【経験の差】上昌広さん「こんなやり方では次のパンデミックは乗り切れない」 [295723299]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年3月24日
Category
1 ::2022/03/19(土) 22:15:46.13 ID:JkcBUVmh0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
こんなやり方では次のパンデミックは乗り切れない/上昌広氏(医師、医療ガバナンス研究所理事長)
3/19(土) 20:36
配信
ビデオニュース・ドットコム
岸田文雄首相は3月16日夜の記者会見で、全国18都道府県に出されている「まん延防止等重点措置」を、今月21日の期限をもって全面的に解除する意向を表明した。またその会見で岸田氏は、オミクロン株の感染爆発が減少傾向に入った現状について、緊急時から平時に戻る「移行期間」にあるとの認識を示した。
「今後しばらくは平時への移行期間。最大限の警戒をしつつ、安全・安心を確保しながら、可能な限り、日常の生活を取り戻す期間とする」と岸田首相は語った。
この日の会見で岸田首相は、今後は一般の事業所では濃厚接触者を特定しない方針を示すなど、一時は1日の感染者数が10万人を越える感染爆発の様相を呈していたオミクロン変異種による新型コロナウイルスの大流行が、ようやく収束に向かっていることへの安堵感を随所で滲ませていた。
コロナの感染が収まってきたのが本当であれば何よりの朗報だ。岸田政権が諸外国から「鎖国」などと揶揄されても貫いてきた厳しい水際対策や、長期にわたる緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を甘受し、自主的な行動制限や感染症対策を続けてきた国民の努力の賜物と受け止めるべきだろう。
しかし、首相が会見で示した「喉元過ぎれば熱さを忘れる」を地で行くあの安堵感は、いただけない。国民はそこまでバカではない。結局日本は実際の感染者数は欧米諸国よりも遙かに少なかったにもかかわらず、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などによって、どの国よりも長きにわたり国民が行動制限や多くの犠牲を甘受しなければならなかったことを、われわれは決して忘れてはならない。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1da312fd72e805b45fa7f09a4cb63a4b8560649
参考資料
54 ::2022/03/19(土) 22:59:18.99 ID:Sf2r443C0.net
7 ::2022/03/19(土) 22:20:53.72 ID:wJ4DajnU0.net
80 ::2022/03/19(土) 23:43:04.28 ID:xn1vZLJI0.net
103 ::2022/03/20(日) 01:57:28.34 ID:eygtErrc0.net
131 ::2022/03/20(日) 10:38:34.27 ID:5o/OQBxw0.net
45 ::2022/03/19(土) 22:53:00.98 ID:hyyFcVb30.net
51 ::2022/03/19(土) 22:58:52.65 ID:UKZc3ADC0.net
73 ::2022/03/19(土) 23:20:52.12 ID:zqM5dpqD0.net
53 ::2022/03/19(土) 22:59:10.87 ID:0pZ7yeXM0.net
41 ::2022/03/19(土) 22:48:03.75 ID:tctaDnPn0.net
47 ::2022/03/19(土) 22:56:08.34 ID:meUD9v3N0.net
135 ::2022/03/20(日) 19:04:45.84 ID:9mwV4GRx0.net
72 ::2022/03/19(土) 23:20:18.72 ID:Z0omv5Ed0.net
18 ::2022/03/19(土) 22:23:10.83 ID:d9/XE2Fp0.net
117 ::2022/03/20(日) 06:39:46.25 ID:VHUH7+ju0.net
24 ::2022/03/19(土) 22:27:10.01 ID:Uov1Qg5y0.net
123 ::2022/03/20(日) 07:21:47.35 ID:6Zh9PuQb0.net
106 ::2022/03/20(日) 02:34:19.73 ID:yQHF5gzs0.net
33 ::2022/03/19(土) 22:36:08.32 ID:KszdTLub0.net
38 ::2022/03/19(土) 22:44:46.98 ID:sRANlgXK0.net
99 ::2022/03/20(日) 01:10:19.74 ID:bfJdUzIY0.net
23 ::2022/03/19(土) 22:26:32.45 ID:rGM3zbgM0.net
39 ::2022/03/19(土) 22:46:16.04 ID:xn1vZLJI0.net
122 ::2022/03/20(日) 07:17:46.78 ID:ztHYtGy70.net
43 ::2022/03/19(土) 22:48:20.30 ID:yZQOhCJW0.net
76 ::2022/03/19(土) 23:24:25.36 ID:xn1vZLJI0.net
108 ::2022/03/20(日) 04:52:53.51 ID:PVkC27kM0.net
13 ::2022/03/19(土) 22:22:53.33 ID:8qIrFRww0.net
138 ::2022/03/22(火) 13:34:00.58 ID:dtXjCSQs0.net