米国にて日本人が弱った愛犬を病院に連れて行ったら、意思疎通の齟齬で「勝手に安楽死させられた」 [306759112]

Category

1 ::2022/03/15(火) 01:43:05.04 ID:EDyklCB50.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG
ショックだったのですが、友人(日本人)が弱った愛犬を動物病院に連れて行ったら「勝手に安楽死させられた」と怒り悲しんでて、
どうやら英語力の問題で獣医師とコミュニケーションの齟齬があったようなんだけど、
アメリカは弱った犬は延命せず「安楽死させるべき」という考え方が一般的なんだよね…↓

山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG
実際、この話を聞いたとき一緒にいたアメリカ人は
「あなたが意図していなかったことは本当に不幸だが、その犬は安楽死させてあげるべきだったと思う。
犬が犬らしく生きれなくなったら、安楽死させてあげるのが飼い主の務めだ」とも話していて、これは日本人の価値観とはかなり異なると思う。

山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG
ただペットの最後に対する価値観は違っても、愛犬を失う悲しみは日本人もアメリカ人も同じだということは付け加えておきます。

米国にて日本人が弱った愛犬を病院に連れて行ったら「勝手に安楽死させられた」→価値観の違いと英語表現の2つの罠があった
https://togetter.com/li/1858550

69 ::2022/03/15(火) 06:35:58.84 ID:x+JyRcnE0.net

オージーも老いて働けなくなった牧羊犬は射殺するよね

82 ::2022/03/15(火) 09:20:31.13 ID:CEr1APHv0.net

可哀想だが、英語もまともに喋れないくせに何してんのってかんじ

31 ::2022/03/15(火) 02:13:35.72 ID:k0eGyZYP0.net

残飯食わせて老衰になる前に死ぬほうが犬も幸せではないかと思わなくもない
主人と同じもの食べるのって犬的に意味がありそう

19 ::2022/03/15(火) 01:55:59.22 ID:c9GdUTjl0.net

つまりアメリカに行けば安楽死出来るって事ね

47 ::2022/03/15(火) 02:49:18.55 ID:TbcM6LCa0.net

あいつらすぐ撃ち殺すもんな
日本人と同じ感情を持ってるなんて思わない方がいい

16 ::2022/03/15(火) 01:51:45.65 ID:pCMt4nA60.net

英語くらい余裕やろとおもって英語のカスタマーサービスに意気揚々と電話したらむこうの第一声のgo aheadすら聞き取れず絶望して無言で切った

21 ::2022/03/15(火) 01:59:53.11 ID:Zvd2ZVP/0.net

>>16
アメリカではまともに相手してくれるところが
カスタマーセンターと通販電話
通販電話で英語勉強するツワモノいたな
1-800のトールフリーナンバーでかけ放題

37 ::2022/03/15(火) 02:31:16.71 ID:mqQHmZVB0.net

安楽死選べるやつってハート強いなって思う
お別れしたくない……

72 ::2022/03/15(火) 07:28:41.13 ID:5UCIsE/E0.net

急病人「Call me an ambulance」
(私に救急車を呼んでください=私を救急車と呼んでください)
通行人「You are an ambulance」
(お前は救急車だよ)

こんなジョークがあるくらいだから、
日本人が「タクシーを呼んでください」と言うと「Hi, taxi.」って言われる件は
日本人の英語が悪いんじゃなくて
意地悪で通じない振りをされているのだと分かる

75 ::2022/03/15(火) 08:30:42.06 ID:ObP7uI3v0.net

>>72
アイクぬわらのタクシーの呼び方は強ち間違いでもないと・・・・・?
https://youtu.be/BMgpWUmL3Uc

25 ::2022/03/15(火) 02:06:23.25 ID:jxedzXMJ0.net

日本人は日本人らしくアメリカ人の言う事聞いとけば良い

90 ::2022/03/15(火) 09:30:24.23 ID:ojSySPcB0.net

安楽死して喜ぶのは飼い主だけ
人間以外の生き物は最後まで生きようとする
人間はまあ安楽死を選ぶのもひとつの方法だな

85 ::2022/03/15(火) 09:24:36.72 ID:fUrWCzYW0.net

そんなもん世界中で齟齬出てるぞ
忌み事は弯曲的な表現しがちだし

76 ::2022/03/15(火) 08:34:05.98 ID:Pwfw81fI0.net

延命治療のほうが儲かるのにアメリカの獣医はアホだな

91 ::2022/03/15(火) 09:30:59.99 ID:Q1WyZ3UM0.net

虐待かな?

