「最前線で戦ってくれる戦士募集、日給22万円、日本人も可。ウクライナを勝利に導こう!」急げ! [839071744]

Category

1 ::2022/03/26(土) 14:25:36.15 ID:dDrmaXnm0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
なお勤務地はウクライナ

ウクライナで紛争の長期化に伴い傭兵の需要が急増しており
欧米の民間軍事会社では新たに傭兵ポストを募集中の模様。

気になる給与は「日給」で2000米ドル(約22万円)に加えて成功報酬としてボーナスが支給されるという。BBCなど複数の海外メディアが報道している。

ソースBBC
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-60669763

Wanted: multilingual former soldiers willing to covertly head into Ukraine for the handsome sum
of up to $2,000 (£1,523) per day – plus bonus – to help rescue families from an increasingly grim conflict.

It sounds ripped from the script of an action movie, but the job advert is real – taken from an employment
website, Silent Professionals, for those working in the private military and security industry.
And, insiders say, demand is growing. Amid a gut-wrenching war in Ukraine, US and European private
contractors say they are increasingly eying opportunities, ranging from ‘extraction’ missions to helping with logistics.

362 ::2022/03/26(土) 16:49:08.07 ID:P3T9in+e0.net

絶対そんなにもらえない
もらえても何かの支給で滅茶苦茶カネがかかる仕組み

37 ::2022/03/26(土) 14:34:30.27 ID:5wvaN2z60.net

つーか、
なんでパヨクさんはこの期に及んでロシア擁護なんて始めちゃったんだ
そんなん誰も賛同するわけないじゃん
共産左翼ですら反露制裁の強化を訴えてるのに
何してんの君ら

本来君らなんも関係なかったじゃん
なんなら黙ってりゃノーダメージだったじゃん
何をトチ狂って負ける側の味方して一緒に負けてんのさ
馬鹿じゃないの
総括が必要かね

111 ::2022/03/26(土) 14:54:14.86 ID:6h0vPjUq0.net

行きたいわ

568 ::2022/03/26(土) 22:12:09.53 ID:/aHGs0wG0.net

日払いなら行きたい
日給月給だと貰う前に死ぬと損だから嫌

45 ::2022/03/26(土) 14:38:04.41 ID:4LsuDCMp0.net

お助け料1億万円ローンも可

616 ::2022/03/27(日) 04:28:54.96 .net

公益財団法人国際文化会館図書室
●雇用形態 アルバイト職員
●職務内容 英語資料を所蔵する会員制日本研究専門図書室での司書業務・
司書業務全般(洋書の目録作成、資料受入除籍、配架、装備、蔵書点検、資
料発注、英語によるクイックレファレンス等)、一般事務(書類作成、簡単な
経理作業)
●勤務条件 月〜金の週5日(9〜17時。実働7時間) 土日祝休み。有給休暇お
よび年末年始休暇あり。1年毎契約更新。
●待遇 時給1000円 時間外手当あり 交通費支給(当会館規程による) 社
会保険加入可
●応募条件 大学卒業以上。図書館勤務経験が5年以上あること(司書有資格者
または資格取得見込みも可)。洋書の目録作成が可能であること。英語による
利用者対応が可能であること。PCスキル(Windows PCでの、Microsoft Word、
Excel、PowerPoint、Access、インターネット、電子メール等)があること。
●応募方法 履歴書(写真貼付)、職務経歴書(経験業務内容を具体的に記入
のこと。)および応募理由書(200字程度)を下記宛にご郵送ください。書類選
考後、面接の日時をお知らせいたします。

公益財団法人国際文化会館図書室
●雇用形態 司書(契約職員)
●職務内容 英文資料を扱う会員制日本研究専門図書室での司書業務全般
(カウンター業務、レファレンス、ILL、目録・整理等)
一般事務、図書室イベント等の運営補佐
●勤務条件 週5日 原則月〜金 9:00〜17:00もしくは10:00〜18:00
のシフト制(休憩時間1時間を含む。実働7時間)
休日 日曜日および祝祭日、年末年始休暇(土曜出勤した場合は、振替休日とする)
●待遇 月給22万1千円(個々のスキルや経験に応じて、会館規程により考慮)
●応募条件 大学卒業以上、司書有資格者。図書館勤務経験が3年以上あること
英文資料の目録作成経験者。NACSIS-CATでの目録作成経験者が望ましい
パソコン操作及びWord、Excel、PowerPoint等ができること
英語でのレファレンスサービス対応ができること
●応募方法 履歴書(写真貼付、日中連絡先・メールアドレスを必ず明記)
職務経歴書(経験業務内容を具体的に記入のこと。)および応募理由書
(200字程度)を下記まで郵送またはEメールにてご提出願います。
書式は自由です。書類選考後、合格者に対して面接の日時をEメールでお知らせ
いたします。

