ゆたぼんパパ「学校行って理不尽になれろ?理不尽ブラック企業で奴隷のように働く社畜になりたいの?」 [144189134]

Category

1 ::2022/03/23(水) 15:48:27.68 ID:vXljVVAT0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「社会に出ると理不尽なことが多いから
学校に行って理不尽に慣れておいた方がいい」
みたいなことを言う人いるけど、
そもそも理不尽がまかり通る社会がおかしいのに
それに慣れてどうすんの?
理不尽に慣れてブラック企業で奴隷のように働く
社畜になりたいのだろうか?
それこそゆたぼんの言うロボットだな

画像

141 ::2022/03/24(木) 20:04:23.16 ID:xl5EGUZs0.net

>>134
インキャはインキャで仲間内で変なノリで盛り上がってて楽しそうだったぞ

165 ::2022/03/26(土) 13:17:03.96 ID:otUSvO9F0.net

まぁ、奴隷作るための方便だからな
極端な話を言えば一斉に全員が働かなくなれば口だけの経営者はきえるしな

75 ::2022/03/23(水) 18:46:41.09 ID:B9/iH8R30.net

>>40
つい最近親が選挙出たの忘れた?
選挙ってすげー金かかるんだぜ
その資金どこから出てると思ってるの?

120 ::2022/03/23(水) 20:44:03.14 ID:y8YbJ/kN0.net

>>11
算数を習わないで、どうやって計算機を使うんだろw

64 ::2022/03/23(水) 18:22:22.55 ID:hP51x7Fg0.net

価値観の違う者が一緒に暮らすのが社会で
折り合い付けながらやっていくことは必要不可欠
そーいったことを独りでは学べないだろ

88 ::2022/03/23(水) 19:21:17.24 ID:W4RgJw+O0.net

なりたいの?
じゃなくて
世の99.99%くらいの人はそういうふうにしかなれない

63 ::2022/03/23(水) 18:21:05.96 ID:fieZatVv0.net

協調性を学ぶんだよ

111 ::2022/03/23(水) 20:19:49.34 ID:bihkCBDj0.net

暴走族時代の悪行を武勇伝のように語る毒親

156 ::2022/03/25(金) 03:39:14.87 ID:qp4Yi9Sl0.net

バカボンのパパなのだ

152 ::2022/03/24(木) 23:23:35.14 ID:3hKRI/Ox0.net

小卒っていっても日本の法律上必ずそうなるだけで
実際には学業を修めてないから果たしてそう言っていいのやら
いわゆる最低保証システムみたいな?

41 ::2022/03/23(水) 17:14:12.99 ID:IVHP1Eaq0.net

学校が理不尽と思って育った
可哀想な人なんだね。

60 ::2022/03/23(水) 18:09:48.51 ID:F7MJromY0.net

50ぐらいになったゆたぽんが『社会の歯車になるのはイヤだ』『社畜は見下してる』って言って立派なこどおじになった時、年老いたこの父親がなんて言うのか聞いてみたい。
まさか働けゆたぽんとは言わないよな。

27 ::2022/03/23(水) 16:54:03.58 ID:Axk9wgZB0.net

>>1
反抗したのがホームレスや

132 ::2022/03/24(木) 06:15:34.99 ID:rjCPKP7v0.net

クラウドファンディングで結んだ契約をどのように履行するのかしか興味無い

雇用契約を護る社畜以下の振る舞いをみせたらもう草

契約も護れない程度の教育しか施せない奴なのか否か正念場よねぇ

11 ::2022/03/23(水) 16:04:12.93 ID:N0O2RtlY0.net

ゆたぼん「算数なんて計算機使えばいいじゃんw算数を習う事自体馬鹿げてるw」

カズレーザー「算数って計算だけではないんですよ。どちらが得でどちらが損かを考えるのは全て算数が関わっている。算数は人生に関係ないと言う人は算数を捨てた人が自分に言い聞かせている言い訳だからね」

30 ::2022/03/23(水) 16:59:32.27 ID:30MI2+3a0.net

>>4
お前はまず社会に出ろ

113 ::2022/03/23(水) 20:22:42.91 ID:vC6V5GHi0.net

親父のロボットにもなりたくないよ

50 ::2022/03/23(水) 17:47:30.54 ID:j2pBJQbj0.net

正解なんてわかんねえよー
どっちが正しいんだ?
どっちも争いはやめろー

86 ::2022/03/23(水) 19:17:25.60 ID:mKwjuvuC0.net

最初は長女を起用してて逃げられたんだっけかこの毒親父

134 ::2022/03/24(木) 13:16:57.71 ID:++aUA2M50.net

学校なんて弱肉強食のジャングルだからな
陽キャだけが得をして陰キャは常に大人しくしてなければならない
大人の法治主義の通用しない世界
陰キャは学校で陰キャというキャラを背負い
生涯にわたって日陰を歩く宿命を負わされる

48 ::2022/03/23(水) 17:39:53.99 ID:LvNO3Qsg0.net

>>40
なんで使ってないと思った?

142 ::2022/03/24(木) 21:31:40.60 ID:zRcaRXkk0.net

親も逃げてきた人生なんだろ

131 ::2022/03/24(木) 03:42:39.99 ID:+x1K+EFN0.net

自分が理不尽側だって気づいてないな

12 ::2022/03/23(水) 16:04:39.03 ID:B9/iH8R30.net

金儲けなんて理不尽な事だらけなのにな
何やって生きてくのか知らんが理不尽なことから逃げれる職業なぞない

112 ::2022/03/23(水) 20:20:01.76 ID:0gwpJ6G80.net

別にどうでもいいだろ、コイツがどんな人生歩もうとさ

73 ::2022/03/23(水) 18:43:59.16 ID:vzkOvanJ0.net

慣れるってより知る事やね
自分がされてイヤな事ゎしないように。。。

33 ::2022/03/23(水) 17:06:10.98 ID:5SF2NuDS0.net

>>24
若い頃の無根拠な自信は成長するために必要だとも思う
何もやってないゴミは論外だけど

29 ::2022/03/23(水) 16:57:42.50 ID:a/29Rro00.net

学校に行かなかったり、勉強してこなかった奴らがブラック企業にしか入社出来ないんだよ

163 ::2022/03/26(土) 12:17:16.01 ID:1fn1FvZA0.net

>>38
同意