今回の戦争は当然ロシアを叩くべきだが、ウク側も抗日賛美等で親日とは言えない。中立こそ日本の国益 [828293379]

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/03/24(木) 12:16:32.75 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11534/

ゼレンスキー演説の内容について

我々は、軍事侵攻を受ける国の首脳として同大統領が他国に連帯と行動を求めることは当然と理解する。しかし、その要求に対して日本の国会として拙速に反応すべきではないと考える。

しかし演説が始まる前から、式次第(進行表)には演説後にスタンディングオベーション(起立拍手)するよう書かれていた。演説の内容を知る前から反応の仕方まで決められているのは、問題である。
 
ゼレンスキー氏は今回の演説で、アジアでは日本が他国に先駆けて対ロシア制裁を導入したことを評価した。そして日本に対し、ロシアとの貿易禁止やロシアからの企業撤退など、さらなる制裁の強化を求めた。衆参両議長を含む全参加者が起立して拍手する場面が、切り取られて放送された場合、外国では、日本がさらなる制裁に向けて足並みをそろえる姿勢と受け止められる可能性もある。

日本は独自の立場を貫き、制裁の強化拡大に安易に加わるべきではない。「新米国安全保障センター(CNAS)」の報告書によれば、米国が制裁により目的を達成できた事例は36%にとどまる。さらには、ひとまず目的を達成した場合でも対象国の長期的安定にはつながっていないという。

国際紛争を解決する手段として武力の行使と威嚇を永久に放棄した日本の行うべきは、ロシアとウクライナどちらの側にも立たず、あくまで中立の立場から今回の戦争の即時停戦を呼びかけ和平交渉のテーブルを提供することである。国際社会の多くの国家がその努力を行わない限り、戦争は終結しない。

266 ::2022/03/24(木) 13:16:03.71 ID:qE7K35Ap0.net

>>258
事実アメリカは今回
日本をリーダーとよんで首根っこ掴んで逃げないようにしてる

446 ::2022/03/24(木) 14:44:17.15 ID:XZwmgaxC0.net

>>414
言葉尻を遊ばれてるだけで、君は結構マトモな事言ってると思うよ。
今回の件でNATOが参戦しない形をとるなら、どういう結末になろうが最終的に得するのは中国だと思うね。それは、日本の安保が今より不安定になるって事なんだけど。まぁ脳筋的に核シェアリングだとか騒いでる維新や清和会はほっといて、国内で日本が優先すべきは憲法改正と軍事費増だと思うし、外交では中国に一人勝ちさせない米国のシナリオについていく事だと思う。橋下が言うような日本独自の外交なんてのは、武力衝突下に於いて、9条のある日本にとっては絵空事だし、今や中国相手に経済的影響力なんてものは無いさ。
先にも書いたけど、NATOでもヨーロッパでもない日本がわざわざ余計な事をする必要はないし、米国にベットするしかない以上、米国やNATOに最大限勝たせるしかないんじゃないかなぁ

310 ::2022/03/24(木) 13:30:32.80 ID:MXlM3J3M0.net

中共の工作機関れいわをぶっ潰そう

330 ::2022/03/24(木) 13:36:48.52 ID:0sX66M3H0.net

れいわは、国会のロシア非難決議にも、唯一、参加しなかったし完全にレッドチーム

401 ::2022/03/24(木) 14:14:06.97 ID:SaaIlw4D0.net

抗日って日本人は普通使わないよな。
れいわって日本人ちゃうやろ。

236 ::2022/03/24(木) 13:03:40.73 ID:XOPBKfzf0.net

>>145
選択肢ないのに選択肢ある時の話なんて無意味だろ
頭大丈夫?

168 ::2022/03/24(木) 12:42:17.46 ID:dQWZaSpP0.net

(光)

388 ::2022/03/24(木) 14:07:22.73 ID:TJB51xfG0.net

>>377
この戦争で日本人は、軍事同盟と集団的自衛権がいかに大事かと改めて認識したんだよ

次の選挙で立憲れいわ共産党は終わり
橋下ムネオに何も言えないなら維新も終わり

363 ::2022/03/24(木) 13:52:35.77 ID:4r8DuFwR0.net

北海道にはいつミサイル攻撃されてもおかしくない状況だけど
前線にいるという意識は多くの日本人にはないよね(´・ω・`)

