こんにちは、海外メディアです。改めて地震の方は大丈夫でしたか? [509689741]

Category

1 ::2022/03/17(木) 01:27:23.89 ID:gtqIjocT0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
震度6強、海外メディアも速報 「強力な地震が襲う」
3/17(木) 0:37

宮城県と福島県で震度6強を観測した16日の地震を、海外メディアも相次いで速報した。米紙ウォールストリート・ジャーナルは2011年の東日本大震災に言及し「11年前の地震に見舞われたのとほぼ同じ地域で最も揺れが強かった」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0439ab7dab71696f91ffc848baabce378c3c516f

38 ::2022/03/17(木) 02:22:06.66 ID:yXR4Kwp70.net

まぁ5強だったけど今回は余裕だな。

18 ::2022/03/17(木) 01:33:10.82 ID:muQTWcwB0.net

トゥオンボエンピッツのサトゥーです

7 ::2022/03/17(木) 01:29:25.84 ID:vycbIrqt0.net

ごんごどうなん?

36 ::2022/03/17(木) 02:04:18.80 ID:wV4Qn3+r0.net

Hello, this is Sato from Tombo Pencil. Once again, I hope you are all right with the earthquake.

I believe there are many people among those to whom I have sent this e-mail who have been affected by the disaster.

I can’t help you directly, but I myself spent 8 hours on foot from Tokyo to my home in Saitama to get home, and I felt the fear of the disaster, though not as much as the actual people in the Tohoku area!

47 ::2022/03/17(木) 03:24:12.29 ID:ft9oqlSd0.net

何の力にもなれませんが私自身歩いて帰りました

71 ::2022/03/17(木) 12:49:05.12 ID:YRCbpDKm0.net

トンボ佐藤の鉛筆です。

17 ::2022/03/17(木) 01:33:09.72 ID:m2eau7gc0.net

アメリカ株は順調だな
俺のSP500も復活しつつある
だが明日の東証は?w

8 ::2022/03/17(木) 01:29:38.02 ID:H1x2fVNl0.net

福島第1原発5号機タービン建屋で火災警報
福島第2原発で冷却ポンプ停止

48 ::2022/03/17(木) 03:48:56.44 ID:UBXMzq5L0.net

>>2
それどころじゃないって言って
ウクライナ問題も逃げれるな

44 ::2022/03/17(木) 03:00:18.35 ID:Nxm1M5lz0.net

地震と戦争なら、地震の方がましだ。

66 ::2022/03/17(木) 10:16:30.89 ID:3HvhWrcB0.net

>>1
驕り高ぶり言語道断

68 ::2022/03/17(木) 10:22:47.99 ID:8ExBa6vL0.net

>>65
すげえよな

34 ::2022/03/17(木) 01:48:37.65 ID:XqP+4tW90.net

>>29
じゃ、帰ればいいじゃん

はい論破

40 ::2022/03/17(木) 02:25:34.28 ID:fGOBmlr20.net

>>39
ご自愛くださいね🙇‍♀

4 ::2022/03/17(木) 01:28:35.33 ID:sQ1Jsuh+0.net

黙れ佐藤

56 ::2022/03/17(木) 06:57:14.46 ID:Ipj6PoIQ0.net

>>46
避難中に転けて死んだ

30 ::2022/03/17(木) 01:46:11.25 ID:S743YKFG0.net

チェルノブイリにつづき福島原発にも攻撃が

9 ::2022/03/17(木) 01:29:38.88 ID:TiX970l00.net

フクイチで火災報知器が作動www

28 ::2022/03/17(木) 01:42:23.16 ID:mqFJQQ1G0.net

ほぼ同じ場所ではないんだけどな
東日本の時は海溝の外側所謂アウターライズ
今回は大陸側のプレートのやや深めの場所
場所もメカニズムも実は違う

62 ::2022/03/17(木) 08:00:12.26 ID:SASyNchA0.net

トンガ・フンガ・トンガ・フンガの火山の影響とかはあるん?

39 ::2022/03/17(木) 02:23:07.03 ID:yXR4Kwp70.net

>>38
大阪になってるけど福島

29 ::2022/03/17(木) 01:45:04.85 ID:KeWEenlH0.net

避難して来たばっかで地震に遭うのもかわいそうだな

2 ::2022/03/17(木) 01:28:15.08 ID:TiX970l00.net

これで難民の流入を防げるな
岸田も策士よのう

55 ::2022/03/17(木) 06:54:55.95 ID:VbJPZOEf0.net

驕り高ぶり言語道断

54 ::2022/03/17(木) 06:00:20.61 ID:nYZUOxug0.net

言われなくてもわかりよね?

51 ::2022/03/17(木) 04:32:03.93 ID:FrB3YEBQ0.net

>>48
すぐになんでもないじゃんなんだこの頑丈な国ってバレるぞ

24 ::2022/03/17(木) 01:38:21.72 ID:6Pa5VN1i0.net

SATOです
南大西洋条約機構です

70 ::2022/03/17(木) 12:47:32.20 ID:I6V2mObd0.net

はいさい、トンボ鉛筆ヌ佐藤やいびーん。地震ヌ方やなんくるないさーやたんかみ?

クヌメールを配信しちゃん中んかいや、被災さりてぃいる方が多数いるとうむなます。
直接的な力んかいやなりねーらんやいびーんが、 ワン自身、都内から自宅ヌあん沖縄まで徒歩で8時間かけてぃ
けー宅してぃ、実際ヌあがりニシヌ方んかい比べる程ヌんヌでやねーらんやいびーんが被災ヌ怖さを感じましちゃん。

さてぃ、先日や咄嗟ヌメールやたんヌで、返信しなくてぃんなんくるないさーよーやーらね。
会社やなんくるないさーやいびーん。揺りやウフきかったやいびーんが、なまヌところウフきなくとぅ故・怪我ヌ連絡や入でぃうらんやいびーん。

じゅんにや週明けんかい全員んかい送ろうとうむでぃいたメールやいびーん。
うんぐとぅくとぅくらいしか出来やびらんが、履歴書とESをお送りさびら。

たやっさー、非常んかい厳しい条件をつけさせてぃくわっちーさびら。
うぬ条件とや1点やっさーけやいびーん。

書類選考を希望さりゆん方や、添付ヌ専用履歴書とエントリーシートをいちち確認いたやっさーき、
3チチ15日(火)消印有効でうぬ2枚をセットいりー、いり、シチャ記までいちち郵送くぃみそーれ。

直メーんかい説明会へ予約が出来ちゃ場合や、ひとまず書類持参でお越しくぃみそーれ。
会場で通り一遍等ヌ説明・指示やさびら。
うぬ指示がはちごーさん場合や・・・うぬ先やあびる必要ねーらんやっさーや。
どぅなーくる考えてぃみてぃくぃみそーれ。

んなぁ様んかいん言あがーくとぅ、不満があんヌや重々承知してうぃびたん。
むるでやぁりやびらんが、ワンん様々なくくるヌ奥んかいあん声を見てぃ・聞いてぃなます。

2011年
平成23年03月14日

22 ::2022/03/17(木) 01:35:14.06 ID:G5zbl4PH0.net

似たような原発事故おきまくるんだろなぁ