ひろゆき「ロシアの戦争はアメリカにハメられた」(動画あり) [144189134]

Category

1 ::2022/03/12(土) 21:36:28.48 ID:s0WZOMz10●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
https://streamable.com/dt3sy6

動画
https://streamable.com/dt3sy6

動画
https://streamable.com/dt3sy6

134 ::2022/03/13(日) 02:46:17.73 ID:07RlE87L0.net

アメリカが自国や特定の人たちや団体や集団や組織や企業の利害関係で
動く動かないは当然あるだろうけど
ひろゆきはただ陰謀論と絡めて話題性を作って視聴者の興味をひきたいだけだよね?

22 ::2022/03/12(土) 21:50:55.67 ID:aHe6f9g60.net

ハマる方が悪い。
太平洋戦争と同じ。

106 ::2022/03/13(日) 01:55:33.51 ID:1HuKnwS80.net

>>1アカウント出すの疲れちゃいました

19 ::2022/03/12(土) 21:49:50.40 ID:TCLOydCT0.net

ハメられたと言われれば合点が行くね
あれはどう見てもロシアは元々侵略計画はしてない
適当過ぎ。
弱いよ弱いよの情報貰ってNATOも参戦しませんよと言って
ムカついたから舐めプして突撃させてプライドで自滅

76 ::2022/03/12(土) 23:37:16.98 ID:1lsYogmg0.net

アメリカが軍を出すとか言えないのは米国内世論が派兵を望んでないからよ

62 ::2022/03/12(土) 22:38:38.84 ID:DNmpXCIw0.net

日米開戦はロシアにハメられた

86 ::2022/03/13(日) 00:21:32.31 ID:0AhtfdDo0.net

戦争しなければ、ロシアの勢力圏削ります
戦争すれば、軍産複合体が潤います
どちらにしてもアメリカの得

147 ::2022/03/13(日) 09:36:52.86 ID:BniA2at50.net

普通乗せられて武力侵攻するかね
まともな指導者はそうはしないんだよ
いくらアメリカが出張ったからと言って
侵略する方がバカだし惡だわ

88 ::2022/03/13(日) 00:26:49.18 ID:0AhtfdDo0.net

坂本龍馬が国を売ったんや(´・ω・`)

127 ::2022/03/13(日) 02:22:10.64 ID:XFTTW3J20.net

>>97
プーチンだけが絶対悪じゃないのにな

133 ::2022/03/13(日) 02:37:27.58 ID:Ktm0Haph0.net

アメリカはロシアに核を使わせたいんだよ。

14 ::2022/03/12(土) 21:44:41.86 ID:yek6SLJT0.net

それじゃプーチンが馬鹿みたいじゃないか

113 ::2022/03/13(日) 02:01:32.04 ID:wA9GggDz0.net

反米国家のプロパガンダに洗脳されたアホどもがひろゆきみたいになる

119 ::2022/03/13(日) 02:06:16.39 ID:1HuKnwS80.net

>>108パクったらソレを秘密にしちゃうんだよ
日本の情報サイト5ちゃんねる

55 ::2022/03/12(土) 22:26:01.64 ID:XT25Lh/D0.net

どーでもいーです
ロシアが弱る方が日本にとって良いので

7 ::2022/03/12(土) 21:38:51.87 ID:CLwOD+VR0.net

>>2
クリミアが既にロシアに侵略されて随分経つんですけど血を流しましたかね?

43 ::2022/03/12(土) 22:05:42.58 ID:KKL/vtzC0.net

支那をハメろよ

156 ::2022/03/13(日) 11:39:44.48 ID:0lwcEGGe0.net

相手の選択肢を奪うのは罪ではないんかい

153 ::2022/03/13(日) 10:03:24.60 ID:xMRt7icm0.net

ハメられると侵略して人殺して世界を核で脅すのかよ
言い訳にすらならねえだろw

85 ::2022/03/13(日) 00:20:28.73 ID:0AhtfdDo0.net

そりゃそうだろ
アメリカにメリットしかない

67 ::2022/03/12(土) 22:43:15.03 ID:s/EpSyd50.net

>>12
確かに。

元ウクライナ大使だったとか言うオッサンも
ネオコンvsプーチンの戦いで、ウクライナが悪いとか抜かしてた。

159 ::2022/03/13(日) 12:41:35.84 ID:xvyk/XQI0.net

>>157
全然仕方無くない
兵を引けばよかっただけ
つか、これは演習でウクライナ侵攻なんて計画すらない、と事前にさんざん吹いてたじゃん
そのとおりにすればよかっただけでは?

93 ::2022/03/13(日) 01:39:16.40 ID:1HuKnwS80.net

>>3今は無知で何も知らなかった5ちゃんねるに
代償を払っている世界

160 ::2022/03/14(月) 01:55:35.70 ID:vxDG50MY0.net

>>1

なんだかんだトランプ安倍メルケルがプーチンの暴走押さえてたって褒められたしなw
バイデンや岸田になって露骨にロシアと中国に舐められて露中が暴走し始めたのは事実

92 ::2022/03/13(日) 01:36:57.39 ID:0AhtfdDo0.net

プーチンがHAARPのマインドコントロールモードで操られてるとしたら

13 ::2022/03/12(土) 21:43:19.05 ID:duo5rZEn0.net

バイデンの介入しないよ発言がプーチンの決断に影響したのは間違いないだろうが、アメリカがハメたってのはめちゃくちゃ過ぎるワラ

94 ::2022/03/13(日) 01:40:14.61 ID:1HuKnwS80.net

>>1疎くて済まなかったな

97 ::2022/03/13(日) 01:43:56.57 ID:ePXdozPG0.net

ネオナチウクライナがコロナウィルス作ってるのをプーチンが知ったから作戦行動が始まったんだよな
アメリカが何かやってもここまでプーチンの頭おかしくするのは無理なんじゃねえかな

5 ::2022/03/12(土) 21:37:55.74 ID:UZ64+y910.net

こいつは
週刊誌に書いてあるとこしか
話せないのか???

バカなの?
何なの?

81 ::2022/03/13(日) 00:15:08.51 ID:M9rXdqwT0.net

>>79
その台詞そのままウクライナに言えよ