『 プーチンの倒し方…知ってますよ ( ̄ー ̄)ニヤリ 』 [784885787]

Category

1 :一平くん(大阪府) [VE]:2022/04/12(火) 16:38:29 ID:ph9dmXjG0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif

ランド研究所が描いた「ロシアを潰す方法」

2015年の国際経済フォーラムに参加したプーチン。中央奥は杉田弘毅氏 写真:杉田氏提供

杉田 2019年にアメリカの安全保障系シンクタンク、ランド研究所が興味深い報告書を出しています。
「ロシアをいかに潰すか」がテーマなのですが、ロシアの弱さは経済だとの指摘があります。
ロシアにはエネルギー以外何もない、あとはせいぜい農産物。だからエネルギーを無力化すればロシア経済が潰れ、
国家が潰れるというシナリオですね。その手段として挙げているのは、ある意味当然のことではありますが、
シェールガスをバンバン掘って、北海油田と中東にもどんどん石油を出させるというものです。

 今回バイデンが軍隊を出さなかったのも、実はロシア泥沼の長期戦争に誘い込み、経済を標的にして
無力化する謀略だったと主張する人もいるくらい。これはさすがに陰謀論に過ぎますが、
少なくとも経済制裁は報告書のシナリオ通りに進んでいるといっていい。中国やインドが買い支えするだろうけど、
ロシア経済が傷むことは明らかです。ロシアの強みの核兵器を維持、開発するのに必要な膨大な費用も賄えなくなってしまう。

畔蒜 中国は間違いなくロシアを支えるでしょうし、習近平は決してプーチンを見捨てないと思いますが。

杉田 私もそう思います。ただ習近平にしてみれば、見捨てる、見捨てないではなく、使えるものは使う。
米中対立という大きな構図の中で、ロシアは、もはや中国の「切り込み隊長」程度の存在になります。今後は中国がこれをどう使うかにかかってくる。

畔蒜 アメリカとの最終的なゲームを考えた時、ロシアの存在はあった方がいい。ロシアが無くなったら、
アメリカの圧力を一身に受けなくてはならないし、ロシアには引き続きベラルーシに核を置いてくれる存在であってほしい。

 ただ、中国だけに目を奪われてもいけないですね。もちろんインドは重要なファクターになりますが、
ランド研究所の報告書にもあるように、ロシア弱体化シナリオは「中東の石油増産」が前提です。
いまその中東が石油の増産に応じない。それどころかUAE(アラブ首長国連邦)などは、
オリガルヒたちの退避先にもなっている。もともとロシアが米国の後退に反比例してグリップを強めてきた地域ですし、
簡単にはアメリカの言う通りに動きそうもないですね。すでにヨーロッパは反ロシアで固まっていますから、
もしかしたら「対中国」よりもさらに大きな視点で、冷戦以来の世界の分断が起こりかねません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/781bbbeeeda0945b48b1034c5b5a9a0ba8156b24?page=2

63 :お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 17:14:54 ID:fD+WU0kd0.net

>>61

国内軍需産業は、税金で運営する公共事業としての機能もある。

45 :ちーぴっと(東京都) [AT]:2022/04/12(火) 17:00:33 ID:330sfLZ/0.net

戦闘を止めさせたいんなら、プーチンの娘と孫をさらって
「ウクライナのどこか最前線で市民に紛れてます」
ってやるしか無いだろ。

サンデル教授のトロッコ問題と同じ。目前で大勢の人が確実に死ぬのが分かってるなら、プーチンの親族の権利を制限するなんて全く問題ない。
ウクライナの人々と同じく、仕方ない、と諦めて貰うしかないだろ。
さっさとプーチンの親族を確保しろよ。

24 :にっくん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:49:40 ID:mIYaUrnn0.net

むしろロシアの強さが明らかになったと思うわ
石油と天然ガスがいかに強力か

28 :スッピー(岡山県) [US]:2022/04/12(火) 16:51:12 ID:2/BRfVLG0.net

>>27
武器弾薬が旧式なら負けるじゃん
全てはカネなんだよ
経済力が強くないと勝てない

29 :ぴぴっとかちまい(岩手県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:51:23 ID:ncmo+aEZ0.net

お前を消す方法

11 :ワラビー(SB-iPhone) [ES]:2022/04/12(火) 16:42:40 ID:Kvhxvh6L0.net

棒で殴ればダメージ入るだろ

91 :さいにち君(やわらか銀行) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:52:33 ID:KK3oB7LB0.net

安倍がプーチンのジュードーのお誘いを断ったのが悔やまれる
プーチンを寝技で落とせば北方領土問題は解決したはず
トランプとのゴルフではバンカーにワザと落ちてへーコラしたくせにホンマヘタレやな安倍は

