【悲報】キエフ陥落は「時間の問題」…専門家「一ヶ月後には完全制圧されるだろう」 [902666507]

Category

1 ::2022/03/15(火) 01:58:30.18 ID:6orTQdVd0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
ウクライナの予想以上の抵抗もあり、「超大国」のイメージにそぐわない停滞が続くロシア軍。ウクライナの首都キエフを目指す戦車などの長い車列も近郊で足止めを食っている。

だが、この状態はそう長くは続かないとみられる。

「ウクライナ側は見事な粘りでキエフを守っているが、永遠に抵抗し続けられるわけではない」と、ある欧州の外交官は匿名を条件に語った。「あと1週間で包囲されるだろう」

キエフのクリチコ市長も、食料などの備蓄があと2週間ほどしか持たないと明かす。

一方、ロシア側にも不安材料はある。

先の外交官の見立てでは、キエフの完全攻略にはさらに1カ月ほどかかるという。ロシア軍の犠牲者は既に数千人に達しており、少なくとも3人の軍高官も死亡している。

特にクリミア半島併合で功績を上げたアンドレイ・スホベツキー副司令官の戦死はロシア軍に激しい動揺をもたらしており、兵士の士気にも影響しそうだ

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/x-11_1.php

27 ::2022/03/15(火) 02:11:48.56 ID:vLLApqPj0.net

これ
アメリカ.NATO.EUの思惑てどんななんだ?

167 ::2022/03/15(火) 04:04:05.21 ID:CbBOSLg80.net

この21世紀に世界との関係断ち切ったら生きていけないくらいの知恵中国にすらある
お粗末過ぎだよプーチン

540 ::2022/03/16(水) 20:16:19.56 ID:ExqMu0Nk0.net

>>539
特定の国に依存してる物があるから言ってられない

82 ::2022/03/15(火) 02:49:02.46 ID:vvAgWWqN0.net

>>79
オマエラのバカさがツボ
ウクライナが勝てるとか(笑)

163 ::2022/03/15(火) 04:01:25.38 ID:K9g47Tou0.net

>>161
戦争のプロwwwwww

261 ::2022/03/15(火) 07:06:46.96 ID:vx6JHWJZ0.net

ところで昨日、フランス料理店で安倍一味がウクライナとロシアの対談で
接触をはかって折り合いがつかなかったのですか?
それとも今日、安倍一味が国会に出てきて、その最中に交渉が行われるのかな。
(・∀・)ニヤニヤ
終わったな。ウクライナ、ロシア。口約束だもんな。それ(笑)

331 ::2022/03/15(火) 09:31:39.57 ID:k48Q1k8H0.net

ゴールポスト何十メートル下げるんだよ
1カ月後てw誰でもわかるわw

32 ::2022/03/15(火) 02:15:26.06 ID:7geY4BSF0.net

>>23
その時点でロシア内の地方独立戦が多発する予感

50 ::2022/03/15(火) 02:23:56.92 ID:pn6SlOck0.net

かかりすぎだろ

318 ::2022/03/15(火) 08:47:57.28 ID:DOX5lHE20.net

48時間で陥落はどうした?

277 ::2022/03/15(火) 07:28:43.36 ID:l21vUjih0.net

今回の問題は根っこが実は深い。
洗脳された小泉安倍一派とここ30年
メディアがやって来た事の
本質はロシアと大して変わらない。
ソフトにやって来たか?
ロシアの様にハードやってきたか?
の違いでしかない。
更にいうなら明治からの時限爆弾。

99 ::2022/03/15(火) 03:00:10.97 ID:p2yWULrx0.net

ウクライナは欧州で3番目の広さの広大な土地に約4000万人が暮らしている人材豊富国だ
キーフお町並みは石垣&地下室を有し、地下室が近隣とつながり複雑迷路な地下迷宮をなしている
そんな首都を堕とすのはロシア20万陸軍じゃ無理だと思う。キーフには400万の男がいる

386 ::2022/03/15(火) 11:34:23.38 ID:ZBKmSFel0.net

キエフが落ちたら戦場がモスクワになるだけ
西側がばら撒いた兵器でロシア中でテロ

38 ::2022/03/15(火) 02:19:29.22 ID:uTyF9n+C0.net

ロシア軍最強🥳🥳🥳

297 ::2022/03/15(火) 08:15:23.42 ID:2D/8dU3v0.net

ずいぶん延びたなあ

238 ::2022/03/15(火) 06:31:59.37 ID:ZQH/6BTS0.net

EUはもうこう以上ロシアを制裁出来ないって音を上げている
ロシアは借金もないし、自給自足ができる自立した経済だからな
あと、制裁が一方通行だと思ってる馬鹿が多すぎる
ロシアは制裁くらってもやっていけるが、逆に世界はロシアの輸出無しではやっていけない
肥料なんかが良い例
ロシアが肥料の輸出を止めるので、これから深刻な食糧難になる
食糧の自給自足が出来ない日本は制裁をしたつもりが数倍になって自分に跳ね返ってくる

422 ::2022/03/15(火) 13:01:07.41 ID:5GXMPwBP0.net

ダチョウ倶楽部かよ

189 ::2022/03/15(火) 04:29:28.06 ID:9V9xVmK+0.net

包囲しただけじゃ終わらないのは市街戦の常

260 ::2022/03/15(火) 07:05:44.74 ID:B8QlIiVd0.net

>>255
今思えばあれも世界から援助を取り付けるための
ウクライナのブラフだったんだろうな

463 ::2022/03/15(火) 15:43:40.46 ID:Wtb6aUKo0.net

キエキエ詐欺

378 ::2022/03/15(火) 11:25:22.95 ID:EUIl5d2E0.net

まあ
すべての電気ガスインフラ抑えてからだろうね

そうしたら言うこと聞かなきゃならんから

389 ::2022/03/15(火) 11:40:39.95 ID:WgEIJRXD0.net

>>386
モスクワのアパート連続爆破自演テロを思い出したww
今度はどこのせいにするんだ?

269 ::2022/03/15(火) 07:12:00.24 ID:nNFOd6km0.net

>>264
ニュー速の安倍好きは異常

94 ::2022/03/15(火) 02:58:21.03 ID:48C5J8KW0.net

戦争仕掛けといて周りは傍観してるだけ
やったもん勝ちかよ

68 ::2022/03/15(火) 02:35:45.06 ID:IWr/1ATF0.net

>>58
燃料無くなったりして
現地にほったらかして逃亡とかしてて
ウクライナ何もせずともロシアの最新機密兵器入手しまくってるらしいからなぁ

それこそ機密情報から戦略情報までなんでも積み込まれてる司令官車両まで

344 ::2022/03/15(火) 10:22:50.22 ID:VJPppiLf0.net

一ヶ月も粘られたら、その前にロシアがデフォルトしてしまう。

105 ::2022/03/15(火) 03:03:26.61 ID:p2yWULrx0.net

>>103
ゲリラ戦になるのは確実

516 ::2022/03/16(水) 16:34:25.88 ID:Tqgm3EbZ0.net

>>514
使える低出力核戦力については
この記事がいいかな

https://www.popularmechanics.com/military/weapons/a30708035/w76-2-nuclear-weapon-submarine/

191 ::2022/03/15(火) 04:31:20.70 ID:PxJ8lFB30.net

全部の都市の陥落まで織り込み済みでしょ
ウクライナはテロと破壊工作だらけでまともに人が住めなくなるし世界中で核兵器の開発が行われる
本番はこれからだ

253 ::2022/03/15(火) 07:00:37.40 ID:aZ3rj9fS0.net

96時間以内とか言ってただろ