【悲報】露情報機関連邦保安局「侵攻は完全な失敗。ロシアは追い詰められ勝利の選択肢はなく敗北のみ」 [279771991]

Category

1 ::2022/03/08(火) 23:29:55.07 ID:UOK6tziP0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
ロシアによるウクライナ侵攻は「完全な失敗」―。7日付の英紙タイムズは、ロシア情報機関、連邦保安局(FSB)の内部文書とみられる報告書の内容を報じた。真偽は不明だが、文書はロシア軍の死者が既に1万人規模に上っている恐れがあるとし「ロシアは追い詰められている。勝利の選択肢はなく、敗北のみだ」と指摘している。
ロシア軍の死者について、同国国防省は今月2日、498人と発表。ウクライナ外務省は8日、最大1万2千人としている。
文書は「主要部隊と連絡が取れていない」として、ロシアのプーチン政権内で正確な死者数を把握できていないとの見方を示した。

https://nordot.app/873906022222381056

336 ::2022/03/09(水) 09:22:35.78 ID:BjxEEgaf0.net

プーチン「そうか、あかんか。一緒やで…」 → 核

226 ::2022/03/09(水) 03:19:21.55 ID:5w3xFZNJ0.net

>>223
失敗した博覧会とかイベントみたいや

281 ::2022/03/09(水) 06:52:03.96 ID:srR9PpAd0.net

>>241
プーチンの大義はゼレンスキーというネオナチからウクライナ国民を保護するって物語だからキーフを無差別に攻撃できなかったんでしょ
アメリカみたいに巡航ミサイルでドカドカピンポイント爆撃できれば良かったんだろうけどお金がなくて数を揃えられない
貧乏が全部悪いのね

147 ::2022/03/09(水) 00:39:26.23 ID:WqVGnZ3a0.net

>>123
戦車があれだな、地下にこもる奴
即身仏になろうとする高僧状態w
ロシア兵の即身仏だらけに、、

127 ::2022/03/09(水) 00:25:47.68 ID:tZIQ+Kk10.net

プーが暴走したんは余命が短いので自暴自棄なったんじゃね?
どうせ駄目なら
万馬券買ってみよってのあるやん

356 ::2022/03/09(水) 15:14:36.56 ID:gHjgVQlU0.net

>>265
サイコパスが牛耳る国は
いつもお条際は悪いよ。

悪さが過ぎて
処刑されるの前提だから。

327 ::2022/03/09(水) 09:08:49.70 ID:RqpAn3dH0.net

ゼ「負けたと言わない限り買っている
プ「負けたと言わない限り買っている

334 ::2022/03/09(水) 09:16:39.71 ID:fF4TXret0.net

>>1
まあ、情報機関でなくても、外から見てりゃ明らかに失敗だろ

154 ::2022/03/09(水) 00:52:28.19 ID:Di4mDnhQ0.net

>>15
ドンマイ

39 ::2022/03/08(火) 23:43:14.32 ID:dcxZPbRo0.net

>>21
何をもってロシアの勝ちとするかだが、ゼレンスキー暗殺でもキエフ陥落でも依然として戦闘は続くと思われ、戦費の垂れ流しも止まらない
どこかで大幅な譲歩を含んだ停戦が必ず必要になると思うよ

12 ::2022/03/08(火) 23:35:02.75 ID:juSzlHnw0.net

情報戦か?

16 ::2022/03/08(火) 23:35:36.86 ID:66m2LIvH0.net

ロシア「邪魔するでぇ〜」
ウクライナ「邪魔するなら帰って〜」

97 ::2022/03/09(水) 00:06:06.02 ID:807Skw6R0.net

戦争の形態が変わっていた。
20世紀の戦争で勝てる時代じゃない。

近代戦でやあやあ我こそはとやってるのと同じ。

24 ::2022/03/08(火) 23:38:06.88 ID:q9U5+qqP0.net

ゼレンスキーがすぐ逃げると思ったんだろうな

335 ::2022/03/09(水) 09:19:34.29 ID:ISjhK9cm0.net

>>327
いいこと書いても漢字間違えは負けよ

2 ::2022/03/08(火) 23:31:24.11 ID:6vwF7Oos0.net

「私たちは100m走をするように突進したが、結局はマラソンを申し込んでしまったのだ。」

360 ::2022/03/09(水) 15:24:16.73 ID:6r7zwGnf0.net

>>292
ロシアがバックボーンの独裁政権だから
ポーチンがこけたら子亀のルカシェンコも倒れると思う。

105 ::2022/03/09(水) 00:10:38.93 ID:XtwqLyZh0.net

SVRはなんて言ってるの?

27 ::2022/03/08(火) 23:39:23.75 ID:9AKLfuOP0.net

>>21
不可能
東部の都市すら落とせてない
ロシア軍の実力が低すぎた

379 ::2022/03/10(木) 08:49:04.25 ID:o8bml9Bv0.net

こんな報告書プーチンに上げたら怒り狂ってボタン押しちゃうだろうに

83 ::2022/03/09(水) 00:00:38.88 ID:Z/UeS0Ml0.net

張子の虎
ほーいほい

174 ::2022/03/09(水) 01:11:36.70 ID:UY0ONKiQ0.net

プーチンさえいなければ
死んでいくかもしれないロシア兵士
気が付けよ!

195 ::2022/03/09(水) 01:25:17.75 ID:h211yhnz0.net

20万人投入で、たった10日で1万人戦死ってにわかには信じられないけど、将軍が2人も戦死してるんだよね。
無理に攻めて膨大な損害と引き換えに土地は確保できてるけど耐えきれないレベルの犠牲が積み上がってる、という特に根拠もないイメージ

7 ::2022/03/08(火) 23:34:15.69 ID:9AKLfuOP0.net

主要部隊と連絡不通w

178 ::2022/03/09(水) 01:13:24.62 ID:PTVWADhS0.net

ウクライナ全土を侵略するには戦力足りないだろ

203 ::2022/03/09(水) 01:31:55.35 ID:J0LC7fI70.net

>>198
燃料は死活問題だから軽々しく他所へ止めろとは言えないしね。

15 ::2022/03/08(火) 23:35:22.20 ID:9AKLfuOP0.net

>>8
いや開戦前はウクライナ瞬殺の見方が大多数だろ

183 ::2022/03/09(水) 01:15:34.94 ID:FRffdC8h0.net

またプロパンガンダム

32 ::2022/03/08(火) 23:40:15.96 ID:ep8PiVPT0.net

侵攻してる側がそんなに不利ならすぐ撤退するはずなんだが

358 ::2022/03/09(水) 15:19:58.77 ID:ujteKyLN0.net

>>1
という報告をプーに持っていけないから「順調です。」って言っちゃうんだよな