32 :天女(千葉県) [GB]:2022/04/12(火) 16:53:00 ID:KIhIBH4Q0.net

>>27
生産力という超重要なファクターが抜け落ちてるぞ

60 :ピンキーモンキー(東京都) [CN]:2022/04/12(火) 17:12:34 ID:du8O3uTf0.net

ああ

ロシアが侵攻してくると
国内の軍事産業が活発になるのか
早く、攻めてこないかな

42 :北海道米キャラクター(神奈川県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:56:41 ID:sPJNEbye0.net

>陰謀論に過ぎますが、
陰謀論に過ぎませんが、だろ

31 :ガッツ君(SB-iPhone) [US]:2022/04/12(火) 16:52:27 ID:M0+ouSw10.net

>>19
クーデター起こしても第2第3のプーチンが生まれるだけ

ロシアは国連預かりにして国連ロシア管理司令部を置く。
そして米軍基地、NATO軍基地とUN軍基地を設置
法律、人権、など教育を管理した方が良いな

72 :テット(光) [US]:2022/04/12(火) 17:18:43 ID:/97O/lo90.net

シベリア鉄道デフォルトは終わりの始まりだな
鉄道部品がなければあんな広大な沼地
輸送から壊れてく
あとは
ウクライナが武器供与受けて
押し返せれば5月9日
ロシア崩壊記念日作ろう

121 ::2022/04/13(水) 10:58:14.89 ID:lEnGAMQo0.net

ウォッカを作れなくする

94 :MiMi-ON(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 18:02:37 ID:yj+CySWR0.net

ロシアは滅ぼせないし、プーチンとオリガルヒ一味も生活に困ることはない
だから欧米の制裁は効かないんだ!と彼らは言い張るわけだ

でも彼らが主観的に効いてないと言い張っても、ロシアの国力が衰えるのはかわらない

48 :タックス君(やわらか銀行) [TN]:2022/04/12(火) 17:01:29 ID:YXyS/9Dw0.net

あ、おれ預言者な。

今月17日、2022/04/17 運命の日なんだわ。オマイラがどう生きようと関係ないが、好きな女とか居たら真剣に「好きだ」と伝えとけ。俺は前世で言ってたらしい。

相手は???だったけど、必ず次世代でオマンに

119 :トッポ(SB-Android) [CN]:2022/04/13(水) 10:46:12 ID:qlzNaX3l0.net

小麦と石油があるからパン焼くのは困らんだろ

40 :お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 16:55:35 ID:fD+WU0kd0.net

>>28

公開情報で、日本の潜水艦の材質は知っていると思うが、
公開情報によれば、ロシアのチタニウム合金の潜水艦と違うことが書いてあるだろ。

日本は金があるが、そもそも、潜水艦の材質からロシアと違う。
つまり、軍事技術でロシアに負けている。
金もそうだが、ある一定レベルまでいくと、その国の根本的な国力が出る。

ちなみに、公開されているアメリカの潜水艦の材質に関する記事を読み、
ロシアと比較してみてもわかると思うよ。

88 :パピプペンギンズ(福岡県) [US]:2022/04/12(火) 17:49:46 ID:JW7uHFXj0.net

武井壮に相談しろ

114 :シャブおじさん(埼玉県) [RO]:2022/04/12(火) 20:56:06 ID:70MsU8FL0.net

>>49
プーチン殺せばOKよ何言うてるねん

27 :お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 16:50:09 ID:fD+WU0kd0.net

戦争で必要なのは、? 武器弾薬、? 燃料、? 食料。
この記事は、燃料と食料があるロシアは、倒せないといっていないか?

15 :アマリン(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:44:48 ID:zwwabc560.net

倒す前に勝手に滅び始めてる

13 :てん太くん(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 16:43:38 ID:Pc/+5uC40.net

そういやちゃっかり中東に根回ししてたみたいだなロシア

5 :タッチおじさん(茸) [ZA]:2022/04/12(火) 16:40:00 ID:zV1zpmSc0.net

フラグ立てんなよw

111 :まりもっこり(SB-iPhone) [US]:2022/04/12(火) 19:31:10 ID:gkemR2ST0.net

>>102
降伏してくれるんだからわざわざ占領なんかしなくていいじゃん

83 :ドンペンくん(長屋) [DK]:2022/04/12(火) 17:40:21 ID:uhVyimy10.net

チンプーだな

116 :マコちゃん(茸) [US]:2022/04/12(火) 22:29:44 ID:CWohzUD40.net

ラスプーチンに改名

2 :ぶんちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 16:38:58 ID:AUpwc0cu0.net

おう、いますぐ頼むは

6 :サンペくん(帝国中央都市) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:40:23 ID:pWpVelQ10.net

身長188cmの俺なら
奥襟取っちまえば楽勝

68 :ムパくん(茸) [ID]:2022/04/12(火) 17:17:31 ID:G4hgmLwy0.net

>>33
平常時はね
もうそんな事を言ってられない世の中になるかもしれないし

25 :マツタロウ(埼玉県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:49:46 ID:68md0DC90.net

乗り物にしてるクマ、あいつに何とかしろって頼みなさい