2週間も前にロシアの手に落ちたチェルノブイリ。今さら電力供給を止めて得をするのは誰か? [896590257]

Category

1 ::2022/03/10(木) 06:44:12.79 ID:nRjgddVT0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
チェルノブイリ原発で電力供給停止か…ウクライナ外相「ヨーロッパ全体を危険にさらす」
2022年3月10日 1:30 日テレニュース

ウクライナの原発を運営する企業は9日、チェルノブイリ原発で電力の供給が停止したことを明らかにしました。
「この状態が続くと、放射性物質が外部に放出される恐れがある」と警告しています。

先月26日、ロシア国防省が公開したチェルノブイリ原子力発電所の映像では、敷地内に多くの兵士の姿がありました。
1986年に“史上最悪”と言われた事故が起きたチェルノブイリ原子力発電所は、ロシアによる軍事侵攻がはじまってすぐ、制圧されました。
そのような中、9日夜、心配な情報が入りました。ウクライナの原発を運営する企業が、チェルノブイリ原発で電力の供給が停止したことを明らかにしたのです。

ロシア軍に占拠されている現在、電力を回復する作業ができず、この状態が続くと貯蔵している使用済み核燃料を冷却できなくなり、
放射性物質が外部に放出される恐れがある、と警告しています。
原発の運営会社によると、使用済み核燃料がおよそ2万体あるというチェルノブイリ原発。
事故後も3基の原子炉が稼働していましたが、2000年、すべて運転を停止していました。

ウクライナのクレバ外相はツイッターに「予備のディーゼル発電機は、チェルノブイリ原子力発電所の電力を48時間まかなうことができる。
その後、使用済み核燃料の貯蔵施設の冷却システムが停止し、放射能漏れが間近に迫っている。
プーチンの野蛮な戦争は、ヨーロッパ全体を危険にさらす。プーチンは直ちにそれを止めなければならない」と投稿しました。
また、チェルノブイリ原発の設備を修理するため、国際社会に対し、ロシア側に至急停戦を求めるよう呼びかけました。

一方、ロシア国営のタス通信によると、ロシア外務省のザハロワ報道官は「ロシアはチェルノブイリ原発の状況をコントロールしている」
と話しているということです。

https://news.ntv.co.jp/category/international/1aa86a93080046268260839ebac256aa

184 ::2022/03/10(木) 08:35:32.94 ID:191Snjk30.net

いやこれロシアの作戦だろ
でウクライナの自作自演とか批判する

143 ::2022/03/10(木) 08:04:30.88 ID:YGryJVui0.net

>>129
こういう思想が一番危険
イエローモンキーだから何してもいい
かつての日本はそれで原爆2発も落とされた

700 ::2022/03/11(金) 09:18:18.79 ID:1iNUSd0f0.net

ソロいらね

693 ::2022/03/11(金) 00:44:59.48 ID:D1ynHYsp0.net

誰得となら前線のロシア兵か

202 ::2022/03/10(木) 08:47:52.28 ID:1SF7wnVx0.net

>>200
50歩100歩だな
ウクライナやNATO側も、同じく嘘を垂れ流してるのは確実だと思うけどな
戦争してるときに馬鹿正直に情報を発表する奴なんていないだろ

85 ::2022/03/10(木) 07:16:17.24 ID:A5aBTsaj0.net

アメリカがウクライナ内に生物兵器工場を持っていたことがバレてんじゃん
https://www.thegatewaypundit.com/2022/03/breaking-video-russia-tells-us-found-biological-weapons-video/
これでアメリカとウクライナが正義だと思ってたやつが全員情弱だったことが明らかになったな

246 ::2022/03/10(木) 09:25:08.14 ID:48CSUSpF0.net

>>241
はい嘘
ウクライナはNATO が断っていたのでNATO入りできませんw
おまえの方が情弱じゃねーかw

569 ::2022/03/10(木) 16:06:08.69 ID:oHbKlNjK0.net

>>568
勘違いって何を?
俺の>>491もただの例え話だが?

404 :ロジカル・ラグナロク :2022/03/10(木) 11:25:29.30 ID:rbD/Fqrc0.net

>>403
「正しい」という言葉について、倫理上の「正義」と国際法上の「正当性」の区別が出来ない人が多いんだよね

192 ::2022/03/10(木) 08:38:46.28 ID:OCsMio1f0.net

>>187
ウクライナが要求飲まざるを得ないから
かといって売国奴呼ばわりは嫌だから
原発を人質にされたことにしている
これかな

544 ::2022/03/10(木) 15:01:53.75 ID:1SF7wnVx0.net

>>543
>>499,508からの流れなのだから
なおさら俺のレスなど関係ないな

お前らの勘違いだな

360 ::2022/03/10(木) 10:26:59.67 ID:1SF7wnVx0.net

>>356
交通事故の過失割合は民事裁判の結果だという事をお前はまず認めて謝罪すべきwww
話はその後だwww

545 ::2022/03/10(木) 15:03:49.76 ID:oHbKlNjK0.net

>>544
>>497からの流れな
そもそもこの大阪=ドコモは国をヤクザに例えるなって言ってるんだからお前の責任だろ
あと一個で言いふらしたことになると認めたんだから全然ってのも取り消しとけよ

