ウクライナ軍 赤壁の戦いにおける『連環の計』を発動 ドローンでロシア軍の戦車、軍用車渋滞を火の海に [784885787]

Category

1 ::2022/03/08(火) 21:11:29.98 ID:IPwGyS3c0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif


↓ 格好の的?

「ドローン攻撃の成功が、ロシアの誤算を暴露」

ウクライナに侵攻したロシア軍が想定外の抵抗にあって作戦変更も余儀なくされているようだが、
その抵抗で活躍しているのが模型飛行機を思わせるようなドローンだった。
「ウクライナのドローン攻撃の成功が、ロシアの誤算を暴露したと専門家は言う」
米国の軍事専門情報サイト「ミリタリー・タイムズ」に2日、こういう見出しの分析記事が掲載された。
それによると、ウクライナ側はロシア軍の侵攻に対してドローン攻撃を積極的に行なっており、戦闘開始当初だけでも32両の戦闘車両を破壊したという。
また、ドローンはロシア軍の地対空ミサイル基地を爆撃したり兵站の車列を攻撃し、
その映像はSNSで拡散されて、ロシア軍に対するウクライナの抵抗を世界にPRするのに活用されている。

27日にウクライナ軍が公表した映像は、ミサイルであろう電信柱のような筒状の物体4本を積んだ
トラックの車列をドローンのカメラが捉え、縦横の照準線が交差するとそのトラックが爆発し炎上する。
映像は同時に歓声が上がるのも収録しており、おそらくはドローンの管制画面をスマホで撮影したもののようだった。

■トルコ製のドローン「バイラクタルTB2」
そのウクライナのドローンはトルコ製の「バイラクタルTB2」で、全幅12メートル、
全長6.5メートル、機尾のプロペラを100馬力のガソリンエンジンで回して飛行する。
米国のドローンのように衛星を使って制御する贅沢を避けて、GPSを活用した自律的なシステムで飛行させるが、それでも300キロ前後の範囲で運用できるという。
言ってみれば、ラジコンの模型飛行機を思わせるような機体なのだが、4発のレーザー誘導ミサイルなどを搭載することができる。
2014年に初飛行し、トルコ軍を始めカタールやアゼルバイジャンにも輸出されたが、
ウクライナは2019年と20年に計18機を輸入し、その後48機を追加発注したと伝えられていた。
ロシア軍は今回の侵攻にあたってまず制空権を支配するために、空軍基地をミサイル攻撃したがドローンの基地までを破壊しつくせなかったようだ。
おそらくは「バイラクタルTB2」が比較的小型なので空爆に耐える施設に移動し、トラックに搭載できる管制設備と共に隠蔽できたのではないかと考えられる。
そしてロシアの地上軍の侵攻が始まると空から攻撃を開始し、ロシア側が目論んだ「制空権」を渡さないでいるようだ。

3 ::2022/03/08(火) 21:12:00.79 ID:G0P2Agql0.net

俺が2ゲッターを目指して上京すると言った時、周りからは頭がおかしいと言われ、母親は泣き崩れ、父親は激怒した。
昔から安定した収入が保障される公務員になりたいと親に言ってきたからだ。
なぜ俺が2ゲッターとして生きていくか決めたのか。それはある日2chという巨大掲示板群のスレを見たときだった。
スレをたてて1分も経たない内に2番目の発言をする。2ゲットをし損ねた奴の暴言もその栄光の前には無力と化してしまう。
そして、スレの住人からの「2ゲットおめ。」「またおまえか。何時間粘着してんだよw」などの祝福。
俺はその時決心した。周りがなんと言おうとも2ゲッターになると。
そして俺は家出同然で上京をした。空気が汚く、人で溢れてお世辞にも快適とは言えなかったが、「ここならきっと・・・!」という希望があった。
しかし、現実は甘くなかった。どんなに早く書き込んでも2を取れない。2をとった奴、スレの住人から「m9(^Д^)プギャー」という屈辱的な顔文字を何度浴びせられただろう。
いつのまにか俺はm9(^Д^)に煽られ、数々のスレで荒らしをするようになっていた。
そんな中、同じ夢を持って上京した同郷の友人は37回2をゲットしていたらしい。俺は屈辱に打ち拉がれにがら2chを彷徨っていた。すると、立てられたばかりのスレを見つけた。
心臓が高鳴る。何故かここでなら2を取れるという自信がある。そう。それがこのスレだ。俺はここで2を取って、いままでのすさんだ荒らし人生に終止符を打つ。
さあ、行くぜ!

2 ゲ ッ ト !

