ドイツ コロナ規制をほぼ全面解除、イタリア 専門家委を解散し日常へ [509689741]

Category

1 ::2022/03/18(金) 23:42:07.01 ID:6sW0QnIK0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
独、コロナ規制をほぼ全面解除へ 伊は専門家委を解散

ドイツのショルツ首相は17日、新型コロナウイルス対策の規制をほぼ全面的に解除すると発表した。16州の首脳と協議した結果、1日あたり新規感染者数が30万人近くに達していることは懸念されるのの、集中治療室の使用率が高くないことから、この決定は正当化されるとした。

イタリアでも3月31日で非常事態宣言が解除されるのに伴い、専門家による諮問委員会は解散となる。

ドラギ首相は記者団に対し、政府は今後、コロナ抑制のための規制を徐々に解除していく方針であることを明らかにした。

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-idJPKCN2LE2D4

52 ::2022/03/19(土) 05:48:39.73 ID:nML/IRtp0.net

収まったというより「もうすきにして」という感じか

58 ::2022/03/19(土) 07:04:40.89 ID:z+XkeiRf0.net

日本も連休明けたら解除か
頭アレなコロナ脳が発狂してるけど

39 ::2022/03/19(土) 01:36:55.70 ID:RaWQQmsF0.net

て言うかこれ、

第七波始まってないか?

56 ::2022/03/19(土) 06:24:01.60 ID:gqOSl9Ev0.net

コロナと共に生きる選択したのか

70 ::2022/03/19(土) 09:44:03.75 ID:M2D0AqCd0.net

毎年の風邪、インフルと比べて症状がどうなのかという話はなしで
感染者の数、PCR陽性者の数だけでニュースが作られるからねえ
コロナはじまってからインフルが皆無になったってどういうことさ

4 ::2022/03/18(金) 23:44:38.14 ID:7JDoiAKY0.net

うわ、きみ口臭いな

27 ::2022/03/19(土) 00:13:08.65 ID:hes3eUCy0.net

>>15
60歳以上は戦わないからただの風邪だろ(笑)

53 ::2022/03/19(土) 05:48:57.53 ID:IuwztbkO0.net

>>15
ただの風邪というかオミクロンに至ってはそれ以下

61 ::2022/03/19(土) 08:15:58.86 ID:jLVdWqOL0.net

ふぅワクチン打たずにやり過ごせたわ〜(´・ω・`)

2 ::2022/03/18(金) 23:43:25.05 ID:APOqqfnz0.net

日本さん、みんなもう自粛してませんよ

37 ::2022/03/19(土) 01:28:34.53 ID:RaWQQmsF0.net

>>16
>>16
新潟県ってアホしかおらんのか

最悪の場合って書いてあるじゃん

なんの対策もしなけりゃってことよ

60 ::2022/03/19(土) 07:41:35.53 ID:7Sn99Pn60.net

サーズ発生
中国の農村部
ワクチン失敗
隔離と防疫で防ぐ

新型コロナが中国の都市で発生
中国のゼロコロナ

ワクチン失敗だろ
オリンピックのために、すががワクチン導入だろ
隔離と防疫
夏場の入国停止でゼロコロナだな
国内は、経済が回るだろ

81 ::2022/03/20(日) 10:03:56.14 ID:w5kAmwLa0.net

世界から見て日本はコロナに打ち負けたダサい国として失笑されている

64 ::2022/03/19(土) 08:34:48.77 ID:2oIjzpRZ0.net

デルタさんにかからなきゃ平気なのか?

46 ::2022/03/19(土) 04:16:00.53 ID:Nn7Ecpmc0.net

>>21
うるさいマスゴミを一瞬で黙らせたな
やっとただの風邪の呪縛から解放されて普通の生活に戻れるかもな

78 ::2022/03/19(土) 18:17:02.85 ID:U1uA4zZi0.net

大韓さんは、逆に規制を再開するようです

21 ::2022/03/18(金) 23:58:31.60 ID:4KqrTR/D0.net

プーチンが一人で全てを背負ってコロナ禍を吹っ飛ばしてくれたな

ありがとうロシア
ありがとうウラジミール

11 ::2022/03/18(金) 23:48:35.80 ID:cH/44b5N0.net

日本も21日でまん延防止全面解除だろ

38 ::2022/03/19(土) 01:33:02.81 ID:xVxRSDxv0.net

そして滅亡へ

63 ::2022/03/19(土) 08:31:24.18 ID:g9TMEDIB0.net

ワクチン接種者が新型や亜種を生み出すのに貢献している
という意見が研究者から出始めている
もしそうだとすれば

新型発見

新型用ワクチン開発接種

新新型発見

新新型用ワクチン開発接種

新新新型発見

新新新型用ワクチン開発接種

以後延々繰り返し

ってことになるのでわ??

ワクチンが新種を生み出す起爆剤になっていたとしたら
マッチポンプでイタチごっこだと思うけど

43 ::2022/03/19(土) 02:52:25.15 ID:meUftR160.net

日本じゃ出来ない

36 ::2022/03/19(土) 01:28:33.24 ID:e/l3ECkY0.net

独伊「今度は日本抜きで」

76 ::2022/03/19(土) 12:17:33.44 ID:jZZFLgZC0.net

>>7
数字が読めないのか?
集中治療利用率が下がったからだぞ
日本語が不自由なのか?
新型コロナだぞ?
この場合単なる風邪に戻ったと書くのが正解だ
頭悪すぎだろ…

23 ::2022/03/19(土) 00:01:19.03 ID:hes3eUCy0.net

イギリスでは感染者も普通に飲食店で飲食してるらしいな(笑)
いまだに風邪にビビってるのはジャップだけ

10 ::2022/03/18(金) 23:48:21.73 ID:vKdNvnmb0.net

欧州は関連法成立させて法的根拠持たせてまでマスク着用やワクチン接種の義務を国民に課してきた。日本とやってることの次元が違うからアホが欧州を見習って規制解除云々といくら喚いても、ほんで?日本は最初から義務も規制もありませんが?の一言で片付いてしまう

5 ::2022/03/18(金) 23:44:53.80 ID:lwpgLq7N0.net

上様がアップを始めました

71 ::2022/03/19(土) 09:44:28.16 ID:CBZeq14i0.net

コロナ病棟を増やせば良い
感染は防げんし

44 ::2022/03/19(土) 03:17:18.02 ID:Y2RLXlHQ0.net

どうせまたすぐに何万人も感染者出して騒ぎ出すんだろ

57 ::2022/03/19(土) 06:39:44.32 ID:uU/3s6l+0.net

日本では最初からずっとただの風邪
これがわからなかった人はメディアに騙されやすいことを自覚しましょう
反省出来ない人は今後も何度でも騙されますよ

55 ::2022/03/19(土) 05:59:55.39 ID:nML/IRtp0.net

イギリスなんかもう3割ぐらいが感染しているのだったか