上司 「新潟市」「宇都宮市」「金沢市」「岡山市」「熊本市」この中から一つ選んで5年住め [525432919]

Category

1 ::2022/03/22(火) 12:19:58.41 ID:QjXTo7hw0.net ?2BP(5999)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうしたらええんや…

https://5ch.net/

20 ::2022/03/22(火) 12:24:10.95 ID:D7ygCTu30.net

政令指定都市の壁が

316 ::2022/03/22(火) 14:47:24.25 ID:ZcEMcg7J0.net

岡山がいいぞ
南部なら真冬もエアコンほぼいらない
12月でも部屋26℃ 家賃日本一安い
真冬も雪降らず晴れの日ばっかり
雨は滅多に降らない雪かきも当然いらない
夏は暑いけど過ごせないほどじゃない
津波もこない 天災あまり来ない
ただし北部は普通に寒いし雪降るから南部限定

72 ::2022/03/22(火) 12:35:40.96 ID:NCyNh0RQ0.net

熊本はブルーシャトーを紹介してくれよ
馬刺し美味いしな

492 ::2022/03/22(火) 21:25:42.74 ID:YaB/FC+d0.net

>>430
それなら岡山だってこわいだろう

521 ::2022/03/23(水) 00:44:20.51 ID:alFEZArD0.net

岡山か金沢
どちらも飯がうまい

174 ::2022/03/22(火) 13:02:50.91 ID:kJw1jUtU0.net

茨城と東京の往復しかしてない人生だと
期間限定でどっか違う場所に住んでみたいんだよなぁ
海外でもいいかも

359 ::2022/03/22(火) 15:45:01.63 ID:c0n7FK7g0.net

んー岡山かな
四国山陽山陰なんてこの辺に住んでないと一生行かないからな

85 ::2022/03/22(火) 12:37:16.52 ID:TGnfUwVc0.net

>>77
そうそう
岡山は関西人と広島人の人としてクズな部分だけ凝縮されたような人間が多い

122 ::2022/03/22(火) 12:46:29.51 ID:PtAiyJlP0.net

岡山だけはないな
昔住んでたけど糞しかいない土地

211 ::2022/03/22(火) 13:14:33.91 ID:qTilPjTl0.net

熊本冬は普通に寒いぞ。
雪こそ積もらないけど。

306 ::2022/03/22(火) 14:34:00.31 ID:q93T0CtO0.net

アルビレックス新潟、栃木SC、ツェーゲン金沢、ファジアーノ岡山、ロアッソ熊本。

過去の実績では新潟かな。
今は誰がいるのかわからん。
今シーズンは岡山が最上位だけどまだ5試合なのでわからん。

58 ::2022/03/22(火) 12:33:11.26 ID:HjarvR+40.net

>>1
お前らの転勤話ってなぜか必ず選択肢があるんだよなw
ペルーとサウジとか

294 ::2022/03/22(火) 14:22:15.69 ID:IOI6D+I50.net

岡山がいい
四国にも行けるし

247 ::2022/03/22(火) 13:31:10.35 ID:sJ/XsZzW0.net

新潟
新潟空港(新千歳、成田、小牧、中部、伊丹、関空、福岡、那覇、丘珠※、仙台※、神戸※)
※2022年開設予定

金沢
小松空港(新千歳、羽田、福岡、那覇)

岡山
岡山空港(新千歳、羽田、那覇)

熊本
熊本空港(成田、羽田、静岡、小牧、中部、伊丹、天草)

宇都宮
栃木県に空港がない

241 ::2022/03/22(火) 13:28:17.73 ID:/YHyx7by0.net

宇都宮かな?何よりも東京から近いというのが大きい

335 ::2022/03/22(火) 15:16:37.42 ID:+vnyCvnZ0.net

1年づつ全部回りたいなあ
楽しそう

444 ::2022/03/22(火) 18:57:43.14 ID:TDQyBXN+0.net

宇都宮が東京から近いって言ったってそんな気軽に行ける距離じゃなくね?片道1時間半はだるい

219 ::2022/03/22(火) 13:17:55.47 ID:m7JSztpc0.net

宇都宮だな近いし

357 ::2022/03/22(火) 15:41:37.56 ID:JWsbxI6G0.net

一番気候がいいところがいい
どこだ?

221 ::2022/03/22(火) 13:18:52.13 ID:zyJYSoMj0.net

日本海側は天候が無理

563 ::2022/03/23(水) 10:29:03.88 ID:GcKn1Z+M0.net

>>554
金沢は良くも悪くも大きな富山。
新潟は小さな仙台、熊本も小さな福岡。

8 ::2022/03/22(火) 12:22:29.55 ID:6R+/5uCq0.net

金沢

461 ::2022/03/22(火) 19:59:48.61 ID:EGbjuFPN0.net

54 ::2022/03/22(火) 12:32:27.41 ID:mLwiTzNa0.net

熊本最高じゃん

398 ::2022/03/22(火) 16:59:41.58 ID:8r22yl5e0.net

金沢以外全部行ったことあるが、金沢以外なら見た目の都会度は

岡山>熊本>新潟>宇都宮
だよ

406 ::2022/03/22(火) 17:20:35.98 ID:bGvRTmb20.net

宇都宮たな。那須に別荘あるし。

218 ::2022/03/22(火) 13:17:03.26 ID:QkuLut+t0.net

雪国以外だろ
金沢とか特にひでえ

185 ::2022/03/22(火) 13:06:56.06 ID:/0WbZFqH0.net

裏日本は論外

440 ::2022/03/22(火) 18:39:11.52 ID:q77sTbYm0.net

>>437
地方のタクシーは流しじゃないからな
電話して呼ぶか駅まで行かないと乗れない

112 ::2022/03/22(火) 12:44:16.58 ID:NCyNh0RQ0.net

岡山いいぞォ
四国も広島も大阪も気軽に行けるし
瀬戸内は風情あるし用水路ですぐ水浴び出来るし
特にコレと言って美味い食い物がないくらいか