ロシア軍、7000人死亡か ウクライナ侵攻停滞 遠距離攻撃は続く [837857943]

Category

1 ::2022/03/18(金) 10:51:02.69 ID:YoFIeKvj0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ロシアによる侵攻が続くウクライナの情勢について、英国防省は17日、露軍の侵攻が「全ての前線で総じて失速している」との見方を示した。
欧米メディアは露軍の死者が約7000人に達したとする西側当局者の見方を報道。露軍は被害の拡大を避けようと遠距離からの
砲撃や空爆を強化する傾向にあり、ウクライナ側の民間人を巻き込む被害も増え続けている。

英国防省は17日に公表した分析で、ウクライナ軍の抵抗が続く中、「露軍はこの数日、陸海空で最小限の前進しかできておらず、
重大な損失を被り続けている」との見方を示した。米紙ニューヨーク・タイムズは「米海兵隊が太平洋戦争の硫黄島の戦いの
36日間で約7000人を失ったのに対し、プーチン大統領の軍隊は20日間でそれ以上の兵隊を失っている」とする米情報当局の推計を伝えた。
英紙ガーディアンは侵攻した露軍が装備の約10%を失ったとの見方も報じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ce22c4a3c803f155f898c48d6924bda413b6fc
空爆で損壊したウクライナ南東部マリウポリの劇場の様子=2022年3月16日、AP(毎日新聞)

16 ::2022/03/18(金) 11:07:36.69 ID:hYcWTooZ0.net

ロシア軍って実は弱い?

51 ::2022/03/18(金) 12:21:26.26 ID:bBFCO4gy0.net

>>1
日本軍ガダルカナル、インパール作戦を
まさかロシアがやるとはw
弁田口がプーチン

60 ::2022/03/18(金) 12:30:58.05 ID:Jz9AH3u/0.net

>>57
祖国の防衛のためならまだしも、純粋な侵略だからな〜。

9 ::2022/03/18(金) 10:57:48.86 ID:kP6ge3HQ0.net

もう何でもいいから史上初規模の核ドカーーンで終われやここまで引っ張ったんだからそれなりのもん見せろや、分かったなテメエら🇷🇺🔥🇺🇦

48 ::2022/03/18(金) 12:09:31.87 ID:TisV19eO0.net

成果は出せず大義もないのに無くなる命の虚しさったらないな

63 ::2022/03/18(金) 12:47:26.35 ID:wnY/T3PC0.net

兵員輸送車だけで1300両破壊されてるから、もっと死んでそうだけどな。

66 ::2022/03/18(金) 13:19:38.65 ID:L0sFdlWw0.net

>>65
>次は日中を戦争させる
プロレスのシナリオは、どうなってるんだろ?
まさかブック破りもあり?
前田日明がブック破ってローキック連発した試合は面白かったが、
戦争でのブック破りはまじ反則だからね!

平和的には、日本から開戦を仕掛けて即日降伏。
後は梯子外したな!と反米国家のできあがり。
反米過激路線を突っ走る限りは、ご近所も優しくしてくれる。
時々東京にトマホークを受けるけど、中国様が微笑んでくれればそれも止む無し

って考えている政治家が多いんだろうな。
俺は反対だからな!!

5 ::2022/03/18(金) 10:52:39.85 ID:3gK+fY5m0.net

ウォッカが尽きたな

70 ::2022/03/18(金) 14:04:03.03 ID:kiMi8ysr0.net

コントローラはPS5とかで、稼働も訓練用シミュレータもPS5でできるような遠隔兵器あったら
結構な数の日本人が参戦できるよね
ただそうしちゃうと無差別爆撃とか食らいそうだからほんと最後の防衛戦みたいなときだけかも
今のキエフみたいに

