世界初のタコ養殖場がオープン 科学者が批判「知性を持つ生き物が食用に養殖されるべきではない」 [144189134]

Category

1 ::2022/03/10(木) 07:18:56.40 ID:hJqniteZ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界初のタコ養殖場がオープンしたというニュースに
「知性を持つ生き物が食用に養殖されるべきではない」
と科学者が落胆

世界初となるタコの養殖場が
カナリア諸島でオープンしました。
しかし、これに対して自然保護論者や一部の科学者から「失望した」
「知性あるタコを養殖すべきではない」
などの批判的なコメントが寄せられています。

画像

https://gigazine.net/news/20211221-world-first-octopus-farm/

115 ::2022/03/10(木) 09:25:29.61 ID:hAeMvvTD0.net

こういう輩は死んだ方が人類の為だな
飯増やさせないなら減らすなや

35 ::2022/03/10(木) 07:37:03.13 ID:QWLkfcIh0.net

食べられるならまだマシ
人間なんて知性あるのに奴隷にされてる

103 ::2022/03/10(木) 09:06:40.66 ID:SU8KZ3lV0.net

確かに驚くほど頭はいいんだよなぁ

25 ::2022/03/10(木) 07:31:50.97 ID:JKqNCAVr0.net

日本だと知性と知能が混同されるけど、向こうじゃ違うんだよな。

75 ::2022/03/10(木) 08:18:12.87 ID:iK9w66LS0.net

ようは俺らの捕った海産物買えやということでは

3 ::2022/03/10(木) 07:20:31.65 ID:v9dDtQXB0.net

知性を持った生き物を労働用に養殖してるくせに

17 ::2022/03/10(木) 07:25:19.94 ID:f3x1+t6N0.net

全体の比率で頭(実際は胴体)が大きい=知性的みたいに考えてそう

62 ::2022/03/10(木) 08:08:56.65 ID:uchchP9U0.net

そろばんよりも電卓の方が良いとか
ガラケーよりもスマホの方が賢いとか
ファミコンよりもプレステ3の方が凄いとか
そんな感じだろ
10歳程度の知能が有るからなんだってんだよ
阿呆か

158 ::2022/03/10(木) 21:32:55.22 ID:yOM5Lm0V0.net

痴性に関しては認めざるを得ない
https://i.imgur.com/8YUj8uW.jpeg

136 ::2022/03/10(木) 10:46:39.64 ID:jgqpy3fN0.net

固有の文明を保持してたらやべえけど、そうじゃなきゃいいんじゃね? 美味いのがいかん。

40 ::2022/03/10(木) 07:39:17.99 ID:3mR0h37d0.net

サイコパス feat. オクトパス

61 ::2022/03/10(木) 08:07:51.35 ID:fi1l3leD0.net

自分たちが食べないものの扱いには口うるさい連中

164 ::2022/03/11(金) 08:42:08.65 ID:+CbeGSQu0.net

>>158
タコ×女

これを書こうとした
これを書いた人が

天才だと思うわ

この組み合わせはエロい

143 ::2022/03/10(木) 12:31:24.05 ID:9VCEFxTF0.net

タコですみません。

170 ::2022/03/11(金) 13:00:26.41 ID:oqu2SHmV0.net

タコ美味いけど高いから養殖して欲しいな
知性?鶏、豚、牛はええんかい

89 ::2022/03/10(木) 08:45:13.21 ID:JkHi5dRs0.net

牛にだって知性ぐらいあんたろw

76 ::2022/03/10(木) 08:19:04.25 ID:AjbYyFDP0.net

未来の生命体進化のシミュレーションだと二億年後はイカが進化して地上で覇権握ってるんだっけか

10 ::2022/03/10(木) 07:21:58.98 ID:Upso9VBp0.net

家畜はタコ以下かよ
傲慢すぎる

64 ::2022/03/10(木) 08:09:56.16 ID:xYOSf7cs0.net

科学者「牛豚鶏には知性はない」

100 ::2022/03/10(木) 08:59:57.93 ID:Chjn502i0.net

仲間が目の前で食われたり殺されたりしても逃げない動物は総じて知性がないと思う
タコにそれがあるとは思えない

72 ::2022/03/10(木) 08:16:32.93 ID:2SdwfLAL0.net

豚とか牛とか鳥はいいの?

6 ::2022/03/10(木) 07:20:47.57 ID:bTr0oz2q0.net

(´・ω・`)そんなー

57 ::2022/03/10(木) 08:04:54.59 ID:Dv98+Cd70.net

酪農全否定ワロタ

32 ::2022/03/10(木) 07:35:10.62 ID:unhYEYG40.net

豚とイルカって知能的には同レベルぐらいじゃなかったっけ?

112 ::2022/03/10(木) 09:19:00.10 ID:dgRNXHJk0.net

家畜には知性が無いんか?

45 ::2022/03/10(木) 07:40:12.11 ID:6zHKkqcD0.net

火星人だもんな

77 ::2022/03/10(木) 08:19:12.25 ID:MwzOdjVk0.net

本当に偽善者よなこの手の輩は
本質的には差別主義者と変わらんわ

107 ::2022/03/10(木) 09:10:05.57 ID:Tt0kHI7p0.net

科学者なのに聖書が基準かよ?
だから白人はダメなんだよな。

82 ::2022/03/10(木) 08:33:15.89 ID:1SF7wnVx0.net

牛にも知性はあるだろうに

175 ::2022/03/12(土) 19:59:50.60 ID:HU3k/3wF0.net

人間のクローンが出来るかという時代に
タコの養殖にケチつくとは思わなんだ
善い悪いは別として