ブラックコーヒー飲んでる8割はやせ我慢という事実 [144189134]

Category

1 ::2022/02/20(日) 11:27:32.55 ID:AvewQLCi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

92 ::2022/02/20(日) 15:45:11.60 ID:1ZEE7ks00.net

苦味が薄いおいしいのもあるけど8割方にがい

42 ::2022/02/20(日) 12:38:59.71 ID:XMSlauJA0.net

ローソンのマチカフェコーヒーでコーヒー嫌いが治った

9 ::2022/02/20(日) 11:41:23.78 ID:OrYYevmh0.net

フランスに渡米していたことがあるが、何も入れないで温かいコーヒー飲むのは日本だけだと思ったなぁ

197 ::2022/02/21(月) 23:18:58.67 ID:qyhjvrJD0.net

>>196
確か日本人は西洋人よりアルコールには弱いがカフェインには強い傾向があるらしい
西洋人は逆にカフェイン酔いする人が多いらしく知り合いの米人で昼間抹茶アイス食っただけで全く眠れなくなる奴がいた

95 ::2022/02/20(日) 15:52:17.41 ID:oOgJkWDx0.net

>>73
え、苦いのやだ。ミディアムで。
とりあえず好みはインド系。

179 ::2022/02/21(月) 04:55:30.46 ID:Cqy0TAM30.net

たっぷりの砂糖とミルクを入れたエスプレッソこそ至高

158 ::2022/02/20(日) 21:01:22.69 ID:UgqngcnN0.net

外国人「ブ、ブラックw日本人は飲み方知らないのかw」

109 ::2022/02/20(日) 16:22:14.47 ID:/z4gQFO50.net

缶のブラックはホントにまずい

76 ::2022/02/20(日) 15:27:29.81 ID:3C54KkLb0.net

お、おう

174 ::2022/02/20(日) 23:51:02.50 ID:2Wv3y8MM0.net

面倒くさいからブラック飲んでる

89 ::2022/02/20(日) 15:37:12.80 ID:PCmSpfkN0.net

>>69
ブラジル ピーベリー
トラジャ
ゲイシャ

65 ::2022/02/20(日) 15:08:10.89 ID:3LJxkCE90.net

朝起きたら絶対ブラックコーヒー、もう十年くらい毎日
砂糖は虫歯が心配で入れない、ミルクはコップに汚れが残りやすい
まあミルク入れたほうが身体にいいんだろうけど

逆に外出中や誰かといるときは甘いのを飲みたくなるな

193 ::2022/02/21(月) 22:05:46.68 ID:hyRknrve0.net

>>9
西欧で主流の深煎りコーヒーは苦いから砂糖を入れないと修行になっ
てしまう。

19 ::2022/02/20(日) 11:56:19.40 ID:DycUQeQl0.net

167 ::2022/02/20(日) 22:11:33.49 ID:7NbA+WVw0.net

緑茶も苦くて飲めないとか言うのだろうか

99 ::2022/02/20(日) 16:03:35.23 ID:uofpZFhU0.net

甘いもの飲むと血糖値ぐわー上がっちゃうので自然とブラックになる
食い物は平気なのに

22 ::2022/02/20(日) 12:02:30.67 ID:yReDNfxJ0.net

味覚が老化すればブラックが美味しくなるンだわ

78 ::2022/02/20(日) 15:27:55.25 ID:32c7QlhK0.net

砂糖スプーン2杯とミルク50%くらいじゃないと無理(´・ω・`)

23 ::2022/02/20(日) 12:03:48.11 ID:4eruB9KN0.net

マイスモーヒーください

110 ::2022/02/20(日) 16:22:54.46 ID:/UhDqK470.net

>>109
それには同意
ただの苦汁

44 ::2022/02/20(日) 12:45:53.51 ID:/nDAzuLz0.net

ブラック飲めない人はお茶とかも飲めないの?

67 ::2022/02/20(日) 15:09:51.05 ID:WfD2gUqT0.net

昔からブラックしか飲まないから佐藤とかミルク入ってたら別の飲み物に感じる

145 ::2022/02/20(日) 18:58:34.69 ID:NPkRbgnA0.net

>>138
いつものネタや

120 ::2022/02/20(日) 16:28:47.53 ID:mWRmBWXC0.net

牛乳入れんのはNG

55 ::2022/02/20(日) 13:38:53.94 ID:H2+MGxKe0.net

大人になると苦いものが欲しくなるんだよ
ビールや緑茶に砂糖入れないだろ?
最近流行んないけどタバコとかもそう

148 ::2022/02/20(日) 19:03:45.52 ID:Hx4vvOh30.net

結石でのたうちまわる未来が

77 ::2022/02/20(日) 15:27:54.11 ID:OOvwKuRp0.net

ブラック企業務めてる奴の8割くらいはやせ我慢だろうな

73 ::2022/02/20(日) 15:25:24.21 ID:T1MRLU1m0.net

>>69
最初は 豆の種類よりローストの方が重要
日本人は深煎りの方が好き フレンチロースト以上の深煎りが良いよ

175 ::2022/02/20(日) 23:52:27.70 ID:J92diSKf0.net

スタバ?
無理すんなってガキ共

153 ::2022/02/20(日) 19:16:12.10 ID:Qbzdw/as0.net

>>47
それは香料いりの缶コーヒーだけだろ
コーヒーは体内で分解されるから尿がコーヒー臭することはない
香料が分解されずに排泄されてるんだ