67 ::2022/03/18(金) 13:24:26.91 ID:lQzvrHlB0.net

>>7
ドローン兵器は主力にはなれないよ
無人機みたいに重いものが積めないから

74 ::2022/03/18(金) 14:34:47.28 ID:WLDgEnaO0.net

【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】
 
☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。 

☆お酒は飲みすぎない☆ 
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

29 ::2022/03/18(金) 11:29:57.22 ID:unUGIhHP0.net

ロシア海軍は楽そうだな

84 ::2022/03/19(土) 07:47:17.34 ID:IcRg15zB0.net

プーチンは計算高そうに見えて狂ってただけ、完全に失敗
ロシア国民は早く吊るし上げろ

46 ::2022/03/18(金) 12:05:12.48 ID:SP/UKq9b0.net

ワロタ

42 ::2022/03/18(金) 11:53:52.42 ID:uTHbidOq0.net

NO WAR!!

4 ::2022/03/18(金) 10:52:39.17 ID:0Lix9dA60.net

ロシア兵の死体がおそろしい
※閲覧推薦
https://theync.com/the-ukrainian-army-destroyed-the-russians.htm

47 ::2022/03/18(金) 12:07:18.08 ID:nrxtTUcI0.net

ロシア外相も国連大使も侵攻はしていないと言い張っているのだから全滅させても問題ないでしょ

25 ::2022/03/18(金) 11:19:16.60 ID:hdGUpYhX0.net

>>11
それ侵攻側に一ミリの大義もないから国際社会で総叩きにあって干上がるよ
やる意味がない

2 ::2022/03/18(金) 10:52:19.30 ID:VfBNryZQ0.net

ウクライナは市民がそれ以上死んでるやろな
あの破壊っぷりだと

81 ::2022/03/18(金) 16:19:23.49 ID:kbF3END40.net

>>4
ケツか?

41 ::2022/03/18(金) 11:51:59.81 ID:Mv5bJBDz0.net

>>25
世界が公平に「大義」を斟酌して白黒つけてくれる事なんてないでしょ
持ち合わせがなければ、作るのが大義なんじゃないの?
同じ集団に、反政府テロリストと名前がつくのか、圧政と弾圧に抵抗する自由を求める集団と呼ばれるのか、二通りの名前がつくのも珍しくもないでしょ

88 ::2022/03/19(土) 10:45:12.44 ID:MXwfgpjB0.net

>>7
日本は天然の要塞で囲まれてるから
水際どころか海上で仕留めれば
戦後も復興が楽

76 ::2022/03/18(金) 14:43:09.52 ID:B6LGovNy0.net

ロシア弱くね?

68 ::2022/03/18(金) 13:57:48.51 ID:kiMi8ysr0.net

>>67
ウクライナで民生用ドローン使いまくって、ロシア軍の偵察をしてリアルタイムに監視してるとかなんとか
そういう使い方になるのかもね

26 ::2022/03/18(金) 11:20:32.65 ID:ruebToU70.net

>>21
損耗が無ければ民間人動員したり義勇兵募ったり戦闘機求めたりしない

64 ::2022/03/18(金) 13:00:03.69 ID:V9qoiJOG0.net

戦死者少なく見積もってじゃない?
あれだけドローンやジャベリン、スティンガーにやられているから
ふたを開けてみたら数万人死んでるんじゃ?

57 ::2022/03/18(金) 12:27:05.44 ID:g7P4FcgC0.net

この7000人になっちゃった人、可哀そうだな
ウクライナもそうだけど、誰も得をしない戦い

71 ::2022/03/18(金) 14:18:08.03 ID:kK9ahT3F0.net

ロシアが本気出しゃ
ドローン飛ばしてウクライナ軍集結地点割り出して
そこに自走砲の遠距離砲撃でもするかと思てたけど
シリア並みの無差別やらんために戦車進軍しかできんとは

65 ::2022/03/18(金) 13:07:28.16 ID:tD8I9Yiu0.net

かわいそうにな
アメリカのせいでウクライナ人もロシア人も
ロシア崩壊させたら次は日中を戦争させるってジョージ・ソロスが言ってた
ジョージ・ソロスが死ねばいいのに

80 ::2022/03/18(金) 16:08:49.10 ID:lwhQ10rc0.net

>>77
白人じゃないから士気が更に上がるんじゃないかな