『NURO Wireless 5G』登場!最大4.1/2.6Gbps ソニーWC「マンション光回線難民を救う」 [645525842]

Category

1 ::2022/03/28(月) 19:07:03.51 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソニーワイヤレスコミュニケーションズは、4月1日にローカル5Gを活用した「NURO Wireless 5G」を開始する。マンションなどの集合住宅を個別に5Gでカバーしていき、光ファイバーやメタル回線などの構内に引く固定回線の代わりにするというのが同サービスの特徴だ。ソニーグループのサービスなだけに、端末やサービスなどとの連携にも期待が高まる。

 ソニーグループのソニーワイヤレスコミュニケーションズは、4月1日にローカル5Gを活用した「NURO Wireless 5G」を開始する。マンションなどの集合住宅を個別に5Gでカバーしていき、光ファイバーやメタル回線などの構内に引く固定回線の代わりにするというのが同サービスの特徴だ。

《ソニーワイヤレスコミュニケーションズは、4月1日からNURO Wireless 5Gのサービスを開始する》

 5GとWi-Fiのアグリゲーションを行うことで、下り最大4.1Gbps、上り最大2.6Gbpsの速度を実現する。最大10Gbpsでサービスを提供している光回線のNUROと比べると速度は落ちるが、無線を活用することで、配線工事などが不要になるのがメリットだ。4月時点のサービスエリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府の一部地域。他にも、北海道、千葉県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、京都府、兵庫県、奈良家、福岡県、佐賀県の一部地域で提供が可能になるという。

《開始時点でのサービスエリアは1都1府2県。その他の一部地域にも提供は可能だという》

 ローカル5Gは、主に法人や大学などの研究機関が、自社の工場やキャンパス内などのネットワークを構築するために使われているが、コンシューマー向けサービスとして展開されるのは異例。ソニーグループのサービスなだけに、端末やサービスなどとの連携にも期待が高まる。その可能性を読み解いていきたい。

■光ファイバーの代替としてローカル5Gを活用したNURO Wireless 5G

 ローカル5Gを活用したコンシューマー向けサービスのNURO Wireless 5Gが、4月1日にスタートする。同サービスは、いわゆるFWA(Fixed Wireless Access)に分類される、固定回線の代替としてモバイル回線を利用するもの。ドコモの「home 5G」やソフトバンクの「SoftBank Air」と同様、家庭内にルーターを設置するだけでよく、配線が不要になる。

《ソニーワイヤレスコミュニケーションズ製のCPE。5GとWi-Fiのアグリゲーションが可能で、両方の電波を使った際の最高速度は下り4.1Gbps》

(>2以降へ)

「NURO Wireless 5G」で“マンションの固定回線問題”を解決できるか MVNO連携にも期待
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2203/26/news034.html
2022年03月26日 06時00分 石野純也 ITmedia

78 ::2022/03/28(月) 22:49:09.73 ID:D6Dg8IBs0.net

nuro光なのに20Mbpsくらいしか出なかったわ。
損してる気がしたのでSIMに変えた。
速度はムラがあるし遅いけど、料金が半分くらいになったからこれでいいかな。

71 ::2022/03/28(月) 21:32:12.03 ID:/dmMJZM40.net

5G使って病気とかペット死んだりしない?

49 ::2022/03/28(月) 19:56:20.18 ID:HGVEPrar0.net

契約に何ヶ月掛かるの?

57 ::2022/03/28(月) 20:46:04.12 ID:Njc/Zd1X0.net

ping遅くてオンラインゲームできねーんだろ

44 ::2022/03/28(月) 19:46:13.43 ID:BBuuWKd40.net

有線じゃなきゃキックされるんだろ?