88 ::2022/03/24(木) 12:28:35.49 ID:PTq1Db5a0.net

>>84
むしろ真珠湾発言や抗日運動を擁護してる奴が気になる
どこの工作員なのか

366 ::2022/03/24(木) 13:54:15.74 ID:AKjJ10iq0.net

>>356
まあ強がってるだけなのは見え見えだけどな

228 ::2022/03/24(木) 13:00:36.49 ID:BCEBLmuV0.net

>>186
裕仁より連合国の首相、最高司令官が先に全員死んでるから実質日本の勝利

121 ::2022/03/24(木) 12:32:17.69 ID:bHoXEhv10.net

>>84
五毛君じゃね
ロシアの次は自分たちだって自覚あるし

483 ::2022/03/24(木) 15:17:52.61 ID:ekwkS2EG0.net

中立ってのは双方から敵として見られる可能性が最も高いんだけどな。
中国レベルで軍と経済を誇示できるなら中立を保ちやすいけど、
日本は明らかに軍の誇示が出来ないからね。
あともう制裁に参加してる時点で今更中立とか当事国も含め誰も信じんわ。

251 ::2022/03/24(木) 13:08:26.38 ID:4WxHnLO10.net

むしろ戦後の一帯一路の邪魔をすべく
ウクライナに積極的に関与すべき
そもそもロシアに制裁してる時点で中立じゃないだろ

21 ::2022/03/24(木) 12:20:03.88 ID:yO/zkNCV0.net

ソースがなぁ・・

217 ::2022/03/24(木) 12:58:07.89 ID:m0x5LRDp0.net

政治家が親日だか信じるとか冗談でしょ

323 ::2022/03/24(木) 13:34:32.87 ID:LXfwww9o0.net

>>319
そんなコロコロと立ち位置が変わってあっちへついたりこっちへついたりしてるような奴は
どちらからも良いようには思われないよね
あれ?どっかで聞いた民族ではこれ普通なんだっけ?

322 ::2022/03/24(木) 13:34:08.23 ID:xiBDANH60.net

安倍さんって本当にロシアに献金したの?口だけでやってないだろ?

230 ::2022/03/24(木) 13:01:15.49 ID:2m4Vb2fV0.net

結局はアメリカに誰も逆らえない時点でそれはアメリカ支配の独裁なんだよwしかもアメリカは善良とは言い難いむしろ邪悪w
アメリカが何とかしてくれるって思い込んでるやつはマーベル映画の見過ぎだよキャプテンアメリカもアイアンマンも居ないんだよwww

455 ::2022/03/24(木) 14:50:29.54 ID:KISz6PWk0.net

>>452
今ウクライナを叩くメリットがひとつもないがなw

490 ::2022/03/24(木) 15:31:37.88 ID:dwNQ4Pba0.net

国際関係においては中立という立場は後で優勢な方につくという意味で大概そんな浅い目論見は失敗する

34 ::2022/03/24(木) 12:21:02.66 ID:dQWZaSpP0.net

参考に親露反ワクれいわ信者キチガイ低身長安倍ちゃん大好き老人(光)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794

293 ::2022/03/24(木) 13:25:11.17 ID:fNQKymCh0.net

ウクライナがどうであれ日本領土を占領しているロシアが衰退するのが日本の国益

198 ::2022/03/24(木) 12:53:07.00 ID:blKXb2cv0.net

現在進行形で女子供殺しまくってる奴らに味方するとか意味が分からんわ

64 ::2022/03/24(木) 12:24:15.65 ID:pRmZglNW0.net

>>60
つまり、五毛ちゃんやろ?

263 ::2022/03/24(木) 13:13:06.60 ID:6IMwNTXR0.net

アメリカ様の家来なのに中立なんてできるわけねーよな

130 ::2022/03/24(木) 12:33:51.81 ID:+bdY2cbg0.net

>>116
ウクライナも悪いとして侵略に正当な理由があると思い込むことで自己防衛してるからな

469 ::2022/03/24(木) 14:59:13.47 ID:YlDFnENh0.net

ぶっちゃけウクライナはどうでもいいんだよ
実利もないし義理があるわけでもない
しかしどうしたってロシアの肩は持てないというだけの話

その上で何ができんのというなら中国を説得するくらいはできたかもしれんが
プーチンと似た立場にある習近平は言うこと聞かないだろう
インドにはロシア側につかないよう説得を始めてる
韓国は日本の言うこと聞かない
アジアのリーダー(笑)としてやれることはやってると思うがな

180 ::2022/03/24(木) 12:45:43.05 ID:/AiEyQea0.net

>>98

中立でいたいなんて少数派だろ
日本では

中立でいたいなら次の選挙でれいわに
入れることくらいしか国民にはできないだろ
俺は入れないけどw