57 ::2022/03/08(火) 22:40:42.70 ID:gHQBD5J20.net

>>44
どんだけ凄い戦車でも燃料無ければ動けないからタンクローリー優先で狙ってる

38 ::2022/03/08(火) 22:08:46.70 ID:PiCJ33IT0.net

連続27時間飛べる

49 ::2022/03/08(火) 22:25:54.14 ID:WwmLMkjd0.net

ららら無人くん
ららら無人くん
らららら〜

37 ::2022/03/08(火) 22:04:34.96 ID:votc7/ku0.net

>>25
なら予想してみな

39 ::2022/03/08(火) 22:12:17.33 ID:z4DwBP6e0.net

日本も早く作って量産しなくちゃ

10 ::2022/03/08(火) 21:16:05.89 ID:d4S5H5oH0.net

>>4
安倍

20 ::2022/03/08(火) 21:34:11.14 ID:ajfKP0+/0.net

アゼルバイジャンにアルメニアがこのドローンでコテンパンにされてて
アルメニアのケツ持ちであるロシアはそれを知ってたはずなのに
それでも対応できない辺りにロシア軍の劣化ぶりが窺える

31 ::2022/03/08(火) 21:46:12.03 ID:nMM9OHMG0.net

連環の計って複数の計略を重ねるって意味で
鎖で連結させるとかそういう意味はないのな

51 ::2022/03/08(火) 22:27:01.10 ID:rORm0UM50.net

バカジャップ!

不都合な事実は隠したままで一斉報道…ワクチンと全く同じ… #テレビ洗脳 #テレビ脳 づくり…

#アゾフ大隊

#ステパン・バンデラ

これ知らなきゃ話にならない…

英米知ってても報道しない…日本人になんか教えない…金出さなくなるから…

40 ::2022/03/08(火) 22:14:57.72 ID:fvxT2QE70.net

なんか戦果だけ聞いてるとすげーな

46 ::2022/03/08(火) 22:22:13.77 ID:ZY8miEU50.net

>>37
ジャーンジャーンジャーン
げぇっ義勇軍

18 ::2022/03/08(火) 21:28:17.31 ID:bDqbq6WC0.net

ドローンって呼ぶとチャチく感じるが
無人爆撃機だよな

13 ::2022/03/08(火) 21:22:11.31 ID:TiKWGICC0.net

普通ならこんな車列に攻撃しようなんて無謀だけど操作元が特定されにくいドローンならそれも可能か

33 ::2022/03/08(火) 21:49:30.22 ID:kQXfWmTJ0.net

兵器が勝手に戦闘する訳じゃないもんな
使う人間がいてこその兵器
ドローンを使った戦術に対抗できないロシア軍が弱い

66 ::2022/03/08(火) 23:11:41.82 ID:Nh1Wj9nB0.net

8 ::2022/03/08(火) 21:15:53.06 ID:GCGZOS1T0.net

ロシアの戦車って木で出来てたんだな

68 ::2022/03/08(火) 23:39:20.48 ID:qXZu7UZ20.net

>>27
そうだよ。
アメリカのプレデターよりカッコイイよ。

67 ::2022/03/08(火) 23:18:05.83 ID:mcgM/baC0.net

日本もドローン戦だと無力

70 ::2022/03/08(火) 23:50:54.56 ID:mB6TbQPH0.net


48 ::2022/03/08(火) 22:23:11.96 ID:PhRPInFu0.net

>>1
やったれや!
侵略ハゲ豚チビ野郎を血祭りに上げろ!

42 ::2022/03/08(火) 22:16:10.90 ID:fvxT2QE70.net

吐血する周瑜役は誰だ

45 ::2022/03/08(火) 22:19:01.63 ID:sZmPUQ5t0.net

>>42
岸田総理やろなあ…

52 ::2022/03/08(火) 22:28:44.46 ID:yz92PIu70.net

キエフはロシア軍が包囲しつつ有ってウクライナ軍はまな板の鯉みたいなってるって報道が続いてるけど色んなとこで交戦してるやんけ。
何で日本のマスコミは嘘ばっか報道すんの?

15 ::2022/03/08(火) 21:24:13.63 ID:9AKLfuOP0.net

3/7の映像も公開されてるな
地対空ミサイルを破壊してる

65 ::2022/03/08(火) 23:11:32.42 ID:4nUHd5wm0.net

こいつらなんでわざわざ爆撃待ちしてるんだ

25 ::2022/03/08(火) 21:35:29.80 ID:J9GLD+NE0.net

>>1
ウクライナで起こる大体のことは横山三国志に書いてある

24 ::2022/03/08(火) 21:35:25.48 ID:9AKLfuOP0.net

>>22
泥濘期になったので道路しか走れんよ
さらにウクライナは舗装を剥がして道路を耕したなんて話もある

69 ::2022/03/08(火) 23:43:19.56 ID:qXZu7UZ20.net

日本も作った方がいいよ。
犠牲者が減るし。
技術進歩にもなる。
日本はテクノロジーが世界から20年遅れてるから、軍事で回復させるチャンス。

41 ::2022/03/08(火) 22:15:35.58 ID:idmPW5wl0.net

>>1
長蛇の陣