有事の際は日本は核武装すべきだし徴兵も必要、自衛隊だけではロシア軍から国を守れない [839071744]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年3月6日
Category
1 ::2022/03/03(木) 15:49:50.53 ID:LmzCfH8W0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
日本維新の会の藤田文武幹事長は3日、外務省を訪れ、ロシアによるウクライナ侵攻を受けた緊急提言を提出した。国内に米国の核兵器を配備し共同運用する「核共有」政策の議論を開始するよう要請。当初の提言案では、非核三原則の見直しに言及していたが、削除した。
藤田氏は変更の理由に関し「核保有をわれわれが率先してリードする意図は全くない。ミスリードが起こらないように配慮した」と記者団に説明した。岸田文雄首相は非核三原則を堅持する立場から、政府として核共有政策は議論しないと明言している。
提言は林芳正外相宛てで、森健良外務事務次官が受け取った。
https://nordot.app/871957033778266112
271 ::2022/03/06(日) 10:01:34.90 ID:8dJ0hh+70.net
28 ::2022/03/03(木) 16:01:20.26 ID:o+bFejtT0.net
58 ::2022/03/03(木) 16:13:57.82 ID:Z/AE0i/q0.net
186 ::2022/03/03(木) 22:49:03.56 ID:MgNBg0MV0.net
249 ::2022/03/06(日) 09:23:10.21 ID:mPaq1YNJ0.net
153 ::2022/03/03(木) 18:06:47.02 ID:7Tqii02w0.net
239 ::2022/03/06(日) 09:17:06.37 ID:J8cW8joW0.net
229 ::2022/03/06(日) 08:51:46.26 ID:ATvuZP/80.net
2 ::2022/03/03(木) 15:52:11.11 ID:KhNfIC6B0.net
152 ::2022/03/03(木) 18:05:55.88 ID:oGsDMVJw0.net
255 ::2022/03/06(日) 09:29:25.82 ID:mPaq1YNJ0.net
168 ::2022/03/03(木) 18:50:30.14 ID:EE+LVZ3/0.net
177 ::2022/03/03(木) 19:52:54.15 ID:43u3FxSs0.net
19 ::2022/03/03(木) 15:59:18.33 ID:cnbZ1NSQ0.net
134 ::2022/03/03(木) 16:59:32.36 ID:/wpk3Mlb0.net
138 ::2022/03/03(木) 17:08:45.56 ID:VETDbmtY0.net
95 ::2022/03/03(木) 16:31:59.87 ID:KkL5U8nG0.net
29 ::2022/03/03(木) 16:01:31.55 ID:nKGmheyL0.net
256 ::2022/03/06(日) 09:29:50.28 ID:J8cW8joW0.net
175 ::2022/03/03(木) 19:48:11.44 ID:9h/qUy4T0.net
204 ::2022/03/06(日) 06:24:58.69 ID:/IL5ZHWa0.net
45 ::2022/03/03(木) 16:07:30.03 ID:4XK2GAsW0.net
263 ::2022/03/06(日) 09:40:26.72 ID:Y6iipMYk0.net
270 ::2022/03/06(日) 10:00:37.03 ID:VTQQXu2u0.net
268 ::2022/03/06(日) 09:56:56.48 ID:VTQQXu2u0.net
242 ::2022/03/06(日) 09:20:36.95 ID:kLwK5L8Y0.net
167 ::2022/03/03(木) 18:45:56.06 ID:U+jkpOxK0.net
55 ::2022/03/03(木) 16:12:43.08 ID:JWFllEFg0.net
132 ::2022/03/03(木) 16:56:21.11 ID:u1rF+mN20.net