【速報】ゼレンスキー「絶対に降伏しねぇ」 [839071744]

Category

1 ::2022/03/09(水) 18:12:08.66 ID:jNhEGNdt0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
https://twitter.com/reutersjapan/status/1501443149243113482?s=21

「決して降伏せず、敗北しない」ウクライナ大統領が英議会で演説(字幕・9日)

ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、英議会でオンラインを通して演説し、英国のチャーチル首相が1940年にナチスドイツとの戦いを念頭に行った議会演説になぞらえて
「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない」と語った。またロシアをテロ国家に指定して、制裁を強化するよう訴えた。(ナレーションなし)
(deleted an unsolicited ad)

435 ::2022/03/10(木) 08:29:49.02 ID:ZXh7OIow0.net

万単位の兵力補充に対戦車ロケット砲無限おかわりして都市構築物に立て篭もられたらアメリカでも攻略不可能だろ

411 ::2022/03/10(木) 02:39:16.31 ID:x0b2WlmI0.net

>>397
旧共産圏のエリートは工学系の兵器開発とかだろ

109 ::2022/03/09(水) 18:42:59.22 ID:oIjfdpDN0.net

日本も本土で決戦してたら、べつの未来があったんだろうなと思えるわ
ただ、人命と天秤にかけざるを得なかった当時の為政者の心中を思うと致し方ない

362 ::2022/03/09(水) 21:24:25.26 ID:eZHtKpRu0.net

>>16
もともとお笑い芸人だったって噂を聴いたけど本当なの?

397 ::2022/03/09(水) 23:43:09.85 ID:2YZiGkah0.net

>>362
もともと芸人だけど大学法学専攻してるから頭良いぞ

290 ::2022/03/09(水) 19:53:03.36 ID:3dEgCRKj0.net

ロシア支配の社会って、そんなにイケてないのかな?

以外と今と大して変わらない生活だったりして。

476 ::2022/03/10(木) 11:06:48.02 ID:2mv/WrZ00.net

>>469
それからこれからは世界中の怪しい組織が拠点を置く国になる

かなり傭兵として入ってるだろう。何せタダで武器弾薬をくれるんだから。

213 ::2022/03/09(水) 19:14:52.51 ID:cI2GAAuf0.net

>>208
お前の国の大統領が勝てる見込みも武器も抑止力も無いのにやたら煽るゼレンスキーだったら
お前死ぬんやぞ?良く呑気に頑張ってとか言えるわな

390 ::2022/03/09(水) 23:13:43.75 ID:AZNbgc+80.net

>>1
スレタイ南原で再生余裕

416 ::2022/03/10(木) 04:48:49.67 ID:tGsICNpx0.net

ゼレンスキーは持ち上げられているが無能なんじゃないのかとずっと疑問を抱いてる

146 ::2022/03/09(水) 18:54:27.91 ID:2NpU4+FZ0.net

>>141
魔女裁判だと先頭に立って火付けてそう

434 ::2022/03/10(木) 08:27:48.33 ID:zfzB+viT0.net

>>429
勝ち目は全然あるだろ、ウクライナには
西側からも他からも支援もらいまくれて国民もやる気十分だし
市街戦ではなく国境で追い返せればそれが一番だが、ロシア相手にそんなことするのは無理だ

244 ::2022/03/09(水) 19:22:03.29 ID:QWnz+/av0.net

軍事ドローン大統領を放置していたら、セルビアとボスニアのような
状況にエスカレートしていた可能性があっただろう
NATOの軍事介入もあってボスニア共和国は紛争後独立したが
セルビアはいまだに国家承認していない

18 ::2022/03/09(水) 18:16:57.51 ID:qM05L4ZR0.net

ロシアに降伏すると全員シベリアに送られちゃうからなあ

218 ::2022/03/09(水) 19:15:38.30 ID:PWvHsIHj0.net

ソ連時代に蹂躪されたから、そら抵抗するでしょw

11 ::2022/03/09(水) 18:15:10.49 ID:iUTYwt090.net

また義援金送るわ

389 ::2022/03/09(水) 23:05:19.98 ID:05DK9Nmx0.net

と言ってるってことは、降伏について話し合ってるってことだな。

326 ::2022/03/09(水) 20:17:19.05 ID:zKKtzTn60.net

こんなこというと怒られるけど
日本なら女性の社会進出、平等に扱えといっておいて、こうなると女子どもは守るべきとかいうんだろうな。あっ、うそうそ、何でもない

178 ::2022/03/09(水) 19:04:11.71 ID:cI2GAAuf0.net

>>175
ゼレンスキーが意地をはればはるほど国民が毎日死んでいく

259 ::2022/03/09(水) 19:27:15.70 ID:o03H53po0.net

1人でも多くの人を逃がすための時間稼ぎかな。

479 ::2022/03/10(木) 11:09:07.88 ID:qaVycLdi0.net

>>464
数兆円以上も盗まれていい感情持つわけ無いだろ

472 ::2022/03/10(木) 11:03:34.10 ID:2mv/WrZ00.net

>>469
しかも販売先は真っ当な国ばかりじゃないという・・・

317 ::2022/03/09(水) 20:12:14.81 ID:KG9rIDAr0.net

何を食べて応援したらいいんだよ!

395 ::2022/03/09(水) 23:42:27.71 ID:cu0PXQC/0.net

神戸山口組みたいだな

500 ::2022/03/10(木) 11:41:27.31 ID:zfzB+viT0.net

>>494
だから支持率もあんま良くなかったよ、戦争始まる前までは

415 ::2022/03/10(木) 04:16:54.59 ID:6rV2d6BK0.net

>>400
野菜食ってる?

46 ::2022/03/09(水) 18:22:52.95 ID:mXyk3g7r0.net

>>24
ロシアが弱体化すると軍事技術が中国に流れるから手に負えないぞ

368 ::2022/03/09(水) 21:42:56.37 ID:zhVHlMTu0.net

終戦したらロシアが帰国して進駐はやめると思ってるのがお子様。
誰が保証してくれるのさ?ミンスク合意破棄したロシアが約束守るわけない。

国際法上、ドネツク、ルガンスクがウクライナからの分離独立を宣言したというのが今までのプーチンの言い分だけど
ウクライナの現政府と正統性を争うのが、ドネツク、ルガンスク政府だという論理に切り替えたらウクライナ全土占領する理由になる。

「現ウクライナ政府は2014年のネオナチ政党や親衛隊の流れをくむ政府で当時ロシア系住民を虐殺しました。そんな人権守らない政府は政党ではない。ドネツク、ルガンスクから首相や大統領出したい」と言えるしね。

191 ::2022/03/09(水) 19:07:03.64 ID:SF0AoYYR0.net

>>169
革命が起きようが崩壊しようが
外から見りゃ体質は大して変わらん国だからな

302 ::2022/03/09(水) 20:00:50.10 ID:cai0Ermz0.net

プーチン「ムカつくぜテメェら!!俺の降伏勧告をことごとく拒否りやがって!
なんで俺に気持ちよく侵略させねぇんだ!俺はお前たちが苦しむ姿を見ていたいんだよ!」
「いい加減沈めよ!沈めぇ!!」」