地球人の文明レベルが低いので宇宙人は見てるだけと判明(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2022/03/29(火) 08:03:59.50 ID:6h2A4mOa0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地球人見てる宇宙人

画像

宇宙人はいますよ
科学雑誌ネイチャー

NASAが、地球外生命の発見を公表するための
ガイドラインを作成したのは、
そんなことを懸念したからだろう。

そのガイドラインは、昨年10月『Nature』に掲載された。
もちろん、そんなものを作成したのは、
地球外生命体の発見が現実的なものだからだ。
これについて、ガイドラインは次のように述べている。

ガイドラインは次のように述べている。

「私たちの世代が地球外生命を発見する可能性は、現実的なものだ。」

・ジーエムズウェッブ宇宙望遠鏡は,天文学に革命を起こす見込み
・NASAは地球外生命のサイン検出から,7つレベル分けしたガイドラインを発表
・あなたはその時が来たら,理性的に行動できますか?

ガイドライン表

https://karapaia.com/archives/52309197.html

4 ::2022/03/29(火) 08:05:10.48 ID:AXq+pAz00.net

なんで>>1はクソスレばっか立てんの?

55 ::2022/03/31(木) 00:36:14.49 ID:qi58Pq+h0.net

>>25
🐵🐷

3 ::2022/03/29(火) 08:04:40.06 ID:6h2A4mOa0.net ?2BP(1000)

43 ::2022/03/29(火) 10:49:04.75 ID:f4UwY95m0.net

未開文明保護条約違反は重罪

63 ::2022/03/31(木) 08:58:31.04 ID:zO3Sq5M30.net

宇宙人「傍観してれば、人類は自滅してくれそうだよ」

11 ::2022/03/29(火) 08:09:16.48 ID:zkCg7TLS0.net

スレタイの説自分は昔からずっと思ってる
センチネル島は無干渉状態になってるけど
地球もあの星土人過ぎるから触らんとこって扱いなんだろうと
レベル低過ぎるから放置されとんねん

64 ::2022/03/31(木) 09:06:51.82 ID:1Sx+Ek2S0.net

>>62
喋り方キモい
もっとハキハキ喋る奴に喋らせろ

27 ::2022/03/29(火) 08:35:18.65 ID:ZL1yQw+E0.net

>>7
俺は出来ないけど、、、

10 ::2022/03/29(火) 08:09:06.06 ID:ZgkluO440.net

そりゃ地球まで来れるとすれば光速以上に動ける乗り物持ってるってことだから地球人なんて原始人だろ。
まあ、有り得んが

19 ::2022/03/29(火) 08:20:16.82 ID:6h2A4mOa0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
まだ戦争してるよ😭

49 ::2022/03/29(火) 15:38:15.78 ID:GJeNWmIK0.net

マジっすか

67 ::2022/03/31(木) 09:18:05.32 ID:nhIHH3Ww0.net

宇宙人が、全て3次元だと思ってる人
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1626390550/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/07/16(金) 08:09:10.69 ID:4J8+cyed
違うんだよ。

39 ::2022/03/29(火) 10:21:28.06 ID:pM4++6m10.net

そのように躾けました。

32 ::2022/03/29(火) 08:38:43.49 ID:GquDvZ8c0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
白人 ライオン
日本人 ネコ

60 ::2022/03/31(木) 08:55:05.11 ID:1Sx+Ek2S0.net

レベルが低かろうが他の惑星の文明なんて最高の観光資源になるだろ

41 ::2022/03/29(火) 10:30:34.60 ID:IxnuUEIy0.net

そもそも地球人は宇宙人

いつになったら「地球外生命体」という正確な呼称が定着するのか

57 ::2022/03/31(木) 07:04:46.87 ID:kumChNsK0.net

誰も気づいてないけど
UFOって乗り物じゃないぞ
幽霊が正解
これで辻褄が合う

40 ::2022/03/29(火) 10:22:47.31 ID:HP+DD2WJ0.net

金魚鉢に入れた金魚を眺めてるみたいな?

61 ::2022/03/31(木) 08:55:08.62 ID:xdnbztNJ0.net

UFOに宇宙人が乗ってるってことにしないと軍事予算が下りないからでしょ
米軍とか米軍とか米軍とかさ

59 ::2022/03/31(木) 08:53:17.24 ID:SQThynnh0.net

ほんまもんの宇宙人からしたらウルトラマンなんか滑稽やろ。

47 ::2022/03/29(火) 12:36:57.24 ID:MsqxBVK20.net

https://youtu.be/GPdLEKzHd1g
こんなん観ると超偶然からの生命誕生みたいなんだけど

24 ::2022/03/29(火) 08:25:54.62 ID:bicZ2sFI0.net

>>10
原始人が空を飛べる乗り物なんてあり得んと思う発想と同じだな

26 ::2022/03/29(火) 08:31:34.54 ID:AZwQlwUh0.net

>>25
なんで外国人が書き込みしてるの?

6 ::2022/03/29(火) 08:06:06.71 ID:Ri/24xPd0.net

ジェイムズウェップはよはよ!!!
楽しみだああ楽しみだ

58 ::2022/03/31(木) 08:50:07.21 ID:NM1VhMiu0.net

ドローンが登場してもまだUFOは
宇宙人が乗ってるの乗ってないのって話してるね。
「あっあれドローンだ」って方が現実味があるけどな。
もしそうなら数千年前からドローンで
地球を観察してたのかな。
地球の歴史に関わってないとも言えないだろ。

20 ::2022/03/29(火) 08:21:23.25 ID:nYkRtJ4E0.net

>>10
光速超えなくても冷凍技術が発達してそのまま解凍できればどれだけ離れてても理論的には来れるよ

9 ::2022/03/29(火) 08:08:43.36 ID:vpbvzt460.net

なんで地球よりも文明が発達してない惑星がある可能性を否定するのか

51 ::2022/03/29(火) 16:13:49.14 ID:jJawRHqA0.net

宇宙人はフリーエネルギーで資源と食糧問題解決してるから争う必要が無いもんな

30 ::2022/03/29(火) 08:37:40.22 ID:ldnknJaH0.net

45 ::2022/03/29(火) 12:08:25.42 ID:mlFfhf+V0.net

>>7
宇宙「人」はワープ出来ない
どう表現すればいいのかわからん知識を持った生命体のようなモノがワープ出来る