【朗報】英「ジャベリン新しく6000発入荷したよ!」 [839071744]

Category

1 ::2022/03/24(木) 12:53:10.08 ID:7j7+Kk0R0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
 【ロンドン時事】英政府は23日、ロシアの侵攻下にあるウクライナに対し、対戦車用を含むミサイル6000基と2500万ポンド(約40億円)の追加軍事支援を行うと発表した。

 英国は既に4000基を超える対戦車兵器を提供しており、支援を大幅に拡大させる。

 ジョンソン首相が24日、ブリュッセルで開かれる北大西洋条約機構(NATO)など一連の首脳会合で表明する。各国にも支援強化を呼び掛ける。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/63829e614d477327cb2bdedff9778db5bcccc677

294 ::2022/03/24(木) 15:10:31.85 ID:dpLz1zCn0.net

戦争ハ儲カリマース

603 ::2022/03/26(土) 05:52:59.33 ID:zOeAoLbI0.net

>>602
中国や北朝鮮に軍事技術売りまりのウクライナだから、流さないわけなさそう

提供したとこは責任もって回収してよ

302 ::2022/03/24(木) 15:14:22.07 ID:+WheRVLV0.net

2.5kmも射程距離あればそうそう死ぬもんじゃないの?
あのだだっ広い平野のどこに潜んで撃ってるのか想像できない

306 ::2022/03/24(木) 15:18:48.60 ID:rQRYgqiE0.net

戦車の費用対効果が悪くなってきたな

123 ::2022/03/24(木) 13:33:50.68 ID:TeXnJo/D0.net

よし
これでモスクワまで行っちゃうよ!

454 ::2022/03/24(木) 17:51:11.16 ID:Y7/2HqHU0.net

>>412
こういう戦法でやられたらすぐさま対策を施すのがアメリカで
対策せず、根性で戦い続けるのが日本やロシアということがわかった

336 ::2022/03/24(木) 15:52:07.94 ID:pkmTfjfL0.net

次期戦車はトップアタック対策で砲塔の上がとんでもない厚さの装甲になりそう

330 ::2022/03/24(木) 15:46:51.87 ID:IWI4u0Ft0.net

これで、プーチンは死なず、ただ消え去るのみ

157 ::2022/03/24(木) 13:43:02.28 ID:59bcLibP0.net

ジャベリンは打ちおわったら照準ユニットをはずして狙撃の補助に使えるのがいいな。これが地味に効いてるかもな。

428 ::2022/03/24(木) 17:13:30.41 ID:7SAcUqKp0.net

>>421
さらに言うと、40年以上前に原発の制御プログラムとか地震感知プログラムとか偽札判定プログラムとか作ったよ。
手振れ補正プログラムで月との中継も俺が可能にしてやったし。

129 ::2022/03/24(木) 13:35:33.14 ID:+H5hx/rc0.net

効率よく使用すれば1発で戦闘員が5は死ぬだろ
3万逝ったな

442 ::2022/03/24(木) 17:31:55.33 ID:L5nPEopp0.net

新番組 無限兵器ジャベリン
おたのしみに!

176 ::2022/03/24(木) 13:48:47.69 ID:cBMZr8jz0.net

ウクライナの地で10式の力を試してみたい。

243 ::2022/03/24(木) 14:30:02.50 ID:xuPvaYsE0.net

ウクライナ軍は投降したロシア兵から戦車買取も始めてるよw
ちなみに1万ドルw

607 ::2022/03/26(土) 10:59:45.14 ID:+DWjM1Bm0.net

>>603
ロシアがつぶれたと思ったら北朝鮮が力をつけて韓国を飲み込んでそのまま日本に攻め込んじゃうパターンか。

272 ::2022/03/24(木) 14:53:23.70 ID:Nb4HedMG0.net

イラン革命の時に貢献した革命防衛隊のように、ウクライナが解放された後には貢献したアゾフ大隊は取り立てざるをえないだろうな。
毒には毒の必要悪でこの戦争でうまい具合に消えたらいいのよね。

445 ::2022/03/24(木) 17:35:23.26 ID:n1f5FEfr0.net

>>348
キエフ上空50kmで中性子爆弾破裂させれば電子機器のジャベリンとかスティンガー無力化できるから今戦車後退させたるのかもね

429 ::2022/03/24(木) 17:13:33.36 ID:Fhddy0Ue0.net

>>415
原始的だが効果的
鉄棒と隙間の面積比が1:1なら50%の確率で不発が期待できるわけだしな

216 ::2022/03/24(木) 14:16:36.95 ID:SyM0E/4Z0.net

ダイタン3のジャベリン

399 ::2022/03/24(木) 16:32:28.13 ID:Fhddy0Ue0.net

>>383
どっかの軍の視察団が来て発射したら民家の方向に飛んでいって
「雨が降ってたから誤作動した」って言い訳した奴かな?
日本の兵器より需要あるから馬鹿にしてはいないけど
買っちゃた国の軍人さんはお気の毒

532 ::2022/03/25(金) 00:54:06.56 ID:/OZLs9lp0.net

イギリスだしジャベリンじゃなくNLAWだと思うけど
各国から届いててもう腐るほどあって使い切れないんじゃねぇかね。すでにもう戦車も含めて戦車や輸送車踏めて2500両近く潰してるからね
だんだん戦車とかには会う機会無くなりそう

241 ::2022/03/24(木) 14:28:47.44 ID:ENIrrqRs0.net

>>21
民間をやってるのはウクライナ側だぞ

493 ::2022/03/24(木) 21:27:00.54 ID:5Zi9jxQx0.net

ジャベリンの投入2時間のドキュメンタリーで見たい
広川太一郎のコミカルなナレーションつけて

375 ::2022/03/24(木) 16:12:17.95 ID:DwpefG6I0.net

>>366
対戦車火器持ってる可能性あるなら撃つでしょ

71 ::2022/03/24(木) 13:13:49.52 ID:TIQIg6+i0.net

支援(ミサイル6000発)
支援(義勇兵数万人、西側政府は自国民に参加しないように()と呼びかけ)

227 ::2022/03/24(木) 14:22:30.22 ID:Nb4HedMG0.net

>>23
鹵獲以前に必要ならすでに作っているし、今までその考えがなかったから作っていなかったんじゃね
現にジャベリンすげーで日本オリジナルの01LMAT作っているんだから

345 ::2022/03/24(木) 15:57:51.03 ID:168kdSYx0.net

>>7
今後露助が驚異にさらされるだけだから自業自得だし問題無し

84 ::2022/03/24(木) 13:16:44.67 ID:SvpdmIu+0.net

>>77
レイセオンの株、爆上げらしいで。
高いけど。

470 ::2022/03/24(木) 19:20:29.02 ID:8Idegfza0.net

更に6,000発とかw

313 ::2022/03/24(木) 15:26:31.30 ID:FqZAX8AF0.net

>>303
まだまだ、アメリカ製のスティンガーもドンとつけちゃいます。
まあ!(横の愛人)