ミクロネシア連邦がロシアと国交断絶  [135853815]

Category

1 ::2022/02/25(金) 17:32:56.41 ID:0SvoKI1x0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ミクロネシア連邦がロシアと外交関係を断絶

(CNN) ミクロネシア連邦が25日、ロシアのウクライナ侵攻に抗議するため、ロシアとの外交関係を断絶した。

同国外務省は「ミクロネシア連邦はこの正当化できない侵攻行為を深く憂慮するにあたり傍観して沈黙することはない」との声明を発表。

「結果として抗議のため、外務省はロシア連邦大使館に2国間の外交関係を断絶するとのミクロネシア連邦の決定を伝えたい」と述べた。

https://www.cnn.co.jp/world/35184064.html

84 ::2022/02/25(金) 18:14:17.40 ID:xchGODfG0.net

格好いいけどロシアと関係薄い国だから言えるんだろうな

61 ::2022/02/25(金) 17:49:49.52 ID:dpQTZo8v0.net

ミクロからマクロへ?

96 ::2022/02/25(金) 18:43:56.73 ID:KrW7ekYu0.net

原潜で明日くっから!

119 ::2022/02/25(金) 21:38:59.74 ID:kJeNq4Qm0.net

ツァーリーボンバで痕跡すら残らなそうw

122 ::2022/02/26(土) 02:01:18.06 ID:80R1BgV60.net

>>73
パラオはマリアナじゃないの?

52 ::2022/02/25(金) 17:46:08.92 ID:CIoSJQrS0.net

おいもう無茶すんなって

11 ::2022/02/25(金) 17:34:38.40 ID:OjFw6BYX0.net

ロシアからすげぇ遠い何の関係もない国まで激おこなのよ

51 ::2022/02/25(金) 17:45:57.57 ID:IY+RoebuO.net

第一次世界大戦から第二次大戦まで、
現在のパラオ、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦は日本の委任統治領だった
スペイン領→ドイツ領→日本領→アメリカ領→独立の歴史

46 ::2022/02/25(金) 17:44:49.10 ID:sD1+pOWD0.net

ずいぶん欧米のイキり芸地点が
後退したなwwミクロネシアてww

21 ::2022/02/25(金) 17:36:07.21 ID:L/qM/iRR0.net

凄いミクロだから勝てるかもな!

62 ::2022/02/25(金) 17:53:53.71 ID:OAnJZv0F0.net

ロシア「蟻が何か言ってる」

64 ::2022/02/25(金) 17:55:35.52 ID:mu+RcfQc0.net

プーチン「プッチーン(怒)」

38 ::2022/02/25(金) 17:40:47.45 ID:0WYH60WU0.net

>>34
だからだろ
レッドチームをそれだけ警戒している

31 ::2022/02/25(金) 17:38:43.60 ID:T9c50B5o0.net

>>4
こいつ強烈なヘタレキャラだな

127 ::2022/02/26(土) 04:18:03.86 ID:djpNpKco0.net

>>73
ヤップ島が無事ならそれでいい

115 ::2022/02/25(金) 21:26:26.12 ID:uHpGbEiB0.net

トラック諸島があるところか

45 ::2022/02/25(金) 17:43:55.20 ID:A4kWfxO30.net

アメリカのような小国と違うな

74 ::2022/02/25(金) 18:00:57.56 ID:xhA0JPTX0.net

>>67
νガンダムよりサザビーの方が機体スペック上でしょ

3 ::2022/02/25(金) 17:33:45.40 ID:dwJVWFVG0.net

 
野党の言う対話は無駄が証明された
 

 
 

118 ::2022/02/25(金) 21:34:40.94 ID:aVR7XuFg0.net

>>65
正味アメリカだし

28 ::2022/02/25(金) 17:37:56.00 ID:Hhgjqals0.net

なんの繋がりあったんだろう?

76 ::2022/02/25(金) 18:02:37.78 ID:Bzw0NBWH0.net

無茶すんなよ

60 ::2022/02/25(金) 17:49:31.40 ID:12Bcc49E0.net

排他的経済水域を見るとかなり広い国

60 ::2022/02/25(金) 17:49:31.40 ID:12Bcc49E0.net

排他的経済水域を見るとかなり広い国

112 ::2022/02/25(金) 21:08:19.59 ID:PL24V6Zt0.net

正直、興奮してるわ 湾岸戦争とか9・11とかアラブの春とか、
コレから始まるメインの大レースに比べりゃ地方競馬の1、2レースだった

102 ::2022/02/25(金) 19:01:36.23 ID:IhBTRg4N0.net

>>4
修造?

54 ::2022/02/25(金) 17:47:16.89 ID:KwT0nnrR0.net

こういうの見せしめにロシアが攻めそうだけど遠いし、旨味がなさすぎてやらなそう

116 ::2022/02/25(金) 21:28:36.65 ID:mab4fXTq0.net

俺も食い過ぎて胃がもたれるからプチ断食するわ

113 ::2022/02/25(金) 21:21:41.34 ID:bGngF9kB0.net

ココナッツとタロイモ食えなくなるのか

20 ::2022/02/25(金) 17:35:57.14 ID:D7BmlrKE0.net

世界の影の支配者
ミクロネシアか!