任天堂×サイゲの最強タッグで作った「ドラガリアロスト」がサービス終了 なぜ失敗したのか [757916836]

Category

1 : :2022/03/24(木) 08:27:09.36 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/5ta.gif
スマホゲーム「ドラガリアロスト」サービス終了へ 任天堂とCygamesの共同開発作
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/22/news167.html
ドラガリアロスト
https://www.youtube.com/watch?v=nM4I8x0Xs9I

41 ::2022/03/24(木) 09:35:12.95 ID:ZnpmzULO0.net

打率高い訳でもない任天堂とすぐプレイヤー争わせてガチャ回して儲けたがるサイゲの組み合わせじゃなあ

5 ::2022/03/24(木) 08:31:29.35 ID:GBt7doMz0.net

白猫プロジェクトの劣化コピーみたいなゲームだった

48 ::2022/03/24(木) 09:58:18.64 ID:DhKjc9ho0.net

>>24
任天堂が絡んでるから契約的に即離脱は無理
運営費はサイゲ持ちだし任天堂的には契約期間さえ守ればあとはご勝手にという流れ

68 ::2022/03/25(金) 07:47:40.13 ID:stE1oxEz0.net

>>67
ウマ娘とかも改悪しかしてないの見るとサイゲて実は無能なんでは?

66 ::2022/03/25(金) 04:03:25.93 ID:iJeF+/i10.net

俺のやってるロマサガは大丈夫かな?
コラボなしでよく3年も続いてるなとは思うが

44 ::2022/03/24(木) 09:48:25.33 ID:D/sqiohs0.net

エアプだけサイゲ運営なら育成や周回要素がサイコパスなのはわかる

22 ::2022/03/24(木) 08:46:43.93 ID:CkEKQAV30.net

ちょっとやって直ぐ飽きてやめたゲームだ
白猫も大してプレイしなかったが
延々と歌が流れる半端アクションゲーって感じだったな

32 ::2022/03/24(木) 09:13:54.74 ID:1joEBLKQ0.net

結局、マリオやらゼルダやらの任天堂のキャラがコラボでもほぼ出てないのが失敗じゃないかなー。ロックマンはコラボで出てた気がするけど、任天堂勢のキャラをなんで出さなかったのか。

61 ::2022/03/24(木) 13:12:07.73 ID:yRgZa48W0.net

まさにドラガリがロスト

31 ::2022/03/24(木) 09:10:49.51 ID:6Fb4E/ti0.net

>>29
任天堂だって射幸心ガチャでFEHが成功したわけで
任天堂はサイゲと何も変わらない

51 ::2022/03/24(木) 10:17:36.36 ID:6sm+v+xk0.net

拠点防御?っぽいイベントが導入されてからめんどくさくなって削除した、久しぶりに耳にしたよドラガリアロスト・・・むしろまだ稼働していたのかと

20 ::2022/03/24(木) 08:44:11.90 ID:ErPiv5ZT0.net

最初の2ヶ月くらいやってたけど、マルチが糞すぎた
雑魚が仲間厳選してて始まらねーの

9 ::2022/03/24(木) 08:35:15.73 ID:kbMlPndf0.net

集金ゲーだか、

53 ::2022/03/24(木) 10:20:56.02 ID:a/daIuqb0.net

任天堂のキャラを出すか、ウマ娘やプリコネみたいなギャルゲーにしなかったからでしょ
テレビCMもサービス開始当初しか見なかった気がするし

50 ::2022/03/24(木) 10:12:14.22 ID:a1zdahaI0.net



40 ::2022/03/24(木) 09:32:35.85 ID:G/lN3pxw0.net

このスレは伸びない

10 ::2022/03/24(木) 08:36:44.08 ID:Twt8drQV0.net

全て懐かしくなる

70 ::2022/03/25(金) 23:28:31.66 ID:E5J+vjJ90.net

白猫夫人:「ははははタイトルに「ドラゴ」付けるとヒットするとでも思ったのでしょう!甘い…甘すぎる…その考え
偉大なる白猫様のちからでドラガリは駆逐されてしまった
弱すぎる…あまりにも弱すぎるにんてんどうううはははは」

74 ::2022/03/27(日) 02:28:25.49 ID:8TYHtQDz0.net

オワガリアロスト
くっさいシナリオにウンザリしてたからな
訳わからん

14 ::2022/03/24(木) 08:39:16.25 ID:Y1gHBDRT0.net

ラジオ好きだったんだけど、終わっちゃうんだな

54 ::2022/03/24(木) 10:53:22.16 ID:RcM5gP7W0.net

リセマラだけしたな、糞ゲ

58 ::2022/03/24(木) 12:22:46.19 ID:yR/wk0dA0.net

>>39
まだあんのか

8 ::2022/03/24(木) 08:33:12.09 ID:TM6cOUzD0.net

よく続いたよ
ラジオもやってるんだろ?

12 ::2022/03/24(木) 08:38:41.28 ID:USVGhLZo0.net

白猫の劣化コピーの時点でお察し

49 ::2022/03/24(木) 10:02:13.54 ID:QTy6z/Zi0.net

白猫プロジェクトと比べられてしまった

11 ::2022/03/24(木) 08:37:21.58 ID:JHfmyFQ20.net

既に白猫があったし任天堂と組むことで期待されてたのはもっとゼルダ的な物だったと思うんだよな
結局細切れのフィールドにステージクリア型の白猫もどきになっちゃってんだもん

47 ::2022/03/24(木) 09:53:49.49 ID:VATNqXQD0.net

面白かった
でも周りでやってるやつがいなかった
周りと同じゲームするほうが役立つと考えて移動した
飽きたわけではない。ロックマン面白かったし

64 ::2022/03/24(木) 13:29:14.51 ID:Xl7IaeS10.net

このごく標準的なソシャゲの流れで失敗というなら 
まぁ当然のことほぼすべてのソシャゲが失敗になるわけで
ソシャゲ自体失敗といって差し支えないわけだよ

36 ::2022/03/24(木) 09:27:29.91 ID:aO5GCfQb0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ドラガリ
終わったんだ🤗

60 ::2022/03/24(木) 12:40:17.75 ID:48LYSxs70.net

絵が好みではなかった