265 ::2022/03/26(土) 15:50:14.47 ID:51pgT2VB0.net

国家のために戦う兵隊と違い、捕まった場合捕虜としての扱いを受けられない可能性が高いウクライナは志願兵に正規兵の身分を与えると言っているが判断はロシア次第。
あと当然だが日本国は志願兵に応募したものはパスポートを無効化すると言っていたな

211 ::2022/03/26(土) 15:32:45.39 ID:/tACHQS70.net

>>31
お供するよ
一緒にタヒのうぜ

91 ::2022/03/26(土) 14:48:59.16 ID:gfH+ahQ50.net

往路の交通費先払いだったら行きたいな

356 ::2022/03/26(土) 16:43:05.22 ID:WK9kZPEi0.net

つまりウクライナを信用してないわけじゃん?
使い捨てられる、と
で、一方で露をも否定?
あんたら一体なんなの?笑

557 ::2022/03/26(土) 20:56:49.98 ID:WSR/D1sA0.net

ド素人なんか雇ってもらえないわ

624 ::2022/03/27(日) 06:56:59.18 ID:8Syk8ZRM0.net

>>8
自分で作戦を立案・必要な装備、人員を集め・臨機応変に対応出来て・西側の情報機関との意思疎通が出来て・・・
SASの最先任軍曹かよ

483 ::2022/03/26(土) 18:31:45.88 ID:hQysfc1o0.net

10日くらい行きたいな
それくらいなら大丈夫だろ

615 ::2022/03/27(日) 04:03:12.43 ID:pnOrtrPE0.net

>>57
脊椎反射をやめろ

153 ::2022/03/26(土) 15:09:25.82 ID:1762UJPo0.net

ウクライナ大使館
https://japan.mfa.gov.ua/ja

89 ::2022/03/26(土) 14:48:40.95 ID:5mNoFPXv0.net

>>72
とても安心だけど?
民間人でもジャベリンなら戦車には無双出来る
ジャベリンと火炎瓶装備の民間人は歩兵には脅威にならない

657 ::2022/03/27(日) 12:52:06.55 ID:IWUjnYY40.net

ベーリング海のカニ漁とこっちだったらこっち選ぶかもしれない
カニ漁だけはムリ

150 ::2022/03/26(土) 15:08:41.12 ID:6ANMMCje0.net

ロシアの捕虜になっても金くれるかな

612 ::2022/03/27(日) 02:41:47.02 ID:EyZTq9vA0.net

誰が払ってくれるんだ?
どこでどう精算するんだ?

134 ::2022/03/26(土) 15:02:28.81 ID:aFrFvqw50.net

>>128
ロシアは金ないし負け戦だからシリアにはお断りされたよ

10 ::2022/03/26(土) 14:28:57.81 ID:rzZgNqP50.net

ナマポを送りもう

474 ::2022/03/26(土) 18:23:21.01 ID:llxFukbx0.net

>>473
自衛隊をまるごとそのまま派遣できたらいいけど
そうはいかないから工夫しないと

209 ::2022/03/26(土) 15:32:19.52 ID:+8DOUXzg0.net

>>187
支援ありきでしょ 
戦況は完全に膠着状態でありロシアの経済がへたる方が先だろうという意味ではロシアに勝ち目は無いね

198 ::2022/03/26(土) 15:28:09.34 ID:+8DOUXzg0.net

>>182
トランプ支持のネトウヨがロシアを支持している件についてどう思うんだ?

567 ::2022/03/26(土) 22:11:37.05 ID:+rRnHaQr0.net

俺、ミサイル撃ちたい

546 ::2022/03/26(土) 20:10:25.53 ID:cLfxZpvk0.net

パソナ閃いた!

565 ::2022/03/26(土) 22:04:08.03 ID:hE8OjjHD0.net

一か月600万以上だな

411 ::2022/03/26(土) 17:10:33.22 ID:eOrtVuWh0.net

>>377
そのクオリティってのがわからんが
かなり初期から米国の傭兵は参戦してる
当初は売名(悪い言い方だが)だと言われてたけどな
今は、例えばアメリカなら米軍を動かせない代わりに民間企業に大金積んで代理を任せる事は出来るだろ

140 ::2022/03/26(土) 15:04:19.89 ID:HANZMOaB0.net

中抜きどんくらいすんの

252 ::2022/03/26(土) 15:45:29.00 ID:5mNoFPXv0.net

>>209
中国インド韓国筆頭に参加し無い国40もあればザルだろ
支援した国にも同等の経済制裁するなら別だろうが