ゼレンスキー大統領「日本よ、国会でオンライン演説させてくれ」 [123322212]

Category

1 ::2022/03/15(火) 22:38:03.49 ID:yDNAVUWS0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本政府に対し、ロシアに抗議するオンライン演説を日本の国会で行いたいと打診してきていることがわかりました。

複数の政府・与党関係者によりますと、オンライン演説の打診はウクライナ大使館経由で日本政府に来たということです。

ゼレンスキー大統領はすでにイギリス議会でビデオ演説を行っていて、日本の国会でもロシアによる侵略に強く抗議する意思を示すものとみられます。

ただ、関係者によりますと、国会でオンラインでの演説が行われた前例は無い、とのことで政府は慎重に検討する方針です。

https://news.ntv.co.jp/category/politics/6194ba8cb13a48778db19028e30ad3cb

106 ::2022/03/15(火) 22:47:53.54 ID:w/gYzeTh0.net

プーチンもお誘いすれば公平

357 ::2022/03/15(火) 23:11:53.29 ID:s+xid2Ta0.net

>>335
そりゃまずいな

150 ::2022/03/15(火) 22:52:52.83 ID:idgXNjqC0.net

調子に乗ると止まらないタイプ
いい加減にして欲しい

88 ::2022/03/15(火) 22:46:25.80 ID:GQkGsJjB0.net

つべに広告でも出せよ
流石にやりすぎだろ

279 ::2022/03/15(火) 23:05:19.99 ID:0TmkIm1g0.net

聞く力しか能が無いんだから受けてやれよ

93 ::2022/03/15(火) 22:46:58.30 ID:iFbTn6sM0.net

なんで日本なの?
他の国でもやるの?

381 ::2022/03/15(火) 23:13:51.23 ID:m/zvJoxZ0.net

大量の辛子二個麩を送ろう
https://cookpad.com/recipe/3717087

275 ::2022/03/15(火) 23:04:58.44 ID:lI5zOgDf0.net

ウクライナが勝ったところで日本に利益ないしどうでもいいわ
テカ白人は図々しいな
ライトップあっぷしろとか戦車送れとか内政干渉だろ
バックに朝鮮ユダヤがついてるからって調子乗るなよ
何様だよ

420 ::2022/03/15(火) 23:17:24.09 ID:Hq17eLDM0.net

>>399
バイデンとその背後にウクライナ利権があるから😅

421 ::2022/03/15(火) 23:17:27.25 ID:qLSPKa320.net

ゼレンスキーの望む通りやっておけば支持率上がるんだから
自民は断る理由無いよね。

396 ::2022/03/15(火) 23:15:03.61 ID:+Lk9sswv0.net

マディソン・コーソーン議員、ウクライナのゼレンスキー大統領を「チンピラ」と呼び、双方から反発を受ける
https://people.com/politics/madison-cawthorn-backlash-calling-ukraine-president-zelenskyy-thug/

ノースカロライナ州のマディソン・コーソン下院議員は今週、ロシアとの戦争が続く中、
攻撃から国を守るウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領と同政府を侮辱したとして、
共和党と民主党から反発を受けた。

「ゼレンスキーは凶悪犯だ。
ウクライナ政府は信じられないほど腐敗しており、
信じられないほど邪悪で、覚醒したイデオロギーを押し付けてきたことを忘れないでください」と、Cawthorn氏は最近の支持者とのイベントで述べた。

「議員は、ゼレンスキーを含む外国の指導者たちが最近、
アメリカを海外の紛争に巻き込むよう誘うために誤ったプロパガンダを使っていることに不快感を示していた」と述べた。
“彼は、ウクライナと、ロシアの侵略から国を守ろうとするウクライナ大統領の努力を支持しますが、
アメリカが感情操作によって別の紛争に巻き込まれることは望んでいません。”

木曜日のツイッターで、Cawthorn氏は、2月24日にウクライナへの侵攻を命じたロシアとプーチンの行動を “うんざりする “と言っています。

“しかし、ゼレンスキーを含む指導者たちは、アメリカに誤った情報を押し付けるべきではありません。”とツイートで付け加えた。
「ウクライナとウクライナの人々のために祈っている。また、外国の指導者が誤った情報を押し付けることによって、
我々が紛争に巻き込まれないように祈っている。”

【知性と誠実さは顔に出る】

407 ::2022/03/15(火) 23:16:25.34 ID:7mglTScP0.net

知るかバカ
さっさと捕まってKGB仕込みの拷問でくたばれ

382 ::2022/03/15(火) 23:13:54.36 ID:wWeqypVf0.net

かっこええ

389 ::2022/03/15(火) 23:14:28.30 ID:Bi+Tzld00.net

賛成〜

149 ::2022/03/15(火) 22:52:48.31 ID:u1Tt9i8K0.net

>>36
日本語もフガフガして怪しいぞ
聞き取れないみたいだし

64 ::2022/03/15(火) 22:44:37.76 ID:QjPd46480.net

暗殺シーンの実況にならんよう気をつけてくれよ・・・

32 ::2022/03/15(火) 22:40:43.81 ID:jlZSJpKE0.net

>>18
日本もロシアと北方領土で揉めてるからじゃないか

300 ::2022/03/15(火) 23:07:34.18 ID:YCK63q3N0.net

国会じゃない方がいいと思うけど
特別な場を設けて演説メインにしたほうが効果あるんじゃない?

182 ::2022/03/15(火) 22:55:53.03 ID:ePQswlW00.net

官邸メールしといたわ
どーせ岸田のヘタレには無理だろうけどね

249 ::2022/03/15(火) 23:02:24.63 ID:3/d5wtNr0.net

>>241
は?
アメリカ合衆国を中心とする資本主義勢力に楯突くほうが邪悪だろ。
世界経済の敵。

25 ::2022/03/15(火) 22:40:16.81 ID:I7eiJkBV0.net

首相「ちょまてよ」

233 ::2022/03/15(火) 23:00:20.22 ID:vC19bYQ60.net

まずは、やらせてみようよ
今後の事は結果から考えれば良い

330 ::2022/03/15(火) 23:09:27.73 ID:vC19bYQ60.net

>>300
現在の国会ではウクライナ問題が主題みたいな感じだからな
参考人招致でも可能だろ

347 ::2022/03/15(火) 23:10:49.99 ID:vC19bYQ60.net

>>336
今ではリモート国会も有効だったような

217 ::2022/03/15(火) 22:59:02.83 ID:RnBStMjN0.net

悲劇の大統領として世界中の注目を集めてさぞ気持ち良いだろうな
ここ2、3週間勃起しっぱなしだろ

261 ::2022/03/15(火) 23:03:27.28 ID:3/d5wtNr0.net

>>248
前段と何も関係なくて草

52 ::2022/03/15(火) 22:43:17.43 ID:+RlsHP1m0.net

ゼレンスキーvsパヨク?

315 ::2022/03/15(火) 23:08:23.24 ID:rF3s30dn0.net

>>243
確かになwwww
速攻、その場で上手い返事が返せるわけないし
下手なこと言って国際問題になるのも面倒くさい
原稿読み読みしかできない国会議員じゃ恥かくだけだわ

262 ::2022/03/15(火) 23:03:27.31 ID:c48q2TA70.net

前例がないからやらないとか馬鹿みたいな理由でやらないとか言わせないぞ

192 ::2022/03/15(火) 22:57:03.30 ID:dlOyQ9Nl0.net

ええぞ。やれやれ