マクドナルドから「ワーニャおじさん」へ ロシア [156193805]

Category

1 ::2022/03/18(金) 15:29:03.52 ID:Yk+Tl9GI0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
マクドナルド撤退後のロシアにロゴがマクドナルドに酷似したファストフード店「ワーニャおじさん」爆誕
https://gigazine.net/news/20220318-mcdonalds-russia-trademark/

マクドナルドはロシアのウクライナ侵攻に反対する消費者の圧力を受け、2022年3月8日(火)に「ロシアにおける外食事業の一時停止」を発表しました。閉鎖したマクドナルドの代わりにロシアで展開したファーストフードレストラン「ワーニャおじさん」のロゴが、マクドナルドのロゴに酷似していると指摘されています。

McDonald’s Russian trademark infringement: Uncle Vanya’s aims to replace stores | Crain’s Chicago Business
https://www.chicagobusiness.com/restaurants/mcdonalds-russian-trademark-infringement-uncle-vanyas-aims-replace-stores

Russian fast-food chain backed by parliament to replace McDonald’s reveals near-identical branding | The Independent
https://www.independent.co.uk/news/world/europe/mcdonalds-russia-fast-food-trademark-b2037987.html

ロシアにマクドナルドが出店したのは1991年からで、「冷戦終結時の東西の関係改善の象徴」とも言われていました。しかしロシアがウクライナに侵攻したことを受け、マクドナルドのクリス・ケンプチンスキーCEOは「マクドナルドは、ウクライナで繰り広げられる不必要な苦しみを無視できません」と述べてロシアの全ての店舗を一時的に閉鎖することを発表しました。

マクドナルドがロシアでの営業を停止、従業員6万2000人への給与支払いは継続する方針 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220309-mcdonalds-russia-temporarily-close/

マクドナルドはロシア国内に約850店舗、ロシアの首都であるモスクワ市内だけで約250店舗展開しており、モスクワ市長は「国内チェーンが1年以内に250のマクドナルドに取って代わる可能性がある」と述べています。そんな中で、マクドナルド営業停止から間もなくロシア当局に「ワーニャおじさん(Uncle Vanya)フランチャイズ」の商標登録が提出されたと報道されています。

ロシアで新たに展開することが計画されている「ワーニャおじさん」のロゴ(右)とマクドナルドのロゴ(左)を並べた画像が以下。「ワーニャおじさん」のロゴはラテン文字の「V」に相当するキリル文字「В」をモデルにしたもので、マクドナルドのロゴを横向きに倒したようにも見えます。

(後略)

16 ::2022/03/18(金) 15:39:33.70 ID:jH0wIY/Q0.net

右に倒れたから右傾化w

23 ::2022/03/18(金) 15:49:36.98 ID:XOlobkur0.net

ドライブ・マイ・カー

61 ::2022/03/18(金) 16:42:31.01 ID:JULttJgc0.net

アカン、ロシアが中国化しすぎてるw

73 ::2022/03/18(金) 18:15:10.18 ID:f0CGh+LW0.net

>>64
やべえドナルドに変身しそう

82 ::2022/03/19(土) 21:21:47.02 ID:VlI7jsKI0.net

>>62
てじなーにゃ?

7 ::2022/03/18(金) 15:31:48.98 ID:7vne5f4L0.net

もうやり方が中国人だな

22 ::2022/03/18(金) 15:47:48.23 ID:O983lF050.net

ワーニャおじさんのキャラクター早うw

34 ::2022/03/18(金) 15:59:26.13 ID:amcglzw60.net

>>22
酸っぱそう

18 ::2022/03/18(金) 15:42:17.81 ID:ymOPt2lE0.net

マックのマークは「M」じゃないからな

58 ::2022/03/18(金) 16:36:25.74 ID:ILxdKmxC0.net

本店は中国

29 ::2022/03/18(金) 15:55:26.99 ID:Nr7PqCk60.net

>>20
チェーホフならちょっとした戯曲残すだろうな。

49 ::2022/03/18(金) 16:20:31.35 ID:w+OJ5Ukj0.net

(ядя)

24 ::2022/03/18(金) 15:51:52.83 ID:6RkV8FMp0.net

ядя←コイツがワーニャおじさんでいいの?

21 ::2022/03/18(金) 15:46:33.78 ID:oX5yQAC00.net

ワックか

47 ::2022/03/18(金) 16:18:54.35 ID:ehCNfub00.net

マジかよこれギャグだろ

70 ::2022/03/18(金) 18:05:47.86 ID:XpahKOOx0.net

良くこんな怪しい食べ物食べるな
挽き肉系の食べ物は闇深い

11 ::2022/03/18(金) 15:35:17.67 ID:Pp6H/g1B0.net

チョンかよw

63 ::2022/03/18(金) 16:55:18.74 ID:DCWnSqiz0.net

ワーニャおじさんは、嬉しくなるとついヤっちゃうんだ♪

52 ::2022/03/18(金) 16:27:30.95 ID:uitW/p6F0.net

設備だけ同じでもクオリティは守れない

62 ::2022/03/18(金) 16:54:36.65 ID:FcbsdxTN0.net

>>46
デャデャヴァーニャ
だな

50 ::2022/03/18(金) 16:22:28.97 ID:5qq8VsIE0.net

>>24

( яд я )「ワーニャ叔父さんだよ…」

54 ::2022/03/18(金) 16:30:12.63 ID:ulTEejPn0.net

設備奪って再利用とは無敵の人化してると何でもありだな

25 ::2022/03/18(金) 15:52:23.60 ID:uCZ/J7I30.net

ワーニャおじさんの顔はプーチンに100万ルーブル

8 ::2022/03/18(金) 15:31:51.54 ID:XQNkBM8Q0.net

wにしてワーニャおばさんのおっぱいにしろよ

41 ::2022/03/18(金) 16:07:17.98 ID:O983lF050.net

確か800店舗以上あったよな
ロシア全土にプーチンの顔のワーおじ爆誕かー

2 ::2022/03/18(金) 15:30:03.64 ID:L6IXeu9e0.net

てじワーニャ!

46 ::2022/03/18(金) 16:18:33.34 ID:rfPOh52o0.net

>>24
Дядя Ваняでワーニャ伯父さんのようだな

9 ::2022/03/18(金) 15:33:06.86 ID:CF2gNMC80.net

もうちょっと寄せろw

77 ::2022/03/18(金) 18:32:52.08 ID:c+2ja8+30.net

マクドナルドがソ連崩壊新生ロシアのシンボリックなものとして思い入れがあるのは分かるが
小麦はじめ農産物は自国で生産できるだろうし
マクドナに変わるローカルチェーン店でも作ってみたらいいんじゃないか
田舎とはいえ30万人以上住んでる地方小都市のわが市の中心駅前には
マクナルが全て消滅したけどどうってこともない
いらんだろ、あんなもん

13 ::2022/03/18(金) 15:38:45.90 ID:/S1+0VSL0.net

ベイシアかと思ったYO