ロシア「2年以内にロシア人の国際大会への出場は解禁される」 [128776494]

Category

1 ::2022/03/23(水) 21:58:20.51 ID:o7EvKN4s0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 ロシアフィギュア界では独自のGPシリーズを創設する構想が浮上。プルシェンコ氏が大会運営において協力する姿勢を示した。

 ロシアメディア「RT」で「中国、アルメニア、ベラルーシなど誰もが参加できるように、大会を開催する必要があります。私はすでに提案をした。ロシアでシリーズ化されたGP大会を始めてみようとね」と新大会の創設を宣言。そして具体的なプランの一端を披露し「大会は6ステージと決勝戦が行われる。しかし(決勝は)6人のファイナリストではなく、10人または12人になるように2つのグループを作成する」と説明した。

 プルシェンコ氏によると、これはあくまで仮設の大会で「2年以内に国際舞台に戻ると思う。これに備える必要がある」とロシア選手が国際大会への出場を許可される見通しを示して、それまでの代替大会とする方針だ。

 プルシェンコ氏が中心となって新たな大会が始まるのか。フィギュア界で大きな注目を集めそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d91ec8617ef62bce1b709365660188ddca9011af

54 ::2022/03/23(水) 22:27:54.13 ID:IxHi6vYs0.net

30年は無理

65 ::2022/03/23(水) 22:36:35.30 ID:3RKuJmoJ0.net

なんだ政府が言ってるんじゃなくてプルチンコが言ってるだけか
せっかくソ連崩壊時代の極貧から成り上がったのにまた振り出しに戻るかもしれない
大変だよなこの人も

6 ::2022/03/23(水) 22:00:11.15 ID:LpMCo+5L0.net

ロシアなくなるじゃん

52 ::2022/03/23(水) 22:27:25.35 ID:OHt7M3B80.net

金にならないのに2年も続けられるの?

35 ::2022/03/23(水) 22:16:04.93 ID:+t4hCcdV0.net

そもそもドーピングで出禁だろが

77 ::2022/03/23(水) 22:51:31.15 ID:KgNqigX20.net

ドーピングと戦争しといてよくそんなことが言えるな

104 ::2022/03/24(木) 00:23:18.26 ID:dmnaaYsY0.net

ロシアに対する擁護が全くねー

読みやすいスレだ

72 ::2022/03/23(水) 22:43:46.99 ID:RwvCQPX20.net

またジャーナリストが辞職 「戦争反対」スタッフ辞職のロシア政府系テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=48ZjbasWhKw

98 ::2022/03/23(水) 23:23:19.51 ID:RvIGAzTM0.net

もう、スポーツイベントは赤組と青組で分けて開催すればいいよ
もちろん韓国は赤組な

87 ::2022/03/23(水) 23:02:44.57 ID:8gHhX6aU0.net

ロシアが政権交代したらな

120 ::2022/03/24(木) 12:19:55.68 ID:rRSbjFHz0.net

ドーピングの問題がある

134 ::2022/03/25(金) 01:31:26.54 ID:hs7UxaGY0.net

ロシアのドーピングインチキパフォーマンスなんか見てもシラケるだけだからな
もう戻れる可能性無いと思う

92 ::2022/03/23(水) 23:14:19.61 ID:ycM9TL2v0.net

ロシアという国がなくなるけどな。

79 ::2022/03/23(水) 22:53:58.90 ID:mlXVgae80.net

国際大会出場の前にお前らは全人類の敵として人権を剥奪されるから震えて待ってろ

55 ::2022/03/23(水) 22:28:05.21 ID:i0P2RhCp0.net

今が中止になっていないような言い方だなw
ROCとは?

4 ::2022/03/23(水) 21:59:55.26 ID:nIkkQ+4u0.net

ほお
どんどん貧しくなって行くロシアで
スポンサー探し頑張って

122 ::2022/03/24(木) 12:32:04.22 ID:yi7EjGqE0.net

>>1
プーチン後にまともな自由主義・民主主義の政権ができて、
現在の政権に関わってる者は全員公職追放させ、
ソ連時代の郷愁に浸ってるような者も皆引退させて、
若くて新しいまともな世代でロシアを新生するというのが国際大会復帰の最低条件。

2 ::2022/03/23(水) 21:58:41.21 ID:qwK9N1L50.net

政治とスポーツは別だよ

106 ::2022/03/24(木) 00:32:38.28 ID:8CIKFFMY0.net

>>15
林家と呼びたい

138 ::2022/03/26(土) 15:32:01.22 ID:D4o99nBo0.net

某国モスクワ自治区だね

31 ::2022/03/23(水) 22:13:40.68 ID:NzqrxQk00.net

>>2
過去にも普通に排除されとるがな

38 ::2022/03/23(水) 22:17:08.19 ID:I9NIc6fE0.net

国の名前は変わってるかも

75 ::2022/03/23(水) 22:50:40.82 ID:8uAWCVu80.net

プーチン体制の間は無理でしょ

103 ::2022/03/24(木) 00:14:21.97 ID:6sJNsgLU0.net

おめえの国ねえから

10 ::2022/03/23(水) 22:02:15.75 ID:sd5B3pDc0.net

2年以内に世界征服か
なかなかでかい声風呂敷広げたな

70 ::2022/03/23(水) 22:42:45.71 ID:C9xGk/aF0.net

ロシアなんかもういらねーだろw
犯罪者国家はスポーツは自国でやってろ

56 ::2022/03/23(水) 22:28:09.88 ID:PNsgitAT0.net

毎年戦争するから永遠に出場無理だね

36 ::2022/03/23(水) 22:16:12.29 ID:j0FnaH2d0.net

永久追放でいい

47 ::2022/03/23(水) 22:23:02.81 ID:iVP+JkAz0.net

>>1
その頃、ロシアという国は残存していないよ。

7 ::2022/03/23(水) 22:00:57.78 ID:r4QKaklt0.net

ウクライナに死体の山作ってる最中にお花畑すぎるなこいつは