東電「うっせぇなじゃあ処理水が安全だって証明してやんよ!おいヒラメ!アワビ今日から処理水に住め」 [711178767]

Category

1 ::2022/03/15(火) 21:07:12.32 ID:wuS4nK340●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ヒラメやアワビを処理水で飼育 福島第一原発で試験、風評対策狙う

東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出による風評対策として、東電は9月ごろから
処理水でヒラメやアワビを飼育する試験を原発構内で始める。

安全性を確かめてほしい、という地元住民や漁業者からの要望を受けた。
東電は「社会の不安の解消や安心につなげたい」としている。

政府と東電によると、処理水の放出について地元に説明するなかで、「専門的な言葉より、
魚を飼って影響がないことを実証して」といった意見が多く出た。専門家に助言を仰ぎ、
福島県沖の近海で捕れて飼育もしやすいヒラメとアワビでの試験を決めた。

3月、ノウハウを得るため、海水で飼育を開始。9月ごろからは、汚染水から大半の
放射性物質を除去し、海水で薄めてトリチウム濃度を放出時の基準

(1リットルあたり1500ベクレル)と同程度にした水と通常の海水でヒラメ約600匹とアワビ約600個を飼育する。

それぞれの水槽の生育状況を比べ、体内のトリチウムなどの濃度を分析する。
試験の様子を撮影し、ウェブサイトで常時公開する。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3G74Z5Q2SUGTB01G.html

855 ::2022/03/16(水) 18:15:50.30 ID:ZbJcVsPq0.net

なんかスレタイわろた

123 ::2022/03/15(火) 21:29:26.94 ID:DW1R7sLI0.net

>>110
初めて知った
カレイの巨大化したやつみたい

265 ::2022/03/15(火) 21:56:16.34 ID:mA4XDptc0.net

>>262
お前は利根川の河口水を飲み続けろよ

428 ::2022/03/15(火) 22:46:32.86 ID:PSFCApAL0.net

人間はヒラメじゃありません
そんな事も分からないのか

868 ::2022/03/16(水) 18:37:08.72 ID:5VLPUbXv0.net

今年No.1のスレタイ
今のところな

806 ::2022/03/16(水) 13:31:42.18 ID:HJr05vuU0.net

>>755
メルトダウンしてるのにずっとずっと嘘ついてた会社を
諸手を挙げて信用出来るほど
能天気に育った覚えは無い。

429 ::2022/03/15(火) 22:47:12.03 ID:Cv9WPFLD0.net

前に麻生が飲んでも問題ないって言ってたからあいつに飲ませろよ
本当に飲んだら流してもいいよ

186 ::2022/03/15(火) 21:39:42.44 ID:e7TmEYnb0.net

高濃度に汚染されほとんど食べれませんか全部食べれませんなのを、安心安全強調して試食会で食べさせる
ちなみにお偉方のは、他県のアワビやヒラメです!がオチな気がする

372 ::2022/03/15(火) 22:31:13.35 ID:mA4XDptc0.net

>>367
お前が日本を逃げ出さないのに?

801 ::2022/03/16(水) 12:57:59.47 ID:C+fc928u0.net

>>797
こんな皮肉も理解できないのか
頭やばいな

348 ::2022/03/15(火) 22:22:17.84 ID:B+mNKh9K0.net

濃縮蓄積とかしないのかね?
むしろプロパガンダじゃなくてちゃんと研究してほしい

776 ::2022/03/16(水) 10:39:21.95 ID:GaYH3t3u0.net

別にこんなのの放水はどうでも良いだろ
問題はこれが良しとなると「じゃあ水の問題はクリアなんでこれまでのペースでチンタラやりまーす」ってなる事

527 ::2022/03/15(火) 23:29:01.91 ID:ChKAaxOa0.net

>>520
真面目にやるならそうだろうね
フグ毒のテトラドトキシンも生来のものではなく、プランクトン等から蓄積されるらしいし
加速実験も出来ないだろうし、あまり意味のある実験ではないな
トリチウム水自体の安全性は疑わないけど、海洋生態系で何が起こるかなんて考えるだけ無駄

70 ::2022/03/15(火) 21:21:10.07 ID:z/RFOX8C0.net

バカを相手にするな

562 ::2022/03/16(水) 00:16:55.65 ID:fRZx+h3e0.net

どうすんのそんなに育てて
実験にしたって多すぎんだろ
てか福島の風評は後10年以上なくならんよ
諦めて補償増やす方にシフトしろ
国産表記で騙されて食う身にもなれよ

183 ::2022/03/15(火) 21:39:17.75 ID:4mXYh4MR0.net

他所の日本産よりちょっとでも安かったら普通に売れそう
食べたい

263 ::2022/03/15(火) 21:55:47.71 ID:mA4XDptc0.net

>>256
お前の負けを認めたことjは評価してやる

251 ::2022/03/15(火) 21:53:01.82 ID:PGqNdjj70.net

>>2
食ってみせてもどうせ納得しないんだろwバカバカしいw

830 ::2022/03/16(水) 16:58:12.67 ID:LYyGNvSQ0.net

>>828
IAEAが問題無いことを確認したALPSによる処理水を飲んだことで
死亡した話が本当だと思いますか?

112 ::2022/03/15(火) 21:27:39.61 ID:c7HdPa/70.net

>>1
どんなに良い結果が出ても偽装してるとしか思えない
悪い結果が出ても偽装してましにしてるとしか思えない

信用がない企業はなにやっても駄目や

337 ::2022/03/15(火) 22:17:18.07 ID:TmUMwPGr0.net

>>329
え?なんで?
バカなのwww

4 ::2022/03/15(火) 21:08:45.79 ID:A6XL1j+E0.net

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

316 ::2022/03/15(火) 22:12:07.21 ID:PrjE/EDq0.net

なんかちょっとわろた

555 ::2022/03/16(水) 00:10:37.94 ID:NoQ50czd0.net

なんでわざわざ高級なアワビやヒラメなん?

378 ::2022/03/15(火) 22:33:42.05 ID:mA4XDptc0.net

>>374
お前は原爆水で育てられた遺伝子かもしれんぞ

588 ::2022/03/16(水) 01:13:12.59 ID:tDFc23DE0.net

結果が悪けりゃ非公表だろ流石日本やで

108 ::2022/03/15(火) 21:27:12.73 ID:mA4XDptc0.net

>>102
恐怖心があるのに日本を出て行かない?
はあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

224 ::2022/03/15(火) 21:45:26.53 ID:3yJa93A10.net

>>220
>>86
知恵遅れには何をやっても無駄

880 ::2022/03/16(水) 22:18:48.64 ID:76btA1mZ0.net

>>877
まぁ農産物とかは検査してるから、そこまで気にはしないがな。だいたいコンビニや外食の米、食材は「安く買い叩ける」と福島産使ってるとこ
多いしされで騒いでる連中なんていないから今更。
つか、「食べて応援」とか言ってる政治家や公官庁自体が福島産拒否してるあたりでアホとしかいいようが。

489 ::2022/03/15(火) 23:05:10.70 ID:5kQVla6O0.net

東電はその水でフクシマ米を炊け
そして食えや
まずは地産地消しろ