3 ::NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■マンションの固定回線問題を解決できるか? 設置には時間も

 どちらかといえば一人暮らしで固定回線を引く手間ややコストを敬遠するユーザーを狙うキャリアのFWAサービスに対し、NURO Wireless 5Gは、これまでのNURO光を5Gに置き換えたものだ。ターゲットにしているのは、マンション内の設備が古く、構内に光ファイバーを敷設できないユーザーだ。メタル回線を使うVDSLの場合、構内の速度は最大で200Mbpsに制限される。利用者が多いと、スループットはさらに下がる。

 筆者の自宅もそうだが、古いマンションの中には、構内に光ファイバーを引けないケースがある。張り替えは可能でも、管理組合の許可が下りないなど、住宅環境による差は大きい。マンションで一括してインターネットサービスに加入しており、十分な速度が出ないという話も耳にする。コロナ禍でリモートワークやNetflixなどの動画を楽しむユーザーが増え、この問題がにわかに注目を集めた。

《コロナ禍で自宅でのリモートワークや動画視聴のニーズが増え、トラフィックが増加している一方で、VDSLなどの仕様はそのニーズを満たせていなかった》

 ソニーワイヤレスコミュニケーションズの永井氏も、「NURO光は集合住宅からのお申し込みも多数いただいている一方で、光ファイバーを配線できない建物が数多く存在する」と語る。無線としては免許が不要なWi-Fiもあるが、ローカル5Gは「免許制であることから、Wi-Fiと比べて混信(干渉)が発生しづらく、安定性が高い」(同)。光ファイバーだけでカバーしきれなかった集合住宅にサービスを提供するのが、NURO Wireless 5Gの目的といえる。

《配線が難しいマンションでもサービスの提供が可能だと語る永井氏》

 ただし、設置にはそれなりの時間がかかる。ローカル5Gは原則として自身の土地を利用する制度で、マンションなどをカバーする際には許可が必要だからだ。そのため、「基本的にはエントリーをしていただき、その件数も加味して基地局設置の順番は検討する」(同)。ソニーワイヤレスコミュニケーションズ側からも営業はかけるが、「所有者の方との話し合いから始まるため、時間は数カ月から半年ぐらいがめどになる」(同)という。

《基地局の設置にはマンションの所有者や管理組合の許可が必要。エントリーしたユーザーが一定数いた場合、提供を検討していくという》

 エリア化の仕方も、建物の構造や土地の使い方で大きく変わりそうだ。永井氏は「さまざまなケースがある」としながら、「敷地内にポールを建てたり、場合によっては壁面に設置したり、電柱に設置するのも選択肢の1つ」と語る。キャリアの5Gより各戸に合わせたチューニングがしやすいとはいえ、n79は直進性が高い周波数帯のため、間取りによっては電波が入りづらくなることもありそうだ。こうした点は、サービス開始後に解決していく課題といえる。

37 ::2022/03/28(月) 19:40:48.36 ID:jsj4y0GM0.net

携帯をテザリングすればいいだろ

61 ::2022/03/28(月) 20:51:30.36 ID:vRbRMy8A0.net

>>59
あれ4Gでも早いぞ
auとかがやってるなんちゃって5Gと同じようなもんだから

73 ::2022/03/28(月) 21:46:16.57 ID:I3dE4deZ0.net

マンションだけどNUROにしようと思って契約まで行ったけど、工事入れていいか管理組合に聞いたら他の光回線が入ってるから、不可って言われたわ
共用部触るし、光回線なら既存の業者にしろ、管理規約にも載ってるって取り付く島もない対応だった
マンションめんどい

11 ::2022/03/28(月) 19:11:37.82 ID:Ilds0kbi0.net

エリア外だったo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

66 ::2022/03/28(月) 21:12:44.62 ID:vcVdNnLk0.net

広告がしつこ過ぎる うざい

86 ::2022/03/29(火) 17:01:47.59 ID:Nu5MrUBa0.net

変なオプション強制加入とか無いよね

9 ::NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 実際、フルMVNOの回線とローカル5Gを連携させ、特定の施設以外でもモバイルネットワークを使えるようにする計画を打ち出しているMVNOも存在する。ただし、現状のローカル5Gに関するガイドラインでは、「他者土地利用」の場合の基地局や端末には固定通信での利用に限定され、原則として端末は移動できない。「管理組合やオーナーの許諾をもってエリア化を進める」(同)が、電柱などを使って道路をまたいでしまうと、制限がかかる。