364 ::2022/03/10(木) 10:28:24.59 ID:aWo7dOZl0.net

なんだっけ、青山繁晴が発狂してたのえーとパーレビじゃなくて
何ーゾフとかまぁ、なんかそういうヘブライ語っぽい言い方がどうのこうの
あー最近思い出せねぇな名前が出てこねぇ
コロナ後遺症かな

あそうそう
ポンペオだったな
ポンペィオだっけ青山さん

635 :ロジカル・ラグナロク :2022/03/10(木) 17:56:58.84 ID:rbD/Fqrc0.net

>>633
「意味が分からん」ではなく、
お前はCから「=で結ぶな」と言われるとその意味もよく分からないまま「=で結んだのは俺じゃなくてAだ」と言い、
Aから「俺は=で結んでないぞ」と言われると「=で結んだと言い出したのはCだ」とフラフラ言い逃れをしてるだけなの
もし今お前が言ってるように「=の意味は比喩なんだ」と主張するならAに問われた時に「いやCは比喩を表すために=を使ってるだけで、『ヤクザと同じにするな』という意味ではなく『ヤクザの比喩は比喩として妥当しない』と言ってるんだぞ」と言いながら、比喩として妥当しない理由を説明したらよかっただけ
それなのにAに問われた時点では「Cに聞け」みたいなことを言って逃げてるだろ
自分がCの表現を前提として採用してるにもかかわらず、その表現の意味を問われて逃げてるんだよお前は
んで、後付けでチョイチョイ適当に言い逃れしようとするから辻褄が合わなくなってドツボにはまる
悪い癖だぞ

415 ::2022/03/10(木) 11:39:04.17 ID:oHbKlNjK0.net

>>414
世界がロシアに制裁してるのも国連から退場したのも俺の妄想か?

528 ::2022/03/10(木) 14:39:12.43 ID:1SF7wnVx0.net

>>525
全然だな

483 :ロジカル・ラグナロク :2022/03/10(木) 13:30:46.26 ID:rbD/Fqrc0.net

ID:oHbKlNjK0←しかしこいつ何だったんだろうな
他人の会話に横から首突っ込んできて「俺はそんな話に興味ナァイ!ン拒否するゥ!」みたいな……
しかも変なポエム調でw

406 ::2022/03/10(木) 11:28:37.27 ID:PDBHTvll0.net

ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kimura/2022/02/post-139.php?page=2

世界を巻き込む名人やね!

325 ::2022/03/10(木) 10:14:07.85 ID:OCsMio1f0.net

>>312
自分の嫌いなものは劣っているに違いない
っていう希望的観測持ってる奴が多すぎる
もちろん去年以前もね

548 ::2022/03/10(木) 15:15:37.00 ID:1SF7wnVx0.net

>>547
お前の勘違いが原因だと言ってるだろwww
誤魔化して逃げても無駄だからwww

219 ::2022/03/10(木) 08:59:33.96 ID:do/2Q1mj0.net

今回の戦争は闘将ダイモスを思い出す

600 ::2022/03/10(木) 16:53:44.90 ID:oHbKlNjK0.net

>>596
イコールにしたのも大阪が最初だが?

619 ::2022/03/10(木) 17:21:00.00 ID:xwdybFRu0.net

>>612
今回も親露狩りがヤバすぎる状況だから出てきたんだけど?
一旦引いてまた殺されまくってから出てこいと?

178 ::2022/03/10(木) 08:32:16.77 ID:lI+ysyIo0.net

>>17
ロシアとEUの緩衝地帯で、しかもロシアに占領されそうという状態なら
EUが見捨てる方がどうかしてるだろ
武器はやるから自分で頑張って壁になりつづけろと言われてるようなもんだ
壁を守れと思うだろ普通

663 ::2022/03/10(木) 18:50:44.06 ID:oHbKlNjK0.net

>>660
割り込み者が意図を勘違いしてるとか文字で相手の脳内読めるエスパー能力は無いし
勘違いしててこっちがそうですね以外言えないことを聞かれてもそうですね以外返せるわけ無いだろ

>>661
じゃあこっちもそこまでやってやる義理は無いな
お互い様って事で

108 ::2022/03/10(木) 07:29:12.90 ID:cb4XpmfP0.net

>>106
とうでもいい情報

650 ::2022/03/10(木) 18:35:59.01 ID:oHbKlNjK0.net

>>647
レスの割り込み者がイコールの内容勘違いしてるとか分かる訳ないしそのケースで悪いのは勘違いして割り込んだ奴だろ

305 ::2022/03/10(木) 10:04:26.29 ID:OCsMio1f0.net

>>261
そりゃロシアの内部情報もわからんのに何でもかんでもわかるわけないじゃん
ポーカーや麻雀でいえば相手の手札や手牌が見えない以上は相手の考えてることは大体わからない
一部わかるかもしれない
これを将棋みたいに全部見えてるものだと思い込んでる奴がおかしい

488 ::2022/03/10(木) 13:52:46.40 ID:1SF7wnVx0.net

>>486
なぜウクライナ寄りの報道ばかりだからうさん臭いよという話が
世界中がロシアを支持してるはずという話になるんだ?

俺は、
どっちもどっちと言っている

ウクライナを支持する人からすると
少しでもウクライナからの主張に疑問を持つとロシア派になるのかもしれんけど
それは間違いだよ

俺はどっちの発表も信じてない
真実も含まれてるだろうけど、フェイクも多いだろう