マクナル好きなロシア。相次ぐ外資企業の撤退。侵攻国の国民にマクナルを食べる権利はあるのか [421685208]

Category

1 ::2022/03/09(水) 02:03:10.61 ID:CrV+k9Jh0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
ロシア事業継続か撤退か、マクドナルドが直面する難題

(ブルームバーグ): ロシアによるウクライナ侵攻で、両国に大きなプレゼンスを持つ米マクドナルドは難しい状況に追い込まれている。同社届け出資料によれば、ロシア国内847店舗のうちの84%が直営店。ウクライナでは108店舗の全てが直営だ。

ロシアのウクライナ侵攻が激しさを増す中、欧米企業は相次いでロシア事業を停止しているが、マクドナルドはそうした計画をまだ打ち出していない。マクドナルドが世界全体で展開する店舗のうち、ロシアとウクライナが占める比率は2%にすぎない。一方で両国市場は世界全体の売上高の約9%を占める。

マクドナルドが直面するリスクは多岐にわたる。紛争地域での事業運営から、民間人を攻撃している国から撤退しないことに対する世論の反発などだ。欧米によるロシア制裁とそれに対するプーチン大統領の報復措置で事業運営は急速に難しさを増している。すでにインフレ圧力が強まっていた中、ロシアの軍事行動に端を発した小麦など商品価格の高騰は新たな頭痛の種となっている。

各制裁措置がマクドナルドの経営に影響を及ぼしているかどうかは定かではない。ロシアとウクライナにある店舗が営業しているかどうかについて同社は明らかにしていない。
仮にマクドナルドがロシアから撤退すれば、グローバルビジネスの象徴的存在である同社にとって歴史的転換点となる。1990年にモスクワに初出店したマクドナルドは、共産主義に対する民主主義の台頭を示す強力なシンボルとなった。開店初日には3万人が並んだとされている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c35ab7c20856b0625a234a373f2ce6f2dbe7a500

39 ::2022/03/09(水) 03:42:20.79 ID:27hTDpEE0.net

Bloomberg@business
· 13分
McDonald’s says it is temporarily closing all 850 of its stores in Russia and will continue paying its 62,000 employees https://trib.al/tdof3xb

73 ::2022/03/09(水) 10:49:21.36 ID:+tbSuwsS0.net

>>65
なかなかいいコピーだな

東西の線が繋がって円になった感じ

69 ::2022/03/09(水) 08:39:06.69 ID:jZtu0a2k0.net

中国人はまず中華街を建てる
米国人はまずマクドナルドを進出させる

8 ::2022/03/09(水) 02:08:50.50 ID:1drlYz9T0.net

売上の9%を占めるといってもルーブル急落前の話だろ
早めに損切りしないと損害が増えるぞ

47 ::2022/03/09(水) 04:21:37.16 ID:s3LcOo1q0.net

>>3
世界の言葉

43 ::2022/03/09(水) 04:09:04.71 ID:NB/pR/KC0.net

>>42
ロシア語のMは逆さなんだな

28 ::2022/03/09(水) 02:42:16.26 ID:mFyAeDY60.net

@PapaJohns

@dominos

@JNJNews

@krispykreme

51 ::2022/03/09(水) 05:09:22.19 ID:ZjqSO3XL0.net

韓国ロッテリア最大のビジネスチャンスやんけ
目指せロシア市場独占や!

14 ::2022/03/09(水) 02:16:18.71 ID:2tDroaUN0.net

ロシア語でマクドナルドって何て言うんだよ?
マクダナルコビッチ?、マクドナルドスキー?、マクドナルコフ?、マクドナルツィン?

34 ::2022/03/09(水) 03:05:30.12 ID:8tS5GPRl0.net

マナルは使われてるけどマクナルって略し方は聞いたことないぞ

45 ::2022/03/09(水) 04:12:53.02 ID:G60tbAoV0.net

>>3
ミッダーヌルの事らしい

26 ::2022/03/09(水) 02:38:44.24 ID:zSuO/cCi0.net

マクドンスカ

20 ::2022/03/09(水) 02:22:42.02 ID:jYBTf8pD0.net

マクナル

66 ::2022/03/09(水) 08:30:34.02 ID:WBPqTGtF0.net

侵略者どうこう関係なく
西側と敵対したら西側の企業の品物は使えなくなって当たり前じゃ

23 ::2022/03/09(水) 02:30:42.24 ID:Y3dqM+zL0.net

どーなるドナルドどっきどき

40 ::2022/03/09(水) 03:59:34.39 ID:Ryx/dq0C0.net

直営店の比率が他の国と比べて高い
フランチャイズに参入しようとする人材が少ないのなら経済も弱いわけだ

44 ::2022/03/09(水) 04:10:45.14 ID:P7xZlgfZ0.net

僕の好きなソビエト映画
石の花
不思議惑星キン・ザ・ザ

30 ::2022/03/09(水) 02:42:37.95 ID:Ao+z7t2a0.net

そもそもあらゆる商売無理でしょ
輸入させる事も難しいし、金銭の価値もガタガタ

35 ::2022/03/09(水) 03:10:58.26 ID:RxV1kzz/0.net

正解はマクドナルツ

57 ::2022/03/09(水) 06:37:48.55 ID:XOaueQE+0.net

ハンバーガー1個10000円換算くらいで
うればええんちゃう?
余剰利益はウクライナにジャベリン買って
送りますって感じで。

57 ::2022/03/09(水) 06:37:48.55 ID:XOaueQE+0.net

ハンバーガー1個10000円換算くらいで
うればええんちゃう?
余剰利益はウクライナにジャベリン買って
送りますって感じで。

55 ::2022/03/09(水) 06:18:47.52 ID:NlyGqRyf0.net

マクナルを思い切り食いたけばプーを殺れ

62 ::2022/03/09(水) 07:37:07.13 ID:weqLbS880.net

バイデン死ねよ
プーチン大統領は北アメリカ大陸ごと消滅せよ

27 ::2022/03/09(水) 02:41:16.89 ID:OEnA33Z50.net

ピロシキ食ってろ

36 ::2022/03/09(水) 03:19:18.64 ID:NB/pR/KC0.net

>>34
10代の子はマクナルだよ
ユーチューバーが使って一気に浸透したみたい
更に略して「クナる」でマクドナルド行くって意味だったり

54 ::2022/03/09(水) 06:01:27.09 ID:CaAlrSIB0.net

マックはフィレオフィッシュのお魚がロシア産なんだっけ

5 ::2022/03/09(水) 02:06:08.24 ID:CrV+k9Jh0.net

難しいよねぇ。。
正解ってなんやろねぇ

61 ::2022/03/09(水) 07:27:58.81 ID:l3XuKXPk0.net

マクドな?

6 ::2022/03/09(水) 02:07:56.25 ID:PHFvzZ/q0.net

ロシアのマクナルって各材料はロシア国内で調達してるんかな?

3 ::2022/03/09(水) 02:05:22.06 ID:7MOVJhrf0.net

マクナルって何?