橋下「ウクライナが最初から妥協してれば戦争なんか起きなかった。何で妥協しなかったんですか」★2 [128776494]

Category

1 ::2022/03/29(火) 18:47:52.84 ID:f05bFige0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
橋下徹氏、ゼレンスキー大統領の「中立化」受け入れ発言に「それなら戦争など全く不要だった」
3/29(火) 8:06配信 コメント2692件

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が29日までに自身のツイッターを更新。ロシア軍のウクライナ侵攻の現状に私見を述べた。

 この日、ウクライナのゼレンスキー大統領が停戦交渉について、関係国による安全保障を条件にNATO(北大西洋条約機構)加盟を断念する「中立化」を受け入れ、核武装も否定する用意があると述べたという記事を貼り付けた橋下氏。

 「このウクライナの政治的立ち位置=ヨーロッパの安全保障の枠組みが紛争の原因だったが、それなら戦争など全く不要だった」とつづると、「あくまでも政治的妥結の話で戦争前に十分に妥結可能だった」と続けていた。

257 ::2022/03/29(火) 20:08:58.04 ID:KgTvBhtf0.net

新自由主義者は金銭的な損得以外の判断基準を持ち合わせていないからこういう馬鹿な発想に至る
物事を複雑なまま捉えられないんだな

965 ::2022/03/31(木) 22:36:46.69 ID:ojkcTiVT0.net

増長しすぎ

450 ::2022/03/29(火) 23:47:17.14 ID:u6UZOrH60.net

またツイッターで暴れ出した
なんかもうプーチン支持を隠すのやめたみたい

414 ::2022/03/29(火) 22:04:16.47 ID:oIVtGV4U0.net

まったく吠えるだけのカりのチワワみたいなやつだな橋下は自分だけ助かれば
他はシベリア送りでも我関せずだな

384 ::2022/03/29(火) 21:27:41.97 ID:p6I3no400.net

そりゃ自分の利のためにけしかけたヤツがおるからな

155 ::2022/03/29(火) 19:31:18.57 ID:ARtJU3Hd0.net

自分の意見を全く妥協する気が無い人が他人に妥協を説くとか

724 ::2022/03/30(水) 08:24:34.64 ID:dAj3y+V90.net

>>714
ウクライナよりもヨーロッパだな

70 ::2022/03/29(火) 19:08:09.80 ID:b8LpcYa80.net

えぇ…
ハシシタ、頭がおかしいな

636 ::2022/03/30(水) 07:27:18.44 ID:lzNb4BS10.net

>>623
軍事力だけじゃなくて同盟関係も抑止力
日本もウクライナも自国の軍事力が抑止力になるような規模の国ではない

17 ::2022/03/29(火) 18:51:08.82 ID:C/rnbkM00.net

ホントに中立化宣言してたらロシア攻め込まないとか思ってるンか?クリミア半島とられてるんだぞ

471 ::2022/03/30(水) 01:01:19.56 ID:BKUqmkhV0.net

戦争仕掛けられたら最初から妥協しろという
国の意味すらなさない馬鹿げた話

576 ::2022/03/30(水) 06:53:12.75 ID:1uOtPZQo0.net

>このウクライナの政治的立ち位置
>=ヨーロッパの安全保障の枠組みが紛争の原因だった

最初はそういう理由だったが次々ロシアが後出ししてきた理由があるじゃん
ナチス化排除、クリミアと東部の割譲を認めろ等々
結局はウクライナ全土の無力化と併合が目的だってバレてんだよ

345 ::2022/03/29(火) 20:59:49.90 ID:7kI6CLud0.net

好き嫌いやプライドとか、いろんな感情があっての人間だしな。
ロシアに従いたくないという気持ちがあったから反抗したというのも人間なら当然だろ。
相手が嫌がったら執拗に攻めない、というのは犬猫でも守る道理だというのにロシアは攻めた。しかも度を越して。
そんな中にあってウクライナをなじるのは、橋下さんは道理の分からない人であるとしか言いようが無いな

341 ::2022/03/29(火) 20:57:40.22 ID:nAR5p5760.net

>>327
妥協すればするほどドツボに嵌って平和が遠のくんだよな
暴力団とかマフィアと変わらんプーチン政権に妥協しろとか
頭イカれてるわ

679 ::2022/03/30(水) 07:55:12.25 ID:gz6u3WSV0.net

橋下んちいったら妥協して何かくれそう!

186 ::2022/03/29(火) 19:37:56.29 ID:3Ci3hAdG0.net

ウクライナをネオナチから解放する
為じゃなかったかな。

583 ::2022/03/30(水) 06:57:19.74 ID:dAj3y+V90.net

>>574
4千万人がいじめられっ放しで怪我をしても見ぬフリか?
とりあえず4千万人はその場を逃れて、周りの大人が助けるなりなんなりするんじゃないのか?

