会談開始から約4時間経過。今も尚継続 [421685208]

Category

1 ::2022/03/01(火) 00:08:00.15 ID:vrvDyjq30●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
ロシアがウクライナに侵攻して以来、初めてとなる、ロシアとウクライナの代表団による会談は現在(日本時間3月1日0時前)も続いています。

ベラルーシとウクライナの国境付近で日本時間2月28日午後8時前から始まった会談は、開始から4時間ほどが経過していますが現在(日本時間3月1日0時前)も続いています。

ウクライナ側によりますと、会談は休憩をはさみながら続けられ、これから3回目の協議に入るということです。

ウクライナ側は、即時停戦とロシア軍部隊の撤退を求める一方、ロシア側は、ウクライナの非武装化などを求めているとみられ、交渉は難航している模様です。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f2fc8b799e9282e108a0e2645f4bf1ea940c69af&preview=auto

41 ::2022/03/01(火) 00:34:55.17 ID:62uHW5bq0.net

>>35
撃ったら世界大戦勃発だからギリギリまで打たないよ

51 ::2022/03/01(火) 00:47:50.34 ID:MkXg7YHr0.net

核なんて打ったら中国ですらハシゴ外すだろ。
全世界滅ぼしてロシア一国になるつもりでないと無理

49 ::2022/03/01(火) 00:43:20.01 ID:exRXP3cW0.net

もう経済制裁でロシア内部は崩壊寸前だろ
核戦争か崩壊かの2択になってると思う

6 ::2022/03/01(火) 00:09:59.61 ID:H2X87Yqd0.net


今、3回目らしい

4 ::2022/03/01(火) 00:09:28.12 ID:9lb58WPv0.net

あれ?
会談終了って速報流れたらしいが

34 ::2022/03/01(火) 00:31:35.59 ID:oA+USbTn0.net

寝てる間にすごい事が起こりそうで寝られない

52 ::2022/03/01(火) 00:51:16.58 ID:Xs85rwzU0.net

これゼレンスキー本人が行ってるわけじゃないよな流石に

68 ::2022/03/01(火) 01:47:53.48 ID:ammDeYXB0.net

上のレス読んでなかった
寝られるわw

64 ::2022/03/01(火) 01:21:42.64 ID:certcxCA0.net

多数が勝ちなら一億そうみたいなやりかたなんだよね

23 ::2022/03/01(火) 00:20:16.61 ID:I/PSIKKZ0.net

>>14
同じことしてやればいいよな
今現在なにか企んでる性犯罪者は日本にいるロシア女襲っていいよ
少なくとも俺は英雄視してやるわ

10 ::2022/03/01(火) 00:10:56.78 ID:hm57Zhcs0.net

こりゃ絶対決裂しそうだな
双方言ってる事が真逆だもんな

71 ::2022/03/01(火) 02:13:43.48 ID:certcxCA0.net

なのればいいのにななりすましにおとりでごまかしてるからなそらすとかいつも一致ょまえたまけどな譲るでもできるわながんつけ〜譲るくーんたち

24 ::2022/03/01(火) 00:21:11.06 ID:L2c6Yye50.net

この後、午前1時15分から米国主催の首脳電話会談に岸田も出るぞ

38 ::2022/03/01(火) 00:33:17.61 ID:txjcnaoS0.net

>>30
ロ軍の立て直しにはちょうどいい。

35 ::2022/03/01(火) 00:31:36.52 ID:zyAKEdrG0.net

もー間に合わないぞ
キエフからロシア撤退
20km圏内撤退命令
プーチン核撃つぞ

21 ::2022/03/01(火) 00:19:29.61 ID:6iIe6GNY0.net

>>7
無事を祈るなら巻き込まれた全員だろきめぇな

13 ::2022/03/01(火) 00:12:15.03 ID:hCH/uMGf0.net

>>6
この帽子かぶってるやつはなんなの?
ハゲでもこんな場なら脱ぐだろ

20 ::2022/03/01(火) 00:19:09.80 ID:w+wCN+cb0.net

ロシア側は決裂前提でウクライナが絶対のめない条件を突きつけてウクライナが停戦を望まず交渉は決裂したとかめちゃくちゃなこと言う気だろ

26 ::2022/03/01(火) 00:22:35.53 ID:XtTqIhDs0.net

>>20
おまえも含めて世界中から読み切られてるな、ぷー

60 ::2022/03/01(火) 01:18:15.18 ID:certcxCA0.net

信用信頼ないんたよウクライナも

33 ::2022/03/01(火) 00:30:44.10 ID:h+GHi6v70.net

ロシアの交渉担当してる奴ら、自分たちの国はもう完全に詰んでるってわかってると思うけど今どういう気持ちで交渉してんだろ。

61 ::2022/03/01(火) 01:20:40.26 ID:UsY5beWq0.net

>>58
ロシアンルーレットで決めよう

27 ::2022/03/01(火) 00:23:28.32 ID:F8fKnr3i0.net

非武装を呑んだウクライナ人は全員シベリア送りだろ
やり口が77年前と変わってなくてワロタわ(´・ω・`)徹底抗戦あるのみだな、ヤッパシ

43 ::2022/03/01(火) 00:37:23.49 ID:52B7p8vO0.net

どっちかが根負けするまで続くんかね

14 ::2022/03/01(火) 00:12:43.28 ID:D5d61tR10.net

WW2時
敗戦直後の非武装の兵士や民間人殺して女をレイプしてたロシア人
誰も信用しないよ

18 ::2022/03/01(火) 00:15:35.98 ID:ynDMbiyZ0.net

>>16
水と一緒に要求飲め、という高度な心理戦やぞ

56 ::2022/03/01(火) 01:07:28.01 ID:cJBBhuTx0.net

そりゃ短時間で終わったら物別れしたって事で大変なことになるから徹夜で頑張れ

69 ::2022/03/01(火) 02:02:28.16 ID:certcxCA0.net

応援なんてなかったけどな〜1人で拍手してたけどな

53 ::2022/03/01(火) 00:54:04.68 ID:b6y3CJNP0.net

マクロン頑張ったらしいけどやっぱ無理か?

https://mainichi.jp/articles/20220301/k00/00m/030/007000c

58 ::2022/03/01(火) 01:10:40.02 ID:JlRpQYOi0.net

もう麻雀で決めろよ