ロシア第59戦車連隊長ベスパロフ大佐が討ち取られる ロシア兵の損害は4万人へ到達 [711292139]

Category

1 ::2022/04/10(日) 10:14:52.67 ID:wiK8kNmP0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
ロシア軍の上級将校がウクライナで新たに戦死したことが分かった。
(参考記事:宇のT-64戦車、単騎で露の装甲車部隊を奇襲する映像が公開 性能差を戦術で克服)

ウクライナで9人目となるロシア軍佐官が死亡した。死亡したのはアレクサンドル・ベスパロフ大佐だ。

外信などによるとベスパロフ大佐はロシア軍第59戦車兵連隊の司令官であった。ベスパロフ大佐はウクライナで死亡した最も新たな上級士官となった。

最近では、ウクライナの第二の都市ハリコフ郊外の激しい戦闘で、第200機動ライフル旅団司令官のデニス・クリロ大佐が死亡していた。

英サン紙は、ウクライナでロシア軍の大佐が死亡するのはこれで9人目であると伝えた。ロシア軍は(追放も含めて)7人の将軍も失っている。

外信によるとベスパロフ大佐のすでにロシアで葬儀が行われている。死亡の状況についてこれ詳細は明らかにされていないが、写真には多数の勲章が写っている。

ロシア軍の戦車は、英米などから供与された対戦車ミサイルによって、多数が破壊されている。

ウクライナ軍の最新の発表(8日現地時間)によると、ロシア軍の戦車はこれまで計700台が破壊された。装甲車は1891台が破壊されている。

最近、ロシアのニュースサイトは、ウクライナで死亡したロシア軍の空挺部隊兵士55人全員の写真がテーブルの上に並べられ哀悼されている動画を共有し注目されている。

NATOの高官は、ロシア軍の捕虜、負傷者、死者合わせて4万人に達する可能性があるとAP通信に語った。

https://korea-economics.jp/posts/22040905/

19 :白戸家一家(東京都) [CN]:2022/04/10(日) 10:20:50 ID:N5KOs2ie0.net

佐官じゃなあ
将官でないと

251 ::2022/04/10(日) 13:07:34.99 ID:a/NjlOUl0.net

パーマ大佐は無事か?最近見かけないけど。

93 :いろはカッピー(福岡県) [US]:2022/04/10(日) 10:47:07 ID:tLOpRQ9k0.net

>>60
ロシアの長い手(暗殺)の危険があるから
関わり合わないほうがいいよ

368 ::2022/04/11(月) 12:52:47.22 ID:PdsQU7Sr0.net

>>359
アメリカからリアルタイムで位置情報提供されてんのがデカいんだろ

146 :ムパくん(京都府) [CN]:2022/04/10(日) 11:11:33 ID:/WG56/310.net

>>129
九条みたいなのがあって、軍隊らしい軍隊がなかったはず

武器の供与だけしてもらって、草の根運動で抗戦してそれで露を押し返しているんだからウクライナ人は凄い

167 :ほっくん(熊本県) [CN]:2022/04/10(日) 11:24:58 ID:9SKoobQD0.net

またも負けたか8連隊。関西の連隊は弱かったからね。

243 ::2022/04/10(日) 12:46:29.59 ID:J5+2PSxT0.net

もうスコープドッグかガンダムでタイマンして決めろよ
どっちの国にも俺の将来の嫁がたくさんいるんだぞ
いいかげんにしろ

4 :シャべる君(ジパング) [US]:2022/04/10(日) 10:17:02 ID:J5+2PSxT0.net

よしどんどん死ね

199 :クウタン(静岡県) [US]:2022/04/10(日) 11:51:27 ID:XWhPGA0i0.net

>>2
お前のカーチャンのためにも
生きろ

82 :キャティ(神奈川県) [US]:2022/04/10(日) 10:42:50 ID:GJuZyQjy0.net

ドローン使った迫撃砲がチートすぎる
あんなのどうやっても死ぬだろ

201 :モバにゃぁ?(大分県) [US]:2022/04/10(日) 11:53:16 ID:r5wNw2120.net

>>18
そのゼレンスキー大統領を馬鹿にしたのが立憲民主党の議員

ウクライナ大統領は「『若さ』が『馬鹿さ』となったようにも」 立憲・末松義規議員が投稿→削除
https://www.j-cast.com/2022/02/28431909.html?p=all

367 ::2022/04/11(月) 12:51:54.73 ID:PdsQU7Sr0.net


ロシアって大佐クラスでも戦車に乗って出撃してんの?