51 ::2022/03/15(火) 03:00:45.26 ID:ZVs8Nmpx0.net

キリスト教ベースの倫理観が根本から違うんだよ、言葉の違いとか以上に理解できないんだわ。

イルカやクジラは利口だから殺しちゃいけないけど、牛豚は神様が人間のためにくれた生き物だから殺して食っていいんだと。

アジアと欧米は数百年先まで分かり合えないと思うよ。(キリスト教の多い韓国とかどうなんだよな)

35 ::2022/03/15(火) 02:23:35.85 ID:gKa4GA090.net

まあ安楽死が既定路線でも、飼い主にしちゃ決心や覚悟する時間があった方がいいだろうな
意思疎通ですれ違ったことは獣医と飼い主のどちらが悪いとも評価できない
ただ論点をずらして犬にとってその方が幸せ云々はほとんど意味がない説法

15 ::2022/03/15(火) 01:50:33.78 ID:5vzvd7750.net

人間らしい生き方もできない俺らはどうすれば…

94 ::2022/03/15(火) 09:39:55.34 ID:n/9kwFqQ0.net

動物の治療にすごい金かける人いるよな

67 ::2022/03/15(火) 05:40:20.14 ID:fwwKZLni0.net

東洋人はレストランなんかだと悪意で注文間違いされることが多いらしいが

63 ::2022/03/15(火) 04:59:46.39 ID:pIhoizPh0.net

安楽な死なんて無いからな

64 ::2022/03/15(火) 05:06:26.87 ID:mj8hHNLD0.net

>>5
これなアホかと

59 ::2022/03/15(火) 04:46:21.98 ID:VzKhfYE80.net

チョンだったらバイデンに訴訟

18 ::2022/03/15(火) 01:54:58.87 ID:170rDXzj0.net

嘘松?

50 ::2022/03/15(火) 02:59:20.41 ID:2XKw5m2m0.net

>>47
俺ならこうする、という対応するからな

40 ::2022/03/15(火) 02:42:19.95 ID:4jwAApBS0.net

逆の立場だったら「眠らせることに合意しただけで殺せとは言ってない」で大金取りに来るぞ。頑張れよ日本人。

48 ::2022/03/15(火) 02:49:59.67 ID:e/YWN+7f0.net

>>39
ヤセエルフ

8 ::2022/03/15(火) 01:46:12.52 ID:EDyklCB50.net

cookiemonster @nora303838666
@girlmeetsNG 私もアメリカいたときホストマザーが、高齢猫さんと、飛べなくなった鳥さんを安楽死させてました。
「sent to sleep」って言ったのでなんとなく理解しましたが、病院ではなく住宅の管理人氏に頼んで対応してもらったみたいで、普通の対応なんだなあと思いました

小林 @thekobayashis
@girlmeetsNG アメリカで犬を飼っていた時の経験では、周りは突然死を除き100%安楽死。苦痛を最短にして安楽死させることが飼い主の責任ある飼い方という感じでした。

甕星@Perfect Brown Lunchbox @mikahosi
@girlmeetsNG 人間に対しても同じ傾向(食事とかできなくなったら延命せずに死なせるべき)なので、決して犬猫の命を軽んじてるわけではないのですよね。

八馬星 @Yamahoshi_Y
@girlmeetsNG 南極犬のタローとジローでも、日本人は連れて帰れない彼らを生きたまま置いて行ったけど、イギリス人に言わせると、その場で射殺すると。
生かしたままの方がよっぽど可愛そうだという考えだそうです。

白田 浅 / Shirota Sen @raizin600
@Yamahoshi_Y @girlmeetsNG かなり話はそれますが、南極点到達をノルウェーのアムンゼン隊とイギリスのスコット隊が争ってて、
死んだ犬を食料として食ったアムンゼン隊がスコット隊に勝った、という話を思い出しました

imura @keim_NY
@girlmeetsNG この話はタイムリーです。昨日友達が猫の治療費に$7K掛かったと旦那に話したところ
“それはあり得ない。$7Kあるなら他の猫何匹救えるんだ”、と即答され、暫く考え込んでいたところ。
うちの猫病気しないよーに🙏

日本縦断ネコ歩き @boku_doramimon
@girlmeetsNG アメリカは元々、人間相手でも延命治療に消極的ですよね。
医療費が高すぎて、民間の破産理由の第1位が医療費ってのもあり。
金がないと救急車もよべないし、病気になっても通院出来ずに亡くなる人も多いのがアメリカ。
病院で看取られたワンコはまだ幸せかも。

13 ::2022/03/15(火) 01:49:00.57 ID:2d3/FQTM0.net

英語力がないおまえが悪いで終了じゃね

57 ::2022/03/15(火) 03:37:14.54 ID:utPtpqAe0.net

犬の映画とかでも獣医が殺してる場面よくある。