印象が急激に悪化しているウクライナ、大統領のオンライン演説を衆参議長に正式に要請 [156193805]

Category

1 ::2022/03/17(木) 23:27:36.78 ID:Cx2081I20●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
ロシアによる軍事侵攻が続く中、ウクライナのコルスンスキー駐日大使が、衆参両院の議長と会談し、ゼレンスキー大統領がオンラインで演説する機会を設けてもらいたいと正式に要請しました。

ウクライナのゼレンスキー大統領は、西側諸国に支援を要請するため、日本時間の16日夜、アメリカ連邦議会でオンラインで演説するなど、各国の議会で演説を重ねていて、ウクライナ政府は、日本側にも打診しています。

これについて、ウクライナのコルスンスキー駐日大使は17日夕方、国会を訪れ、細田衆議院議長、山東参議院議長と個別に会談し、日本のこれまでの協力や支援に謝意を示したうえで、ゼレンスキー大統領がオンラインで演説する機会を設けてもらいたいと正式に要請しました。

これに対し、両議長はそれぞれ「重く受け止めたい」と応じ、議院運営委員会の理事会などで検討したいという考えを伝えました。

ゼレンスキー大統領の演説をめぐっては、すでに自民党と立憲民主党の国会対策委員長が受け入れるべきだという認識で一致していて、与党内では来週の実現を目指す動きが出ています。

ただ、衆参両院の本会議場には映像を見る設備がないことから、演説を視聴する方法などについて、各党で協議が行われる見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013538371000.html

272 ::2022/03/18(金) 04:00:38.07 ID:fuhga21J0.net

そしてゼレンスキーの演説の後、岸田が

かつて日本は
1931 満州事変
1933 国際連盟脱退
1937 日中戦争開始
1939 第二次世界大戦開始
1940 日独伊三国軍事同盟
1941 真珠湾攻撃 太平洋戦争開始
1945 ポツダム宣言
プーチンよ、同じ過ちを繰り返すな
と演説する

200 ::2022/03/18(金) 00:53:57.04 ID:dJvbVbPG0.net

>>199
東欧からみた日本ってどんな感じなのかは、確かに興味あるわ

71 ::2022/03/17(木) 23:52:09.32 ID:cIRLYUsa0.net

ゼレンスキーのネガキャンが凄いな
プーちん信者ってどこの国よ

53 ::2022/03/17(木) 23:46:02.35 ID:s31XdQOR0.net

戦争の停止ってウクライナが降伏すれば?
バチーンと言ってやれよ

132 ::2022/03/18(金) 00:11:05.67 ID:n/DaHtF20.net

>>20
真田昌幸みたいなもんだな

26 ::2022/03/17(木) 23:36:10.58 ID:uMjVLFKN0.net

>>8
上手くやってるなあ、と思ってたらどんどんボロ出しててワロタw
ロシアがそれ以上に下手すぎるからなんとかなってるがw

181 ::2022/03/18(金) 00:45:37.79 ID:gm9slITy0.net

化けの皮が剥がれた
それが分かっただけ

162 ::2022/03/18(金) 00:35:43.60 ID:k+O2mjPy0.net

ロシアがデフォルトしそうだからその前に
早くやって欲しいね

223 ::2022/03/18(金) 01:05:00.22 ID:Q7MhF+cA0.net

>>213
ロシアもウクライナの日本にとっては良い国ええはないから潰しあってくれて助かってるのかな
北朝鮮もきつそうだし
あとは中国か

40 ::2022/03/17(木) 23:40:59.59 ID:/YX+uNYz0.net

>>3
スレタイ詐欺

236 ::2022/03/18(金) 01:12:38.38 ID:tD8I9Yiu0.net

>>228
ウクライナとロシアを戦わせて儲けるためだからそれはない

337 ::2022/03/18(金) 12:28:11.14 ID:ASxAUOcM0.net

象印かと思ったら印象だった

354 ::2022/03/18(金) 13:44:23.03 ID:U/FFSQfS0.net

>>351
「ロシアはあなた方と同じ過ちを犯しています」とか言うんじゃないかと予想してる。そう言わないと西側の反感買うし

9 ::2022/03/17(木) 23:30:08.59 ID:8+JgVEbd0.net

軒先貸して母屋取られる

178 ::2022/03/18(金) 00:44:47.90 ID:VtHzw7Du0.net

>>144
なるほど
それならばロシア悪いで納得

368 ::2022/03/18(金) 14:02:10.79 ID:XcWkog100.net

ウクライナ大使館がこの件をtweetしていない
反発してるのは左翼ばかりではないということなんじゃねえの

125 ::2022/03/18(金) 00:09:08.45 ID:1COpe2mb0.net

日本人としては不快だわな
まずは謝罪してもらおうか

270 ::2022/03/18(金) 03:57:44.04 ID:FtcxvYyn0.net

東欧のシリコンバレーと呼ばれていたのに今や
東欧のチョンクズに

58 ::2022/03/17(木) 23:47:15.83 ID:s31XdQOR0.net

ゼレンスキーウザいし嫌いだしムカつく
でも人道的支援というなら
バチーンと停戦でいいだろ

275 ::2022/03/18(金) 05:33:31.76 ID:LcETPRHV0.net

>>272
割と状況似てるようにも思う
今は満州事変の流れで支那と戦ってるがABCD包囲網受けてるところ
泥沼になったあとに補給基地叩こうとポーランド侵攻(仏印進駐)でアメリカに奇襲だな

373 ::2022/03/18(金) 14:14:56.84 ID:066RiVBn0.net

戦争って酷いよな

真珠湾で散った日本人はみんな日本を守りたいと思う心で散ったんだ。そんな人たちを悪者にされたら許せない。
だけどあの帝国主義の日本が正しかったとも思えない。ヒトラーと手を組んでファシズムを突き進んだんだ。
本当に酷い、酷いジレンマだ

90 ::2022/03/17(木) 23:56:49.64 ID:a+SNQ7YT0.net

ぜレンスキー叩いてる奴はファビョりすぎ

167 ::2022/03/18(金) 00:40:14.05 ID:JZ0WeYMe0.net

普段パールハーバーなんて書き込みしてない連中が急にソレに反応しだしてるのは草w

285 ::2022/03/18(金) 06:28:09.33 ID:8F2uLGZV0.net

つうか、日本には関係ないロシアの国内問題やろ。

287 ::2022/03/18(金) 06:31:30.22 ID:0cpgpFbf0.net

>>1
オマエの中だけだろw

332 ::2022/03/18(金) 10:40:04.69 ID:xJhgCWjK0.net

自ら情報戦の弾に当たりに行く愚か

168 ::2022/03/18(金) 00:40:39.09 ID:k+O2mjPy0.net

>>161
説教して欲しいわ。戦争当時国の話だから
説得力は1番あるしね。台湾情勢は身近に来てるし
南北朝鮮とていつ悪化するかわからないんだから。

30 ::2022/03/17(木) 23:36:34.87 ID:ofGuau870.net

日頃から自作自演しているパヨBEが
何時もよりもましてキャッキャッしながらスレ立ている時点で

何と言うか答え合わせ感がすごい

120 ::2022/03/18(金) 00:07:44.05 ID:OmFjOOV50.net

全然印象悪くないがな
アメリカ人に刺さる演説したかったんだろ

121 ::2022/03/18(金) 00:08:05.16 ID:u19riZTK0.net

イギリス→カナダ→アメリカ→ドイツ→日本?
これはG7か。