOX相場

186 ::2022/02/25(金) 00:24:49.95 ID:d8Sul0k20.net

ID:dSOduhd50 ID:fulfaEKJ0 >1
こういう、自公アベスタン風味 幕府ムーヴ ジャップ猿国 安全楽観デマムーヴ 
大本営マニアックは、常に、いまから、
リアルが論破する。

いまから、NATO 欧米日安保同盟 クアッド圏が、ロ 中 チョン イスラム圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合 ロシアに、2022/02/24、全面侵攻された、
ウクライナ支援の全面参戦で、第三次世界大戦、全世界 全面熱核戦争へww

日本は、
ゲーム 
GTA Fallout メトロ2033シリーズ

漫画映画小説ゲーム TRPG
AKIRA 応化戦争記 攻殻機動隊
ハルビンカフェ フリージア 
イキガミ、雲の向こう 約束の場所 
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング トーキョーノヴァ サタスペ!
 ここら風 脳筋軍事国家な!

スパイ厳罰法の、特定秘密保護法
有事法制 安保法制 対テロ準備罪、
Jアラートの全開で、フルロックダウン 外出禁止令が、日常茶飯事に。

ベトナム戦争時の、旧南ベトナム ラオス王国 カンボジア ロン・ノル政権。
あるいは、タイ王国 フイリピン 
コロンビア ウクライナ エジプト 
トルコ ロシア。

ここらな、同時多発銃撃戦 同時多発爆撃が、当たり前で、
日本国債高金利で、ギガ増税 インフレ激化、スタグフレーション慢性化構造的 大不況激化な、脳筋軍事国家だからw

89 ::2022/02/24(木) 20:23:00.58 ID:7hYlLc1r0.net

しばらく超絶円高でガソリン安でもやってくれんか

77 ::2022/02/24(木) 20:16:54.04 ID:xq6lIo320.net

便利な通貨

32 ::2022/02/24(木) 20:02:36.33 ID:wGrNWq+i0.net

ざけんなよ!戦時のドル買いだろ、120円待ちしてんだよ、下がれよ

114 ::2022/02/24(木) 20:49:28.75 ID:fVAyoELB0.net

100円切らないうちは話にならない

96 ::2022/02/24(木) 20:29:39.55 ID:PZVkH3EZ0.net

昔っから変わらんのは、有事のドル買い

21 ::2022/02/24(木) 19:59:48.47 ID:H8mMgm7I0.net

やっぱりまだまだ強いんじゃん円
誰だよ信用落ちたとか言ってた奴

171 ::2022/02/24(木) 23:21:47.69 ID:VGE/FVW90.net

日本の給与水準が上がらない事を考慮すれば一ドル80円でもおかしくないよ。

141 ::2022/02/24(木) 22:04:29.79 ID:dgT1A2GS0.net

有事には安心安全な円と金

229 ::2022/02/25(金) 12:25:33.00 ID:fVID8NVC0.net

いくら円高でも困らないよ
90超えていっそ80円台になれ
ただでさえインフレで、これから原油価格が天井知らずで上がっていくんだ
輸入品は幾らでも安くしないとならない

48 ::2022/02/24(木) 20:06:57.65 ID:5AjwIgPA0.net

ぜんぜん円安
105円まで上げろ

2 ::2022/02/24(木) 19:52:38.51 ID:+l5XVn7x0.net

2ダ!

20 ::2022/02/24(木) 19:59:40.41 ID:0d7Lr1pc0.net

まだまだ上がるだろ

197 ::2022/02/25(金) 01:15:48.35 ID:AeOYyFmX0.net

ロシアは日本に近いから円高にはならん
ドル一択

133 ::2022/02/24(木) 21:52:15.09 ID:9F5puCeR0.net

また有事には円が買われてしまったか
パヨさんたちは日本と円を叩いてスカッとしたかったろうにw

39 ::2022/02/24(木) 20:04:06.48 ID:ob/e/VOh0.net

安全資産はビットコ

129 ::2022/02/24(木) 21:42:52.20 ID:YE+loq560.net

>>122
ぶっちゃけどの程度が「丁度いい」のか
誰も知らんからな
専門家すらも

71 ::2022/02/24(木) 20:14:01.29 ID:3LAaebg40.net

100円から始められるFXの人を殺しに来てるのか

150 ::2022/02/24(木) 22:18:20.13 ID:nA802NHN0.net

50円ぐらいになったら、まとめて洋書を買うんだがなぁ。

86 ::2022/02/24(木) 20:21:54.65 ID:zU5F5mGV0.net

愚か者
円高とは
1ドル60円台になってから言うのだ!1990年代後半を忘れるな!>>1

217 ::2022/02/25(金) 09:23:37.19 ID:BwLDuAMD0.net

有事の円買いが、また証明されたなw

146 ::2022/02/24(木) 22:14:31.64 ID:s1abj3gN0.net

日本だって台湾のそばだぜ
いままでのようにはいかんだろ

143 ::2022/02/24(木) 22:11:21.71 ID:6RExGxWv0.net

せめて100円くらいまでは戻してくれや

12 ::2022/02/24(木) 19:56:46.33 ID:qkVg6Wkc0.net

ドル円なんかどうでもいい
ユーロ円ショートで爆益
今からでも遅くない

135 ::2022/02/24(木) 21:54:46.06 ID:rGER2qlM0.net

これおっぱじまったら、民主の悪夢の再来だろうな

9 ::2022/02/24(木) 19:55:01.54 ID:mG796c5v0.net

またかい

50 ::2022/02/24(木) 20:07:35.87 ID:8o5l7DhC0.net

なんか、戦争になると
いつも円が上がるよなw

30 ::2022/02/24(木) 20:02:20.51 ID:gqjRwclm0.net

もうこういう場合でも円高にならないぞって去年言っていたけどどういうことなんだよ?

110 ::2022/02/24(木) 20:45:44.14 ID:4NYeXx400.net

ふむ
もっと高くなったら米$買うわ