赤小池「敵基地攻撃能力は先制攻撃!」小野寺元「戦車同士は撃ち返していい。なぜ基地がダメなのか」 [295723299]

Category

1 ::2022/03/23(水) 00:40:26.50 ID:kWyCvMiq0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
Mi2
@mi2_yes
共産党・小池晃「敵基地攻撃能力は先制攻撃」
自民党・小野寺五典「例えば5キロ離れた戦車同士の撃ち合いは撃ち返して良い、100キロ離れた戦艦同士も撃ち返して良い、1000キロ離れた弾道ミサイルの撃ち返して良い。距離と場所でなぜ(敵基地)がダメなのか。反撃する能力の議論で先制攻撃ではない」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506245427875958785/pu/vid/1280×720/O198HTdqoji30DCC.mp4

55 ::2022/03/23(水) 05:09:44.53 ID:SbjJmUOk0.net

敵基地というのは通常は他国(敵国)の領土内にあるからじゃないの?

4 ::2022/03/23(水) 00:48:28.28 ID:qXw79dAR0.net

もうアカはダメだろ

22 ::2022/03/23(水) 01:02:12.18 ID:aqwrfqpO0.net

さすが五典
戦艦はないけど

41 ::2022/03/23(水) 02:56:29.59 ID:vBIVXlvZ0.net

>>19
そりゃ国を守る気ゼロだから
当然

11 ::2022/03/23(水) 00:52:32.66 ID:w9juZqgY0.net

今のウクライナ見てて敵地攻撃能力を考えないのはアホだよ

29 ::2022/03/23(水) 01:27:22.52 ID:SpbkqiX40.net

敵基地攻撃能力って意味解らないってことで
変えようとしてなかった?

国際法にないオレオレ用語は破綻するぞ。

12 ::2022/03/23(水) 00:54:08.50 ID:HS0PReOP0.net

10年後には無くなってるか社民党みたいになってるだろ
外交と防衛の事は全く考えてない思考停止の老害政党

23 ::2022/03/23(水) 01:03:24.51 ID:RDd/f/or0.net

ロシアみたいな基地街が北海道に上陸したら先制攻撃もやむなしやろ。
馬鹿パヨはいつまで売国九条で日本人の生命を脅かすのか。

69 ::2022/03/23(水) 08:07:12.47 ID:+Y8OI0pE0.net

都合の悪い話題だからバカのフリをするしかなかった小池
自衛隊の存在を認めてだけど共産しんじはあれでいいのか

5 ::2022/03/23(水) 00:49:05.74 ID:dffPV+k10.net

有事の際共産党員は万歳突撃だけで戦ってくれよ

38 ::2022/03/23(水) 02:37:00.22 ID:007RrzWB0.net

>>23
兵がいきなり上陸してきたら全て基地外だろw
やっぱ網走と稚内から来て旭川が制圧されたら北海道瞬く間もなく蹂躙されるのかね。

52 ::2022/03/23(水) 04:38:29.09 ID:e8DxxpSS0.net

アカの小池なら撃たれても撃ち返すなとか真顔で言いそう

75 ::2022/03/23(水) 12:37:58.64 ID:lB5hKfAr0.net

時代遅れすぎる
今時、爆撃機が日本上空で爆弾落とすなんてないわ
1000km以上離れたところから攻撃できるし

37 ::2022/03/23(水) 02:32:32.69 ID:ETN4EP3m0.net

共産党なんてむしろ世界の敵なのに
意見など言う資格も無ければ日本社会には不必要

32 ::2022/03/23(水) 01:31:02.18 ID:VbEkOnAk0.net

>>1 プーチン様とおなじです

現実に打ちのめされた人、存在価値を否定されたというのは、 ¨ある「選択」¨ を
つきつけられます

「つらくても現実を受けとめ、自分自身が変わらなければ(成長しなければ)
ダメなんだ」か、もう一つは「イヤイヤ自分はなにも間違ってない、世の中が
オカシイのだ」という選択

 ↑ どちらを選択してもソレ自体なにも問題ない、問題なのは → 自分とは
異なる考え方を否定しない、自分がされて嫌なことを他人にはしないこと

28 ::2022/03/23(水) 01:19:15.16 ID:qrWpTmRS0.net

難癖のお陰で突っ込みどころがひとつずつ潰されてより隙のない論理武装ができあがるのだなあ

13 ::2022/03/23(水) 00:55:30.15 ID:c+XocpaI0.net

サイバー戦争も視野にいれんと

14 ::2022/03/23(水) 00:55:42.98 ID:bfVeLXKO0.net

>>7
わざわざ自分の手足を縛る必要はないだろ

24 ::2022/03/23(水) 01:04:06.34 ID:WYHp6JCW0.net

>>19
最近は主張がはっきりして判断しあぐねてる人にも答え合わせが楽になったかと

76 ::2022/03/23(水) 20:21:36.19 ID:4UQlJVHt0.net

反日左翼や反自衛隊左翼は自衛隊が強くなる事が嫌いだから、
とにかく屁理屈を並べていろんな事を妨害しようとする

39 ::2022/03/23(水) 02:43:14.85 ID:+acGM7FC0.net

政党要件に民主主義で有ることを追加しよう。

7 ::2022/03/23(水) 00:50:23.08 ID:IqnEzwi50.net

自民党は先制攻撃を良しとしてる高市なんとかせいよw

68 ::2022/03/23(水) 07:42:14.41 ID:IeZs8cQO0.net

小池の言い方はさも日本が攻撃意志のない相手に対して先制攻撃をするような言い方していたけれどそんなことありえないから司会も含めほかの人と話がずれている印象だった

44 ::2022/03/23(水) 03:31:50.98 ID:vvLoV7XC0.net

>>43
日本は降伏した相手がアメリカだったからまだマシだったが当時のソ連に降伏していたら北朝鮮みたいな国になっていたかもしれん。
戦争に負けて大発展するような国は稀中の稀だと言うことを歴史から学ぶべきだな。

15 ::2022/03/23(水) 00:57:41.26 ID:HuzTafAM0.net

はえー頭ええな

10 ::2022/03/23(水) 00:51:59.41 ID:snonsNhe0.net

立憲共産とは議論しなくていいぞ無視しろ

61 ::2022/03/23(水) 06:00:47.66 ID:ysqJ8hxR0.net

>>60
マジか
所詮宏池会か

73 ::2022/03/23(水) 08:49:47.15 ID:OBtQGb5P0.net

立憲は原発がミサイル攻撃されたらどうすんだーーーー、と言ってる
そのための敵基地先制攻撃論なんだが

79 ::2022/03/25(金) 06:44:47.45 ID:rvyUg2XU0.net

ここは、大人の判断で「遠距離報復攻撃能力」にしておけば万事解決だろ。

有事の際に、本当に敵に撃たれるまで、こっちから撃たないかは別にして・・・。

74 ::2022/03/23(水) 08:50:48.21 ID:zq2MTAvx0.net

>>70
そりゃ頭おかしくなきゃ共産信者になんかならないからあれでいいんだよ