アメリカ「北方領土は日本の主権。薄汚いロシア人共、領土占領は許さない」 [839071744]

Category

1 ::2022/03/23(水) 22:31:49.64 ID:0nDQWKeD0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
 【ワシントン共同】米国務省当局者は22日、共同通信の取材に「米政府は北方領土に対する日本の主権を認めている」と述べた。米政府は北方領土問題で日本の立場を以前から支持しているが、日本とロシアによる平和条約締結交渉の中断後に当局者が主権認定を明言したのは初めて。

 当局者は日本が米欧と足並みをそろえ、ウクライナに侵攻したロシアに経済制裁を科したことを「誇らしく思う」と評価。戦後の国際秩序を脅かすロシアに対抗し、北方領土問題でも共同歩調を取る姿勢を鮮明にした。

 日米の防衛能力強化や軍施設の共同使用拡大を目指すとし「安全保障協力体制を時代に合わせる」と述べた。

https://news.livedoor.com/article/detail/21878795/

313 ::2022/03/23(水) 23:57:11.25 ID:LqTn4uR+0.net

>>300
サンフランシスコ平和条約で放棄した南樺太と千島列島は
領有権は依然日本にあるが日本からその事実を主張したり返還を求める立場には無い
但し米国を始め連合国はこれらの帰属を日本以外の国に決めることは出来ない
あくまでも対日継続分割占領のための放棄だからな

本来は講和後の分割占領継続自体が異例なんだが
東西冷戦という国際情勢の結果そういう講和の形になった

356 ::2022/03/24(木) 00:22:35.97 ID:Uxw+Sls80.net

領土問題が話し合いによって解決されたことは一度もない
領土を取り返したかったら戦争するしかない
勇ましいこと言ってる人こうなる覚悟ある?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503558165928980490/pu/vid/1280×720/4P9LhhQnCzWgs3PL.mp4

59 ::2022/03/23(水) 22:41:45.16 ID:KFxp5US50.net

いいね
マイナスな出来事を利用してプラスにつなげるのが手腕というやつなので
これを評価しない手はない

433 ::2022/03/24(木) 01:48:24.36 ID:OvqJAo7C0.net

>>423
紙切れルーブルの代わりに円使えるようになるし
喜んで併合されるっしょ

117 ::2022/03/23(水) 22:48:23.78 ID:eNMfLHCW0.net

ウクライナ再びかよ

544 ::2022/03/24(木) 12:59:20.45 ID:8+d4h8BR0.net

爺爺岳登ってみたいからあと20年以内くらいで頼む

10 ::2022/03/23(水) 22:34:17.19 ID:OrK8bBGa0.net

>>1
立憲と共産の議員が火病
間違いなし!

このあとの楽しみ

25 ::2022/03/23(水) 22:36:41.24 ID:Vpl1h6g60.net

ある意味プーチン様々や
アメリカの(現政府)お墨付きやぞ

422 ::2022/03/24(木) 01:38:47.97 ID:LAQTWaPR0.net

アメリカ「北方領土取り返したいよな?うん?何なら力貸すよ?」

244 ::2022/03/23(水) 23:27:42.96 ID:qJkNapMe0.net

アメ公「ロシア弱ってて草wwwジャップに肩入れして領土増やすぞwwwww」

403 ::2022/03/24(木) 01:05:35.59 ID:zXhGstiB0.net

>>52
泳いで帰れって言って帰らなかったら射殺

573 ::2022/03/24(木) 18:41:24.54 ID:LlUju4n+0.net

>>19
択捉島だけで沖縄本島よりでかいんだぞ

112 ::2022/03/23(水) 22:48:02.39 ID:dffPV+k10.net

今回の戦争でロシアが負けたら日本は戦勝国扱い?

287 ::2022/03/23(水) 23:44:56.99 ID:Mc0eKMBZ0.net

>>2
北方領土、千島返還で、米軍基地を置く展開だね

41 ::2022/03/23(水) 22:39:01.30 ID:Ek9mc+900.net

樺太に基地置ければ結構変わってくるな

454 ::2022/03/24(木) 02:50:49.22 ID:7GIPd89I0.net

>>445
NYに撃った瞬間大惨事世界大戦でちたま終了
通常戦力でウクライナが落とせない場合、講和を有利に出来るように
威嚇で核を使うことが懸念されてる
その場合、撃つ先の選定が問題になる
候補に挙がるのは敵対国の同盟関係や、核の有無で報復を恐れなくてもいい為
日本は都合よくアメリカの同盟で核をもっていない、非常に都合がいい国なんだと自覚しろ

321 ::2022/03/24(木) 00:03:12.16 ID:Axl41XX30.net

よしいいぞ

182 ::2022/03/23(水) 23:07:38.59 ID:yyl1Qo420.net

>>170
北方領土チラつかせりゃ日本は何でもすると足元見られてる

458 ::2022/03/24(木) 03:22:40.02 ID:1KtiW/Fa0.net

もはや日本も九条がーとか非核三原則がーとか言ってる場合じゃなくなるな。アメリカがマジで軍隊送り出したら日本も確実に戦火に巻き込まれる。

591 ::2022/03/25(金) 06:06:25.28 ID:mmZ56hKa0.net

どこまで本気でいってるのか

339 ::2022/03/24(木) 00:12:45.47 ID:RvmpsdMZ0.net

そんな北限の地に人口増えても、同じ行政サービス出来ないから、税金上げて対応するしかないし無駄で費用対効果が悪いって

254 ::2022/03/23(水) 23:32:02.60 ID:UiuEEHfv0.net

>>2
樺太奪還したら即米軍基地建設すれば一生安泰だわ

465 ::2022/03/24(木) 04:06:08.22 ID:nGd2zlYM0.net

>>463
戦えるだけマシかな
今の状態なら攻撃受けても文句言うやつ居る

84 ::2022/03/23(水) 22:45:02.13 ID:Xkq821/00.net

>>74
だからなんで尖閣を除くの?意図的?

261 ::2022/03/23(水) 23:34:10.24 ID:G29yCx1b0.net

ええ…今更
ヤルタで言えよ…

18 ::2022/03/23(水) 22:35:32.49 ID:05ZAUpk50.net

アメリカ「北方領土は日本の主権である。さっさと日本に明け渡さないとぶっ殺す! ってリーダーの日本が言ってまーす」

日本「え?」

104 ::2022/03/23(水) 22:47:13.51 ID:SHchZtb50.net

>>83
ごめんごめん尖閣も(´・ω・`)

204 ::2022/03/23(水) 23:14:24.31 ID:8eHkAIuE0.net

おまえらよろこぶなよ!
制裁は日本がリーダー!といい
なんかこっちに核を誘導してねぇか??

208 ::2022/03/23(水) 23:15:26.71 ID:nIOimtpF0.net

冷戦時代の日本人がハラハラしてた雰囲気に戻ってきたね

300 ::2022/03/23(水) 23:48:29.61 ID:JycQFZc70.net

>>274
要するに住んでいた住民や起源は別にして
1905年のポーツマス条約で日本の固有領土になってて
1951年に施政権はロシアになったけれども
領土としては日本固有の領土として変更はないため日本の領土と主張している
ってことか?バカで無知ですまん