【悲報】ロシア、ヨーロッパ脱退を表明 [271912485]

Category

1 ::2022/03/16(水) 05:05:20.46 ID:G46ply1/0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア、欧州評議会を脱退へ 手続き開始発表

ロシア外務省はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に投稿した声明で、脱退手続きの開始を表明。マリヤ・ペイチノビッチブリッチ(Marija Pejcinovic Buric)事務局長に脱退の意向を通知したと説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edf79a73b3619a9c643cf3333efd26b583d30220

312 ::2022/03/16(水) 08:39:11.78 ID:etXz45KH0.net

>>303
モンゴル可哀想や

80 ::2022/03/16(水) 05:58:28.80 ID:Z+EOX5mt0.net

戦争終わったらサッカー、アジア枠に来そうだな

167 ::2022/03/16(水) 06:45:38.35 ID:9nXnsqiw0.net

ブーチンは核があるからロシアに侵攻する国はないと思っているが、本当にそうかな。

53 ::2022/03/16(水) 05:39:27.19 ID:6vtlZ6/p0.net

>>48
日米台で合併でいいよ
日本州でいいよ、手出せないっしょ中露北

420 ::2022/03/16(水) 11:35:48.29 ID:cqPZIUU80.net

堂々のアジア入りか

47 ::2022/03/16(水) 05:30:00.04 ID:83VfL1Uv0.net

もう終わりやね

58 ::2022/03/16(水) 05:43:50.42 ID:oQdSbY3F0.net

>>56
クッソ下手くそな「ファイナルカウントダウン」の
カバーを観たのが、俺のYouTubeデビューだった

32 ::2022/03/16(水) 05:20:32.73 ID:I6hqXP/m0.net

ロシアって次は何て名前に変わるんやろ

162 ::2022/03/16(水) 06:44:38.37 ID:+HA+aEFn0.net

中韓だとネットあっても言論統制上手く行ってるし
ロシアもアジア型へ移行したいのかもな
ただロシア人が中韓人のように簡単に仮想敵を使ったプロパガンダで洗脳できるのだろうか

497 ::2022/03/16(水) 16:45:28.01 ID:nI+CDGxt0.net

>>91
ロシアって民主主義国家だからねw
業の深い国だわ

6 ::2022/03/16(水) 05:08:08.98 ID:MRlkrjjt0.net

また冷戦時代に突入するわけ?
懲りないなあ人類も

313 ::2022/03/16(水) 08:39:28.43 ID:LxVxRxNs0.net

ヨーロッパって出入りできるものだったの?
ロシアはどこへ行くんだろう

290 ::2022/03/16(水) 08:21:36.35 ID:U9LpRb8V0.net

どこにいくの

191 ::2022/03/16(水) 06:56:55.79 ID:tlrrC/zA0.net

ロシア中国北朝鮮韓国イランシリア辺りを集めて新しい組織作れば
ネオ枢軸連合とか

324 ::2022/03/16(水) 09:10:56.54 ID:USSKPYoJ0.net

― 我が代表堂々退場す―。

288 ::2022/03/16(水) 08:19:45.69 ID:OH8LMrE20.net

昔の日本と同じ沼ムーブで草

490 ::2022/03/16(水) 15:44:21.13 ID:CSw9lj230.net

そんなに世界をかつてみたいに二分したいのかね
なに考えてんだかわからんよマジで

73 ::2022/03/16(水) 05:53:38.78 ID:sEKvGWRP0.net

>>67
第三次世界大戦をやるだけやから安心しろ(笑)

524 ::2022/03/17(木) 13:29:52.14 ID:WUHvsoVY0.net

>>422
反米という意味で利害は一致する
結束を崩したかったら一番いいのはアメリカが消滅することだな
そしたらまた争い始めるよ

478 ::2022/03/16(水) 14:37:05.05 ID:ExqMu0Nk0.net

>>463
キエフ落としてチンポ追放して親露の大統領立てて和平
まぁ今のところ上手く行きそうないけど

72 ::2022/03/16(水) 05:53:28.49 ID:iT8rmIlJ0.net

ヨーロッパでもアジアでもないロシアって関東からも東海からも微妙な扱いを受ける静岡みたいだな

375 ::2022/03/16(水) 10:38:45.77 ID:LWkAnRQ90.net

中露が勝つに決まっている
世界の半分以上は中露の味方

211 ::2022/03/16(水) 07:07:02.34 ID:wDtxoejQ0.net

民主主義を考えた人はやさしいんだろうな、おれたちは苦労でしかなかったけどね🙄

344 ::2022/03/16(水) 09:57:26.72 ID:3znzqPnD0.net

ロシアがアジア軍に加入か

8 ::2022/03/16(水) 05:08:19.14 ID:o918fIId0.net

脱欧入亜

350 ::2022/03/16(水) 10:07:02.51 ID:9n19Of190.net

ソ連どころか帝政ロシアまで逆行しそうだな

92 ::2022/03/16(水) 06:05:59.20 ID:tVcuWo5N0.net

>>42
核兵器にそこまでの力はないし
そこまでやれるほどの核兵器もない

109 ::2022/03/16(水) 06:13:52.84 ID:AvC/D1TJ0.net

>>55
問題点の有無を討議し
今後の方向性を協議した上で
最終的な判断を決議する
そういうような会議のこと

444 ::2022/03/16(水) 12:47:10.20 ID:0/OOr0u70.net

ヨーロッパ「えええ〜?入ってたの?」

341 ::2022/03/16(水) 09:43:57.94 ID:/8viQTqC0.net

「評議会よさらば! 我が代表堂々退場す」