アメリカ「ロシアから石油とガス買うな。これからはアメリカから買え」 [839071744]

Category

1 ::2022/03/25(金) 20:44:23.29 ID:HMQf7lX20●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
⚡ CNN: US, EU announce task force to reduce Europe’s dependence on Russian oil, gas.

“The United States will work towards supplying Europe with at least 15 billion cubic meters of liquified natural gas in 2022, in partnership with other nations,” the White House said.

⚡ CNN:米国、EUは、ロシアの石油、ガスへのヨーロッパの依存を減らすためのタスクフォースを発表しました。

ホワイトハウスは、「米国は、他の国々と協力して、2022年に少なくとも150億立方メートルの液化天然ガスをヨーロッパに供給することに向けて努力するだろう」と述べた。

https://www.google.com/amp/s/amp.cnn.com/cnn/2022/03/25/politics/biden-travel-poland/index.html

43 ::2022/03/25(金) 21:00:24.61 ID:z97vGRH80.net

ロシアをサッサとやっつけてガス田も油田も世界共通の資産にしようぜ

62 ::2022/03/25(金) 21:17:38.63 ID:B8L2W6A70.net

安いほうから買うべきだな

110 ::2022/03/25(金) 23:33:21.03 ID:s0XOq3tz0.net

>>70
アメリカはTPPに入って無いぞww

93 ::2022/03/25(金) 22:48:33.76 ID:wNyyA5n+0.net

当然だろ

128 ::2022/03/26(土) 00:50:14.04 ID:mWIKAyGa0.net

アメリカが輸出調整してたのはイロイロ理由があったよな。
価格維持とか国内埋蔵量の維持とか。
大丈夫なんだろうか。
中東が拗ねたりしないのかな。

20 ::2022/03/25(金) 20:49:56.99 ID:Xj5vO+xI0.net

地獄の門のガスは引けないの?

35 ::2022/03/25(金) 20:54:46.18 ID:fyXWbRCU0.net

>>34
長野の田舎から
こっちこい?
気持ち悪過ぎ

145 ::2022/03/26(土) 04:16:05.63 ID:nxWnmjHF0.net

>>31
タンカーの燃料に使ったとか?

21 ::2022/03/25(金) 20:49:58.73 ID:nmCwzvo80.net

>>4
太平洋運ばなくちゃいけないからな

192 ::2022/03/26(土) 15:14:58.77 ID:n5o8uhPj0.net

>>189
東シナ海ガス田でブラック労働する中国人じゃあるまいし、アメリカの労働者はかなりの原油高にならないと採算合わんから掘らない

2 ::2022/03/25(金) 20:45:09.91 ID:lNJUDTNY0.net

はい

139 ::2022/03/26(土) 01:55:13.70 ID:1B/MS79z0.net

>>134
出ないよ
アメリカの石油は質が悪いから加工もできないし

114 ::2022/03/25(金) 23:38:22.16 ID:KTBRJlQi0.net

アメリカの石油はすごいコスト高で高く売れないと見合わない。
アメリカは武器も石油も売れて大儲けだろうが、
日独は大打撃、
それ以上に貧困国では飢餓すら起きる
ますます非白人国家の支持はアメリカから遠のき中国にいくだろう

91 ::2022/03/25(金) 22:47:03.55 ID:TYmcnaE00.net

じゃあ安く売れや

164 ::2022/03/26(土) 09:37:47.75 ID:du8SXot20.net

>>9
1位:アメリカ
2位タイ:中国・ロシア

殿堂入り:ブリカス

185 ::2022/03/26(土) 15:10:41.93 ID:IlkUZHnG0.net

頼もしいな、その通りだ。
アメリカだって利権で動いてるだろうけども同じ民主主義国だからな
民意の反映は尊重してくれるだろうよ。
ロシアみたいな皇帝を擁する帝国と付き合ってたらロクな目に合わん

34 ::2022/03/25(金) 20:54:06.10 ID:qC9oNLhC0.net

よろこんでー😆
u.s.a ♪u.s.a♪

アメリカのおかげでスマホもユーチューブもあるし、アメリカ株に投資してるから円安でウハウハや♪

お前らアメリカ一強の何をそんなに憎んでるの?軍事力と核の脅しの世界とどっちがいいの?
素直になってこっちに来いよ

76 ::2022/03/25(金) 22:07:21.22 ID:yVPEpD2g0.net

とうとうアメリカが自前資源使う気になったか!

69 ::2022/03/25(金) 21:29:19.96 ID:y7JHUoFA0.net

ベネズエラのが使えるようになれば原油価格安くなりそうなのに

90 ::2022/03/25(金) 22:46:27.76 ID:AKfCaSXM0.net

>>4
楽天カードでいいっすか?

130 ::2022/03/26(土) 00:58:27.09 ID:CKMYrmQb0.net

原油資源で言えば一番ヤバいのは中国だったりする
生産量や埋蔵量もそこそこだけど消費量がひどいからな
ここをレッドチームだけで支えようと思うとキツいぞ
その上西側はアメリカの先端技術供与で採掘量をどんどん伸ばしているし採掘できる資源の範囲も増えて西側各国の埋蔵量の数値すら掘っているのにもかかわらず年々増えている
まーあれだ防衛も握られている日本としてはロシアや中国が侵略して来ている敵国って事を除いてもアメリカのポチとしてやるしかそもそもの選択肢が無いんだわ

108 ::2022/03/25(金) 23:19:05.28 ID:SLIqFbNg0.net

全部、アメリカのシナリオ通りか(´・ω・`)

んでも、ほんとに増産するん?

41 ::2022/03/25(金) 20:58:47.25 ID:iUdR6gEz0.net

日本もちょっぴり原油でるんだよね。それ使い物にならんのか?

52 ::2022/03/25(金) 21:06:58.68 ID:pvwm+/AM0.net

>>21
中東より西海岸の方が近くね?
東海岸だと遠くなるけど。

172 ::2022/03/26(土) 11:34:40.55 ID:Ntlxn9Gz0.net

でもお高いんでしょう?

75 ::2022/03/25(金) 22:06:33.51 ID:dWd5/gLP0.net

>>1
安くしてくれよ

184 ::2022/03/26(土) 15:08:18.65 ID:S9UBJTBU0.net

買いますワン!(ヽ´ω`)

68 ::2022/03/25(金) 21:27:06.75 ID:rCyccIJH0.net

ガソリン100円台に戻してくれ…

9 ::2022/03/25(金) 20:46:23.88 ID:vIxx2+7w0.net

やはりアメは人類最悪トップスリーに入るクズだわ

161 ::2022/03/26(土) 07:44:07.53 ID:AHZ2BtZi0.net

南関東ガス田は、千葉県を中心に、茨城・埼玉・東京・神奈川県下にまたがる広大な水溶性天然ガス 田です
世界一とされるサウジを遙かに上回ります
現在の年間生産量で計算すると約600年分
https://www.gasukai.co.jp/gas/index4.html
https://www.asahi.com/articles/ASN7W7KL8N7FUJHB00F.html

山口県沖などにも発見され そろそろ商業化される予定でNGOが反対し出しました
日本のEEZ内で調査すればもっとデカいのがあると思われるが コストがア〜害獣と
石油メジャーの偽戦隊者達が暴れ回りなかなか前へ進めない状況だ