《他者の土地をまたがってしまうと、固定通信に提供形態が限定される》

総務省の資料
https://www.soumu.go.jp/main_content/000646535.pdf

 場所によって利用の可否が分かれてしまうのはユーザー側から見て分かりづらいため、現行の制度でNURO Wireless 5Gのようなサービスを提供しようとすると、スマートフォンやモバイルWi-Fiルーターは利用しづらい。もっとも、このサービスはあくまで第1弾という位置付けで、制度自体も変わる可能がある。永井氏は「いろいろな可能性を探っていきたい」と語っていたが、単なる固定回線の代替にとどまらないサービスの拡大にも期待したい。 

88 ::2022/03/29(火) 18:25:42.94 ID:a17LbL5g0.net

申し込んでから開通まで半年。
サポセンは毎回言うことが違う。
開通したら下り20M出るか出ないかの日々。
オリンピックに全部回線負荷持ってかれてたみたいで、オリンピック終わってやっと400M程度。
オススメしない。

62 ::2022/03/28(月) 20:59:19.12 ID:Rqx2EEdz0.net

5Gって電波激弱なのにコンクリ大丈夫なの

87 ::2022/03/29(火) 17:05:35.46 ID:6LAHJp940.net

>>76
いくら混雑してても4G→2Mはひどくないか?w
意図的に制限かけてるんだろうな

32 ::2022/03/28(月) 19:33:23.08 ID:HHEJrm0b0.net

わいドコモのhome 5Gに楽天SIM入れてる

14 ::2022/03/28(月) 19:14:08.22 ID:2eWIiEou0.net

wifIだと有線よりpingは悪くなるの?スプラ3で導入決めたい

47 ::2022/03/28(月) 19:51:10.36 ID:UlRPKcD80.net

そんなスピードいるか?
みんなFPSでもやってんのか

6 ::NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■ソニーグループのシナジーには期待も、MVNOとの連携はあるか

 サービス開始時点ではあくまで固定回線の置き換えという色合いが濃いNURO Wireless 5Gだが、今後は、ソニーグループの強みを生かしたサービスも展開してく構えだ。コンシューマーに直接サービスを提供するB2C以外の形として、法人向けのB2Bでエンターテインメント系サービスを載せていく計画もあるという。永井氏は「さまざまなデバイスをソリューション化したプラットフォームを提供し、イベント会場や施設、クリエイターの創作環境などでローカル5Gの価値を提供できる」と自信をのぞかせる。

《エンターテインメントを軸に、「NURO 5G」のブランドでB2Bのビジネスも拡大していくという》

 コアネットワークに5G専用ものを使う5G SAでサービスを提供しているため、拡張性が高いのも魅力だ。例えば、自社のネットワーク内にMEC(マルチアクセス・エッジ・コンピューティング)のサーバを持てば、低遅延のゲームサービスを提供したり、業務用のアプリケーションを提供したりといったことが可能になる。用途に応じて仮想的にネットワークの特性を変える、「ネットワークスライシング」を導入することもできそうだ。

 永井氏は「ソニーグループ内の連携を最も重視しているところがある」と語っていたが、同じモバイルネットワークを使っているだけに、NUROモバイルとの相性もよさそうだ。NUROモバイル側がフルMVNOとして加入者管理機能を持つのが前提だが、2つのサービスを連携させれば、1枚のSIMカードでNUROモバイルとNURO Wireless 5Gの両方にアクセスできるようになる。ユーザーが意識することなく、外出先は大手キャリアから借りた回線、家では速度の速い自社回線といった使い分けをすることも不可能ではない。

《ソニーネットワークコミュニケーションズは、同じNUROブランドでMVNOのMUROモバイルを提供している。モバイル通信同士で連携ができれば、シナジー効果を発揮できそうだ》