574 ::2022/03/30(水) 06:52:10.55 ID:mMQ5ES2P0.net

>>567
子供、4千万人いるんだけど

559 ::2022/03/30(水) 06:35:12.87 ID:aIcj4VHk0.net

>>1
弁護士っていうのは、メチャクチャなこといって
撹乱し議論を有利にするのが仕事
そのクソっぷりがよく現れてる

人を騙すのが仕事

246 ::2022/03/29(火) 20:05:37.68 ID:PF/P4JIm0.net

>>220
プーチンの国際感覚の無さも結構笑いモノだけどね

安い給料のロシア兵がべそ掻いて逃げ、戦車もガス欠、ヘリも落とされまくって、プーチンに怒られて前線に出された指揮官が死んでいく
世界2位で強いはずのロシア軍が負けてるのは明白、核兵器つかっちゃうぞ宣言も北朝鮮チック
経済も締め上げられて、閣僚が逃亡とか内紛起きてるけど、ハシゲはウクライナに妥結しろと言う

689 ::2022/03/30(水) 08:00:35.51 ID:lzNb4BS10.net

>>667
いや少数派ではないことは数字でわかる
ウクライナは親欧親露がほぼ50:50の土地でずっと不安定だった
そもそも今焦点になってるNATO加盟も2014年当時は反対が多数派だった
NATO加盟なんてもっと少数派だった2000年代にアメリカがウクライナにNATO加盟の道を示した過去もある
ウクライナの首都キーフは西側にあるしソ連のころからずっと反露が多い土地だから政権が倒された
キーフで事が起こってから東部でも同じようなデモからの武力蜂起が起こって今の内戦状態に続いてる

21 ::2022/03/29(火) 18:52:25.22 ID:R3h1A4+Z0.net

橋下徹の現政治に対しての発言や喧嘩腰は好きやってんけど
このウクライナ侵攻についてあたおかかな?って引いてる

690 ::2022/03/30(水) 08:02:33.86 ID:XyQUC46e0.net

>>668
そゆこと。

日本人は戦後お花畑ファンタジーにすっかり洗脳されて、世界は理性的であり道徳的ルールで秩序が規定された素晴らしい世界だと漠然と
思い込んでるが、基本的には世界は今でも野蛮人の世界だからねー。

ヤクザの一家が勢力争いしてる状態で、何処かの一家に抗争仕掛ける時に他の組に仁義通すかメンチ切るかで、「仕掛ける側の評価」は
ガラリと変わる世界。アメリカ組は仁義通すのが上手いが、プー一家は仁義通すどころか他の組にもメンチ切って喧嘩売る有様なんだから
そりゃまあ「クズの悪党一家」として他の組組からフルボッコにされて当然なんだよねぇ(´・ω・`)

これが世界のリアルなのに、「ぼくのかんがえたさいきょうの平和な文明社会」のようなお花畑ファンタジーを信じてる奴ほど
「デモアメリカダッテー!」とか言い始める幼稚な反応すんだよねw

206 ::2022/03/29(火) 19:44:54.36 ID:79mtx6GC0.net

>>106
橋下の足元にも及ばないくせに笑

609 ::2022/03/30(水) 07:15:25.26 ID:NyPXBB5x0.net

今の条件を5としたら
開戦前のロシアの野望は10とか100とかだろ?
たまたま5で終結したからといって
最初から要求が5の訳はない。

52 ::2022/03/29(火) 19:00:56.57 ID:IRmwpsYB0.net

中露が侵略してきたら大阪は割譲だな
北野高校は廃校で

812 ::2022/03/30(水) 10:02:56.98 ID:O/AWd1ZK0.net

これで台湾有事も防げるぞ、早々に降参されたら世界が大変なことになっていた。ウクライナが強い意志を見せてくれたおかげです。ありがとう

506 ::2022/03/30(水) 03:28:18.16 ID:pz2oDou60.net

頭はよくても馬鹿は馬鹿

260 ::2022/03/29(火) 20:09:50.74 ID:wOA6zKL30.net

北朝鮮・・・中国ロシアが支援
韓国・・・・アメリカ日本が支援

もう、結果が出てるし
「NATOがー」とか、わいめても無駄

569 ::2022/03/30(水) 06:48:36.07 ID:hVjzeL870.net

この戦争はウクライナとロシアが対等な関係だったから起こった事
日本とドイツみたいに敵国条項で従属関係にあったらおこらなかった事
アフリカの紛争とかアジアの紛争とか、たいていが国連で戦争を認められてる国が被害にあってる