白髪が大量に増えたんだが、染めた方がいいの? [144189134]

Category

1 ::2022/03/17(木) 16:53:08.89 ID:mQ+HuXbY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
知ってた?白髪の色は「白」じゃない。意外と知らない白髪のナゾ

画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa1b396fe997ab58d4500aefc2aaa8b2c51c00a

80 ::2022/03/17(木) 18:46:48.31 ID:TOIaGQo70.net

>>11
それはやめろ
床屋の大将に注意されたが
抜いた部分が禿げる

126 ::2022/03/17(木) 21:50:09.60 ID:7msRfJ3F0.net

>>99
適当こくなハゲ

57 ::2022/03/17(木) 17:55:14.83 ID:bFh5xLlz0.net

染め出したら止めれなくなるから染めない。親父より俺のほうが白髪多いしw

35 ::2022/03/17(木) 17:28:35.40 ID:NY/BmrSk0.net

>>23
美容室に行ってるなら美容師さんに相談
白くなったところにグレーを入れたり

116 ::2022/03/17(木) 20:55:20.79 ID:AfSzgCTi0.net

理想は玉置浩二だがあれって染めてないよな?

143 ::2022/03/18(金) 10:53:40.10 ID:VUwnt3JA0.net

白髪のみっともなさは異常

ハゲ並みにみっともないけど黒く染めれば誤魔化せるから
何故か白髪の方が上みたいな立ち位置だけど

白髪染めてる奴ってハゲがカツラかぶって誤魔化してるのと一緒ww

まともな人間への成りすまし、それじゃほとんど朝鮮人じゃんwwww

107 ::2022/03/17(木) 20:38:47.12 ID:MxJJeaJ/0.net

>>99
ヒゲ抜いても抜いても生えてくるんだが何でや?

90 ::2022/03/17(木) 19:28:15.08 ID:XMaZcOA70.net

きりがない

163 ::2022/03/19(土) 03:11:00.97 ID:kR08xMCC0.net

抜くのがおすすめ

180 ::2022/03/19(土) 12:55:28.05 ID:zSCAwq1k0.net

>>1
短髪にしたら目立たないよ

42 ::2022/03/17(木) 17:35:19.39 ID:CgVN5Z/o0.net

45までは染めてた
46からはハゲよりはマシと諦めて染めるのやめた
アラフィフだもんな、しかたない

164 ::2022/03/19(土) 07:19:45.55 ID:RrlctV/l0.net

>>160
キモいのはお前の顔だ

144 ::2022/03/18(金) 10:55:00.38 ID:S7QwaDcy0.net

>>143
落ち着けよハゲ

108 ::2022/03/17(木) 20:38:47.65 ID:UBXMzq5L0.net

フェンペシア飲んでから白髪が減ったわ
血流よくなると改善するんだろうな

12 ::2022/03/17(木) 17:06:40.10 ID:R0fVxksc0.net

ソフトモヒカンみたいなベリーショートにしてるけど少し伸びてきたら横の白髪が目立つ
頻繁に床屋行くのも勿体ないから家でセルフカットするようになったわ
仕上がりは毎回不満だが仕方ない
やっぱりプロの理容師はすごいと思う

21 ::2022/03/17(木) 17:15:35.96 ID:pWwjhXx40.net

>>18
えっ 

15 ::2022/03/17(木) 17:08:51.71 ID:ifUIFuRy0.net

白髪になる髪がないだが

154 ::2022/03/18(金) 15:05:02.99 ID:wUNvh9LS0.net

>>143
国会議員は全員白髪染めだバカ

7 ::2022/03/17(木) 17:01:31.70 ID:GqSFOXQw0.net

鼻毛も白くなる

159 ::2022/03/18(金) 18:16:37.66 ID:iqiWhvfP0.net

全部抜いた方が良い

32 ::2022/03/17(木) 17:27:12.81 ID:rGbyC7bV0.net

黒ごま食え

179 ::2022/03/19(土) 12:42:39.13 ID:W+ptJa1a0.net

瑛太は白髪染めずに放置してたな

54 ::2022/03/17(木) 17:50:16.44 ID:5kRO8pl00.net

>>8
ケツ毛もだぞ

147 ::2022/03/18(金) 12:19:01.58 ID:65nEQcT40.net

俺はもう30代で諦めた。染めるのめんどい

98 ::2022/03/17(木) 20:10:44.81 ID:cMtwZAhx0.net

白髪のほうが
ハゲもごまかせるしいいじゃんか

133 ::2022/03/18(金) 01:55:02.98 ID:yVcoLLH40.net

睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
 
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン 
https://diamond.jp/articles/amp/121720

162 ::2022/03/19(土) 03:03:23.00 ID:Qt6V7Yh10.net

白髪白髪っていうけど色素が抜けてるだけで髪質は健康なんだが

56 ::2022/03/17(木) 17:53:58.48 ID:Ja+vTY020.net

いい事を教えてやろう
白髪は禿げないと言ったがあれはウソだ

109 ::2022/03/17(木) 20:40:05.07 ID:xPdNF6WT0.net

男で白髪あってもいいだろ
何を気にしてるんだ

50 ::2022/03/17(木) 17:47:23.29 ID:pWwjhXx40.net

>>25
あれはなあ
でも簡単に染められるし