80 ::2022/03/28(月) 22:56:27.67 ID:9DCTbeKh0.net

ソフトバンクエアーより使えるんかね

53 ::2022/03/28(月) 20:23:47.68 ID:geaJ90Cw0.net

>>49
調査に時間がかかる
調査の結果次第で導入出来ないとうこともある
導入のハードルは結構高い

28 ::2022/03/28(月) 19:28:48.63 ID:oVlAvEyi0.net

高いし設置場所に制約がありすぎ。たぶん失敗する

81 ::2022/03/28(月) 23:02:57.71 ID:aNDxj/uQ0.net

モバイルでもないのに高いな

89 ::2022/03/29(火) 18:45:21.82 ID:Lm18RiSt0.net

傲慢なネスレ不買しよ―Z。

38 ::2022/03/28(月) 19:41:11.05 ID:B6swQw4r0.net

いや導入までの時間なんとかしろよ…

48 ::2022/03/28(月) 19:55:23.85 ID:3TWHHo6o0.net

>>29
そうだね。

90 ::2022/03/30(水) 00:00:02.18 ID:BYG5w2me0.net

接続先がラズベリーパイなのにギガ接続して悦に浸る。

2 ::NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 キャリアのサービスとの違いは、パブリックに提供される4Gや5Gではなく、狭い範囲をカバーするローカル5Gを利用するところにある。全国にくまなく基地局を設置し、幅広いユーザーに提供するのではなく、ソニーワイヤレスコミュニケーションズがマンションなどの特定の場所だけをエリア化する。サービス対象を広く取ったキャリアの5Gに比べるとエリアは非常に限定的な一方、提供範囲が絞られているため、サービスの設計がしやすいのはメリットといえる。

《全国展開が大前提で基盤展開率なども割り当ての条件になっているキャリアの5Gとは異なり、ローカル5Gはスポット的にエリア化することが可能だ》

 例えば、キャリアの場合、その住居に住まないユーザーも接続できてしまうため、時間によって速度が上下する可能性がある。マンション用に特化していないこともあり、宅内まで高い周波数の5Gが届きづらいのも、パブリックなサービスゆえの課題だ。これに対して、ローカル5Gはごく一部のユーザーしか使えないが、その分エリアの設計がしやすく、スループットも確保しやすい。

《エリアや通信性能の設定を柔軟に変更できるのが、ローカル5Gの魅力。FWAに向いた仕様といえるかもしれない》

 固定回線と同様、データ通信に容量制限はなく、料金は月額4950円(税込み、以下同)。ここには、ソニーワイヤレスコミュニケーションズ製のルーターをレンタルする代金も含まれる。加入時の手数料として3300円かかるが、2年縛りのようなものはなく、解約金は発生しない。自宅のマンションがエリア化されていればという前提条件はつくが、入りやすく、止めやすい自由度があり、生活環境の変化にも柔軟に対応できそうだ。

《料金は「STDプラン」一択。ルーターのレンタル料も含まれる。縛りがないため、生活環境の変化にも柔軟に対応でき、気軽に契約できそうだ》

 サービス開始時点で使用するのは、ローカル5G用に割り当てられたSub-6の4.8〜4.9GHz帯のBnad n79。帯域幅は100MHz幅だという。基地局からは5GだけでなくIEEE 802.11axのWi-Fiも吹き、2つの電波を束ねることで通信速度は下り最大4.1Gbps、上り最大2.6Gbpsに向上させた。現時点では非対応だが、ソニーワイヤレスコミュニケーションズの執行役員 永井直紀氏によると、「ミリ波でのサービスも検討している」という。

《5GとWi-Fiを束ねることで、速度を大きく向上させた》

 ローカル5Gや工場内や大学のキャンパス内など、主に法人向けを想定していた制度だが、NURO Wireless 5Gは、コンシューマー向けのサービス。光ファイバーやVDSLの置き換えに5Gを使うのは、異例といえる。パブリックな5Gより提供エリアは限定されるが、自社内で完結していないという点では、一般的なローカル5Gよりはキャリアのサービスに性質が近い。

41 ::2022/03/28(月) 19:44:50.49 ID:4BM4vnCF0.net

pingが遅くてオンラインゲームできない以上