119 ::2022/04/10(日) 11:03:46.33 ID:1CjWQpyz0.net

ロシアの将校はサクマドロップスの缶にでも入れられてるのか

21 :りゅうちゃん(群馬県) [TH]:2022/04/10(日) 10:21:15 ID:kri+eX1Y0.net

千島列島旅してみたいな

346 :ホックン(東京都) [US]:2022/04/10(日) 20:54:38 ID:sL2U1j8i0.net

大佐って結構偉そうだね

15 ::2022/04/10(日) 10:19:59.90 ID:8INL+lLP0.net

どういう討ち取られ方したのか気になる
指揮所ごとドローンかな

278 ::2022/04/10(日) 14:37:25.73 ID:SwZksh9U0.net

フロン樽がやられたか

269 :リョーちゃん(神奈川県) [IE]:2022/04/10(日) 14:14:28 ID:J8k48xIA0.net

>>267
ジャベリンはタンデム弾頭なので爆発反応装甲ではまず防げない。
気休めに鳥かごみたいのも付けてるけど殆ど効果は無いっぽいね

54 :おれんじーず(光) [US]:2022/04/10(日) 10:33:31 ID:CNV4zWZc0.net

ロシアでは兵だけでなく指揮官も畑で取れる可能性

202 :買いトリーマン(神奈川県) [DE]:2022/04/10(日) 11:53:44 ID:eeJjL7G70.net

>>176
このドローンの映像から露軍の動きは戦車に伝わってるっぽい、対するロシアは場所もわからず狼狽えるだけと言うね
後列が歩兵を展開すれば場所の特定はできただろうに、待ち伏せ食らった時の訓練とかしてないんだろうな

187 :mi−na(千葉県) [TW]:2022/04/10(日) 11:41:34 ID:zOHcNpHv0.net

ゼレンスキーは目立っているけどゼレンスキー本人が立てた作戦は一個もない
プーチンは地下に引きこもっているけど、作戦の端々に口出ししている

265 :パスカル(埼玉県) [FR]:2022/04/10(日) 14:03:53 ID:2kBtcsqQ0.net

逃亡がかなり居ると思うんだけど
これは捕虜でカウントされてんのかな
実数じゃなくて概算だろうけど
ウクライナの主張じゃなくてNATOだからね
これはまあまあ信憑性高い数字なんだろう

375 ::2022/04/11(月) 18:34:28.01 ID:4c/958IN0.net

>>367
航空機なんかはww2では佐官でも普通に自分で乗って空中指揮とるよね 

340 ::2022/04/10(日) 20:12:58.14 ID:UpAt84+U0.net

>>136
youtube→報告→スパムまたは誤解を招く内容→スパム広告
動画を報告:無関係なサイトにこの動画のURLを大量に張り付けられて大変迷惑している。

121 ::2022/04/10(日) 11:03:57.42 ID:NYZgL1X80.net

>>66
レンドリース発動しちゃったからな

32 :プリンスI世(鳥取県) [DK]:2022/04/10(日) 10:24:29 ID:6pezhrI00.net

北朝鮮に乞食するくらいだしもうロシア負けだな

130 :KEN(東京都) [US]:2022/04/10(日) 11:06:51 ID:5yicTA9X0.net

大佐のバッジをネットショップでベラルーシに売ればいいのに、
こういう仕返しは大事よ

297 ::2022/04/10(日) 15:26:40.70 ID:vijxkRjm0.net

>>60
嘘松じゃね?

100 :かほピョン(福島県) [DE]:2022/04/10(日) 10:50:08 ID:Pv8La28m0.net

>>94
だってまだ制空権取れてないじゃん
侵攻1ヶ月でも首都制圧も制空権も取れないって異常だよ

295 :パレナちゃん(沖縄県) [ニダ]:2022/04/10(日) 15:22:07 ID:0dPtcQqg0.net

本当にこの短期間で4万人も死んだの?
本当なら反戦運動が起こりそうなもんだが情報統制って恐ろしいな